車種 MT-09/SPのカスタム・ツーリング情報7165件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 MT-09/SPの検索結果一覧(80/239)
  • MT-09/SPの投稿検索結果合計:7165枚

    「MT-09/SP」の投稿は7165枚あります。
    MT09MT09SPmt-09ラッキーピエロレバーガード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    MT-09/SPの投稿写真

    MT-09/SPの投稿一覧

    • tarachaさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月03日

      22グー!

      1年ぶりの千里浜
      この絶景が長く続くといいなあ。

      #千里浜なぎさドライブウェイ
      #MT-09
      #能登半島ツーリング

    • くるさんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月03日

      39グー!

      モンスターs4rを友人に譲ることになったので、以前から興味があったMT09(2014)を買ってみた。
      丸目・スワローハンドル・ヨシムラフルエキが付いてた。
      姿勢が辛いのでノーマルハンドルに戻した。
      ラジエーターガードとサイドカバーを追加。

    • 166さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月03日

      18グー!

      昨日はGWでもほぼ誰もいない富士山中腹の快走路から朝霧→本栖湖と通って、これまたガラガラの富士川東岸を、3時間以上止まらず写真撮らず…。
      以前、コンフォートシートに変えたもののどうもしっくり来ないのでノーマルに戻したが、やっぱりこっちの方が良いかもしれない。
      しばらく乗っていると、シートの前の方にシワが寄るのが気になるものの、翌日には元に戻るので、まーしょうがない。。

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月03日

      47グー!

      バイブアブソーバーをショートにした
      2023年5月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)


      カエディアのスマホホルダー、3月にバイブアブソーバーなるものを付けた。ステーにかませたわけで、当然のことその分が長くなった。
      装着したときは、「ちょっと邪魔になったかも」と思ったが、実際走ってみたとろ特に気にはならなかった。

      その後も全く気にしていなかったのだけど、ふと立ち寄った用品店で目に入ってしまった。SHORT版というヤツ。前回装着したのはロング版だったんだよね。とりあえず、出会ってしまった縁で購入。

      1つの部品の軸が5mmほぼ短いだけで、あとは全く同じだった。微妙なショートさ加減だが、まあ無事短くなったのでよしとしよう。

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月03日

      41グー!

      クランプメーター楽しい
      2023年5月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)


      最近電装周りをいじることが多くて気にしてたのだけど、直近ではスマホホルダーのUSBに通電されず、いよいよ無くて困ってしまった。テスター。

      昔はいくつか持っていたのだけど見当たらない。

      Amazonを覗いてみた。安いものだし、やりたいことは電圧と導通確認くらいだから、適当に買いたいところだが、いっぱいあって選ぶとなると比較したりとか、面倒なことになる。

      そんな中、クランプメーターという製品があることを知った。接触も断線も不要で、クランプで電線を挟むだけで電流測定ができるという。これ便利だよねぇ。常識なんだろうけど、無知な素人だからね。で、電流・電圧・抵抗など、テスターとしても使える。それなら当然テスターよりこっちが欲しくなるだろう、人として(笑)

      KAIWEETSというメーカーのHT206Dというのを買ったよ。安くて機能が豊富なものにした。4000円くらい。
      ケースも付いてた。あと、熱電対のコードも付いてて温度測れるようになってる。プロは電線の発熱状況とかみるのかね?

      早速いろんなものを挟んでみたよ。家の中のコードとかタブレットとか。楽しい(笑)

      テスターとしてはスマホホルダーのチェクとかに使ってみたけど、普通に使えた。とりあえず買ってよかった。

    • ばしたとさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月02日

      62グー!

      青蒼と 一面キャベツ 収穫じゃ

    • SHINOさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月02日

      133グー!

      快晴の富士山で、写真撮りまくりの1日
      📸
      早朝の気温8℃は寒すぎた🥶🥶

    • Anexさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月02日

      151グー!

      自宅前の蝦夷八重桜満開~✨
      毎年、恒例の撮影会😁
      グロ娘とお散歩~✌️

    • ケンケンさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月02日

      22グー!

      ツーリングキャンプ🏕天気に恵まれ最高でした
      中津川 椛の湖オートキャンプ場

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月02日

      116グー!

