MT-09/SPの投稿検索結果合計:7106枚
「MT-09/SP」の投稿は7106枚あります。
MT09、AKASO、YAMAHA、春スポット、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-09/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-09/SPの投稿写真
-
MT-09/SP
2022年04月11日
30グー!
2016年式のmt09の5.5Jリヤホイールに160/60zr17を入れたインプレです。
結論から言うと物凄く乗りやすくなりました。ヒラヒラ感も出て凄く楽しくなりました。
リヤが180の時はコーナリング中にフロントが切れ込んで来てました。
フロントフォークのプリロードで少し硬くすると軽減しますがやはり気になりました。
フロントが切れ込んで来るとスリッピーな路面だとやはり怖いです。
ですが160に交換したらフロントは切れ込まなくなり、リヤタイヤ中心のコーナリングが出来る様になりました。
それにより路面が濡れてても、多少砂とかあっても怖くなくなりました。
自分と同じ悩みの有る人はやってみる価値あると思います。
リヤ中心の一輪車に乗ってるイメージに近いです。
参考にした寸法表では6ミリ外径が小さくなるのでキャスター角が大きくなって切れ込みが無くなると思い入れてみました。
ただし適正ホイールでは無いので自己責任でお願いします。
プロから見たら止めた方が良いと言われると思います。 -
2022年04月11日
82グー!
前回ちらっと告知したとおりですが、
今回は番外編として静岡の弁天島でミーティングやります😃
@5685 さん、@53326 さん、と合同でやります!
詳細については、、、
よーぢさんの投稿で、駐車場への入り方など細かく書いてもらっているのでそちらをご覧ください😂(他力本願ごめんなさい)
また同時にお手伝いしてくださる方も募集しています!
誘導やら、撮影やらなんやらと、、、
お手伝いしてくださる方はよーぢさんの投稿の方へ「koheiのところで見て、手伝ってもいいよー」とご一報頂けるとありがたく思いますm(_ _)m
絡みがなくてコメント躊躇われる場合は私の方でも問題なしですm(_ _)m
もう少し詳しく投稿等したいのですが、私事になりますが3月入ってからホンマに休みがなくて、
なかなか投稿する時間もなくて、、、察していただけると幸いです😭
ひとまずはそんな感じで行います!
関西圏の人だとなかなか遠いところになりますが、せっかくの機会なので皆で集まってバイク眺めて喋って自慢してできたらと思っていますのでよろしくお願いしますね😃
ちなみに私は当日は朝から高速乗っていくつもりです。流石に下道は辛ひ🤤
当日何時にどこから出発するかとかはまだ決めておりませんが、
もし関西圏から高速乗って行かれる方で一緒に行ってやってもいいよーって方はよろしくお願いします笑
多分朝6時半とかそれぐらいにに大津SAを出発ぐらいかな?🤔
また日が近づいてきたら投稿しますので😃
注意事項として、
開催場所は他にも一般のお客さんがおられます。
一般のお客さんや集まってくださった方々への迷惑となる行為(バイクの空ぶかしや誹謗中傷など)はお控えください。
コロナのこともあるので感染対策等よろしくお願いいたします。 -
2022年04月10日
96グー!
昨日の投稿の続きです😳
毎回小出しで申し訳ございません💦
春の交通安全県民運動。と言う事で…
やっぱり…
って捕まってませんから!!
何やら左の退避スペースへ誘導され、検問??って思ってると、地域の方々が交通安全呼び掛けで夜行タスキなどが入ったグッズを渡してくれました。
え!?バイクなんですけど!!と思いながら、右手に持ち、とりあえず少し進んでから降りてカバンに入れる事に。
すると白バイが停まってるしゃないですか!!
それもFJR😳めちゃくちゃカッコイイ😍😍😍😍
初めて間近で見れてテンション⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
やっぱりYAMAHAは美しい😳
その先の道の駅で休憩。道の駅裏の広場、景色がめちゃくちゃ良かったです😊
今日も道の駅くめなんに白バイ集まってたみたいですね。
-
2022年04月09日
85グー!
今日はなんと言う良い天気🌞
走ってきましたよ~
ただ、春の交通安全運動期間……
早速、バイパスでやってました💦
右車線を走ってて、何んだろ……?胸騒ぎ?嫌な予感?
追い抜き止めて左車線のトラックの後へ。
200メートル程走行すると、左路肩にステルス(⊙⊙)
あのまま右車線行ってたら間違いなく捕獲されてました😅
危なかった~!!!もう何年も取り締まりしてるの見てなかったから、まさか取り締まりしてるとは……
この勘のおかげで20年以上無事故無違反だと信じて疑いません(笑)
とか言ってたら捕まりそうですが😱
本日は倉敷からスタート😄
最上稲荷の大鳥居をくぐって北を目指します🤔 -
MT-09/SP
2022年04月09日
70グー!
専用スピーカーが来たのでこれから交換😊
厚みがだいぶ違うね🤣
そういえば、EXCEEDにもついてたなぁ Ryuki使ってからずっとこっちだな😅EXCEEDはインナーバイザーが壊れて店舗で預り修理って言われたのでとりあえずフェルトで両側から押さえてあるのだ😁 経年劣化も考えると、EXCEEDは新しくしたほうが良いのかな😅
でもRyukiお気に入りだから同じヘルメットになりそう(笑)
一人だしバイク一台だし いらない??
雨でどしゃ降りだった次の日位しか使わないかな😅 一つでもドライヤーで乾かせるし😅
とりあえず保管🤣
今日も花粉症ひどくて、バイクも花粉まみれになりそうなので、カーポートの中でシートに包まれてます🤣🤣🤣
水洗いしたいけどパーツ多すぎて🤣🤣🤣
洗えない😱😱😱
コツコツとふきふきしなきゃ😅
取付完了して音聞いてみたら標準より少し遠く感じる でも音良くなってるのと耳とスピーカーの間に空間がうまれるから周りも聞こえるし音もきれいに聞こえる🤣🤣🤣 自分的に良いかも〜😆😆😆 -
MT-09/SP
2022年04月08日
26グー!
少しずつあったかくなってきました ☀️
#春スポット #AKASO
#yamaha #mt09japan #instramoto #motorcycle #motorbike #japantravel
#石川ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイク #バイク日和 #bigbikethailand #บิ๊กไบค์ #อวยเอ็มทีศูนย์เก้า -
MT-09/SP
2022年04月07日
25グー!
mtは私が今まで乗ったバイク中で一番セルフステアを感じます。
mtの前は軽くて楽ちんだったktm250のモタードだったので慣性モーメントも強く感じます。
今回リヤタイヤが先に減ったのでフロントはそのままでリヤを160/60zr17にしてみました。
ホイールは5.5Jで160の適合リムでは無いのですが、外径が6ミリ小さくなるのでセルフステアも出にくくなり、細くなった分コーナリングも少しは楽になればと思いやってみました。
タイヤも引っ張られてるし、細くなった分グリップは下がると思いますが😆
ビードも上がるか心配でしたがとりあえずエアー抜けず試運転では問題有りませんでした。
土曜に奥多摩にツーリング行ってみてどんな感じか試して来ます😃
イマイチだったら180のタイヤも用意してあるのでそれに交換ですね〜😆