メーカー・バイク一覧
「MT-03/ABS」の投稿は1677枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMT-03/ABSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MT-03/ABS
2021年06月13日
13グー!
大型二輪免許、申し込み完了。善は急げじゃぃ!ブンブーーーン
33グー!
30分程度走ればこの景色。癒されに行ってきた。
16グー!
妻から大型二輪免許の許可が得られた。いつから行こうかしら。 ホールインワンして、機嫌が良い時にプレゼンした甲斐がありました笑
2021年06月12日
11グー!
一昨日気づいたんですが、ヘルメットのシールドにひび?!が入っていました。。。😢ちょうど左目にあたる部分です。僕は走行中必ず閉めて走っているのですが、いつの間にか。でした。左目を守ってくれたのかーというポジティブな捉え方も出来ますがショックです。。 先輩ライダー方に質問ですが、これは交換すべきですか。?ちなみにKabuto KAMUI-3の純正ミラーシールドです!
44グー!
気が付けば900グー👍️ 皆さんありがとーございます。😄
24グー!
練習の為に目的地も決めずに乗ってるけど、そろそろ目的地決めてツーリングしたいなー。🤔県外とかも行きたいから早くコロナ収まれー。。。
2021年06月09日
43グー!
今日はXSR900を見に行って来ました✨ シート高がMT-03に比べてめちゃ高かったけど、カッコ良くて欲しくなりました🎵 ビーコム付けてるヘルメット被ると額辺りが痛くなる💦 通勤用ならならんのに😥 サイズは同じやけどメーカーによってそんなに変わるのかなぁ⁉️
2021年06月08日
28グー!
美味しいと評判のお店に富士スカイライン経由で行ってきました🎵 富士山からエネルギーもらってきました! 料理もめちゃくちゃ旨かった☺️ 写真は取り忘れたので帰ってきて撮りました😅
2021年06月07日
17グー!
雨上がりのお散歩
2021年06月06日
25グー!
恵那峡大橋です。展望台は閉鎖されてるし、店どころかトイレまで閉まっている始末。誰も来ないんで写真撮りのアングルは好き放題できたんですけどね😃
本日もツーリング。寒くてガタガタ震えながら。 南阿蘇まで。30年ぶりに一緒に走る65歳の先輩。その知り合いの29歳、私の取引先の社員さん。楽しい仲間が出来ました。バイクのおかげですね。
2021年06月05日
65グー!
今日は、ライコランド行って、宇治川ライン流してライダーズカフェでコーヒーしばいて帰ったよー🤗 楽しかった!
14グー!
前回から1000km走ったのでチェーン洗浄と簡単な洗車です。普段は500km時点でルブ付けたウエスで拭くようにしてます。カバーしててもどうしても所々錆びますね…。
2021年06月03日
21グー!
シートバッグを買いました! ツーリングがさらに楽しみに☺️ タイヤが4年経つのでラジアルタイヤ買おうか悩んでます。 あ、夏用のメッシュジャケットも🎵 欲しいものだらけ😅
2021年06月02日
76グー!
スタンプラリーで道の駅つると リニア見学センターに行って来ました。 リニアの試験走行500キロはマジ速い 通過の時建物が揺れる😳
昨日のツーリング、瀬本高原のクシタニcafE(平日休みでした)経由ケニーロード。250CCも一緒だったので引け目感じず楽しめた。
39グー!
ソロツー
2021年05月31日
寸又峡と付近の道の駅行ってきました。 寸又峡までの峠道はかなり狭い箇所があるので対向車に注意ですね。 道の駅玉露の里のトイレには切実な貼り紙がありましたw なんであんなでかい枠からはみ出すんだろうね?不思議。
20グー!
昨日の走行距離288キロ、アベレージ燃費37.4。これって他の車種に比べてどうなんでしよう?
68グー!
関東道の駅スタンプラリーで訪れました。 温泉入りたかった~😚
2021年05月30日
47グー!
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝行ってきました。 今日は時間無かったけど、次は温泉ゆっくり入りたいな。 カミオカンデのそばの道の駅にも行ってきました。カミオカンデのちょっとした資料館みたいな施設があって面白かった。ほんとに山の中に研究施設があるんだなぁ。
2021年05月29日
12グー!
何時もは1人で行っている宮ヶ瀬のPileCoffee 今回は鎌倉ライダースクラブな仲間とコーヒーを飲みに来ました
2021年05月28日
118グー!
バーエンド替えたら走りやすくなった〜
2021年05月26日
53グー!
先週がこの天気やったらツーリング行けたのに💦 平日が休みなのでバイク仲間達と中々予定が合いません😅 次の7月ツーリングは雨降りませんように祈っとこう✨ 今日はリトルパインでハラミ丼🙌 美味かった✨
2021年05月25日
津市までツーリング 鰻丼食べたくて、中盛り頼んだらご飯の量が半端ない量で満腹になりすぎてバイクの上で寝てしまいそうでした! 美味しいから完食しましたけどね。 次、大盛りの挑戦権をもらったので、空腹の時挑戦かな? 無理ぽいな😰
気になってたとこ塗ってみた。満足!とは行かないが、よしとする
2021年05月24日
60グー!
午後ぷらっと走った帰り近くだけど 行った事が無い場所を思いだし よってみました。 コロナで駐車場が閉鎖されていて 外周からです。😄
30グー!
モネの池、郡上八幡駅、九頭竜湖と200km程度のソロツーです。流石に九頭竜湖は少し寒かったですね。ウインドブレーカー持って行って正解でした。早々に梅雨入りしてもう夏まで走れないかと思いましたが、何とか晴れてくれて良かったですね。
2021年05月23日
48グー!
道の駅 南アルプスむら長谷に行ってきました。建物がスイスっぽくていい感じでした。 でっかい橋は奈良井木曽の大橋です。徒歩で渡れます。
18グー!
そうそう活躍の場ないのについつい買ってしまった。前輪にも使えると書いてあったがサイズあわず。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。