      今日も朝から出発です
      途中コンビニで朝ごはん
      からあげクン瀬戸内レモン美味しいですね
      黄色い看板何が書いているのかと確認
      嘘でしょ ここで出るんですか

    • カブノリさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月02日

      76グー!

      くそったれぃ😭

      五種団子楽しみにしてたのにー😩

      事前に定休日も確認して来たのに、

      まさかの臨時休業とは…

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月02日

      41グー!

      タンデムステップな製品たち
      2023年5月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J


      調べてみたよ。まず、「タンデムステップ外すと見た目カッコ悪いので付けようぜ」ってな商品。

      Evotech Performanceというところの、ピリオンフットペグリムーバブルキットというのが売ってた。うん、かっこいいね。リザーバタンクステーもちゃんと付いてる。

      旧MT用だけど、マジカルレーシングからリアブレーキタンクホルダー平織りカーボン製というのが出てた。3,000円とか、安くていいわ。

      次に、レーシングユースとして、「外すとカッコ悪いし、タイダウンつけられるようにしちゃおう」ってヤツ。

      ベビーフェイスからレーシングフックという名前で出てる。

      最後に、位置を下げて、後ろの人の足の曲がりを楽にしよう、というヤツ。

      さてさて、どうしたもんかな

    • とこちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月02日

      42グー!

      函館ベイエリア
      ラッキーピエロでバーガーをいただきます
      #MT09
      #ラッキーピエロ

    • とこちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月02日

      39グー!

      函館にある金森赤レンガ倉庫群
      #MT09
      #金森赤レンガ倉庫

    • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      51グー!

      タンデムステップをぐっと見る
      2023年5月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)


      足がぶつかるタンデムステップをなんとかしたい。ステップ位置を後上方に移動したことによる弊害だろう。考えてみた。

      まず、構造についての把握。リアのサブフレームの穴2つ(軸間40mmくらい)にタンデムステッププレートがボルトでつけられている。
      右側は、ステッププレートと一体となっているステーが後方に伸び、リアプレーキのリザーバタンクが取り付けけられている。
      プレートがネジ部分から車体外側に向けて美しく湾曲していて、ステップバーの根本部分がかなり外側にある。

      ぶつからないようにする方法としては、ステップの排除とステップ交換の2つがあるだろう。いずれの場合もフルードタンクの固定を考えなければならないが、荷重がかかるものでもないので、そう難しくはないだろう。

      ステップの交換だが、前述の通り、湾曲しないステップに交換すれば解決する。そういうのがあればだが。あとは、位置を後方にずらすようなものがあればそれでもいいが、どうだろうな。無さそうだし、カッコ悪そうだ。

      一方で、ステップを撤去するのであれば、ただ取り外すだけでよさそうだ。サイドバッグステーも同じ位置にとめているので、取り外した跡が穴だけという寂しい状態になることもない。もちろん、フルードタンクの対応は必要だが。

    • SHINOさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      92グー!

      ツーリング途中にHyodでグローブ買おうと思って行ったのに欲しいグローブのサイズが無かった。😭😭😭5月中旬に新しいの出るみたいやから、それまで我慢しよ🤞

    • かつまるさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      109グー!

      GWの天気いいとこ狙って福島まで1泊ツーリング
      塔のへつり→大内宿→浄土平と走ってきました
      やっぱり峠道は楽しいですね😀

    • Quuさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      124グー!

      用事をすませ
      夕方なんとか走りにいきました
      仕事の皆様お疲れ様です
      子供の日も近いという事で
      風の影響もあり
      鯉が爆泳ぎしていました(笑)

    • 166さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      19グー!

      LighTech ライテックのアクスルスライダーは、シャフトがないので万が一の時のダメージは片方だけ、、のような気がします、知らんけど。。
      前後4か所のサイズが違うため取付けミスは起こらないはずが、意外と戸惑う微妙なサイズ差でした。

    • バイクBKさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      25グー!

      4/29土曜日は秩父から草津ツーでした。
      志賀高原付近はまだ雪もあって、GWだから車もバイクも多かったですね~
      朝から夜までクタクタになる程峠三昧してきました😃
      今回フロントのアクスルシャフトをゼロPOINTのに交換してみましたが、やはり快適ですね~
      少しお高いけど🤣

    • どんぶりちゃんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年05月01日

      94グー!

      激安レバーガード普通に付いた🙄
      ノーマルより半分位の重さしかないので
      若干だが振動は増えたような気はする🤔
      まぁ、見た目も悪目立ちしないので
      暫く様子見しよ😌

      #MT09sp #レバーガード #激安パーツ

    • とこちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      42グー!

      函館に到着しました❗️
      早速の五稜郭
      #MT09
      #五稜郭タワー

    • とこちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      54グー!

      青森まで自走して津軽海峡フェリーでいざ函館へ
      #MT09
      #津軽海峡フェリー

    • Anexさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      170グー!

      圧巻❗8000本のソメイヨシノが満開や~😍

      と浮かれてたら、悲しい出来事😱
      掛けたはずのスタンドが~~アレ~~
      クラッチレバーが~ポキッとな😭

      ドナドナドナ~ドナ~😂

      帰ってから自宅前の蝦夷八重桜が開花したんで、メゲズニパシャリ😁

    • しげじいさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月30日

      90グー!

      昨日山に行ったとき、ウサギと鹿に出会いましたね😊だいぶ暖かくなって 凍結は無いもののガレや朽木、葉っぱが道路に落ちているので走るときは慎重に🤔

      今日は公休のため、普段使わない装備の見直しと 配線取り回し

      夜は天気次第で出ようかと😊

      水槽の鯉、ドショウ、メダカも元気に泳いでいて、クワガタも出てきました😊カマキリはまだみたいですね😊ちなみにカマキリやトカゲの餌としてケースに入っているミルワームは元気いっぱい😱😱😱出てきたクワガタ用に餌を置いていたらミルワームが、そりゃもうすごいのなんのって😱😱😱
      水槽で昆虫類まとめて飼っていますが、この時期だけミルワームウニョウニョで不気味な水槽です😨一応蓋してテープ止めしてあるので成虫も抜けだけない様にしてあります😊

      そのうちトカゲやカマキリがどうにかしてくれるでしょう👍

      そうそう 色々付けてる大陸製部品、なかなか整備するとき邪魔🥺
      見た目は良いけど特に性能良い訳じゃないし 一度外していくかなぁ🤔

    • vt51adaiさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      29グー!

      さんさんのパンで遅い昼飯
      焼きたてパンうまい

    • Gojiraさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      133グー!

      昨日 半年ぶりに奥多摩に行って来ました

      軽~くだったので 到着はお昼
      奥多摩湖近くで昼食 写真は何時ものように撮り忘れ(笑)

      なぜかそのお店半分が 雰囲気が違く 何かを売っている?

      見に行くとクワガタとカブトムシ❗
      ここで売っているので ここで捕れるのかと思いきや
      もはや日本の種類でもありませんでした🤣🤣🤣


      去年の3月にタイヤ交換して
      たいぶ減ってきたなと思い
      お店のサイトで調べて‼️

      去年 2本で 56500円だったタイヤが 現在68500円

      これからは エコな走りします
      かも🤣🤣🤣

    • Naoさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      54グー!

      朝から天気もよく、先日交換したバックステップの試乗を兼ねて、以前から東近江で気になってる定食屋さん【定食 小梅】までお昼ご飯を食べに行ってきました✌️
      注文したのは画像③の[ヒレカツと大エビフライの定食]¥1300です🍤
      この大きさのエビフライとヒレカツが付いて¥1300はなかなかgood👌エビもプリプリで美味しかったです😊✨

      肝心の OVER RACINGのバックステップですが、だいたいどのバイクに乗り替えても脹脛にステップが当たってしまうので、自分にとってバックステップは必須装備です😅
      ステップのポジションが変わり脹脛に当たることもなく、またライティング姿勢も変わり乗りやすくなりました👍✨

    • basshi_mt09さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月30日

      49グー!

      ゴールデンウィーク一発目!
      桐生〜足尾〜日光〜金精峠〜片品〜沼田〜帰宅

    • 166さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2023年04月29日

      24グー!

      ウインカーはデイトナ HIGHSIDERに換装。
      コネクター取付けに少々手こずりましたが、見た目は違和感ないんじゃないかと自画自賛、、

    バイク買取相場