MONKEY125の投稿検索結果合計:8103枚
「MONKEY125」の投稿は8103枚あります。
モンキー125、からくりうどんよいしょ、くらや製麺所、よみうりランド、キタコボアアップ181 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2023年12月30日
66グー!
昨日は年越し蕎麦を買いに行くという名目で忍野まで💨
ただ走りたいだけ😁
20号ピヤーッと走り、まずは都留でランチ。
移転後行けてなかったからくりうどんよいしょさんへ。
肉かきたまうどんとかき揚げ丼を頂きました✨
美味しかった😋
食べ終わった頃を見計らってピノが😳
それも食べ終わった頃に今度はミニロールケーキが😳
サービスなのかな?
この御時世にありがたいですね😚
トコトコ走り忍野のくらや製麺へ。
こちらでは普段細いうどんしか買わないんですが今日はお蕎麦を
いつもは空いてるのにフィーバー状態💫
普段野菜とかくれる近所のおばちゃんちとうち用に蕎麦購入。
しかし見てると一玉100円たらずの蕎麦を7~8000円分買ったり何十玉買ってる人行ったりびっくり💦
お世話になった人に配るのかなあ😅
いやはや正月は金かかります😝
出発して寄り道して富士山撮ったりしてからは御坂みち越えて石和温泉方面へ。
Chateraise PREMIUM YATSUDOKI TERRACE 石和へ。
イチゴのミニパフェみたいなの注文しようとしたら売り切れだかなんだかで、できないといわれたので渋々パイシューみたいなのにしました。
イートインコーナーで食べてたら、後から来たどこぞのアジアの家族連れが、俺が注文しようとして断られたミニパフェ配膳されてた😑
おいっ😡
なかったんじゃねえのかよ😠
こうやって不信感を抱いていくんでしょうね😒
気を取り直し後は帰宅のみです。
帰りもひたすら20号で💨
途中よみうりランドにある丘の湯で温泉につかりましたが、まあ凄い混んでること🥲
またもや芋洗い状態😂
外気温低いせいかあまり温まらない😅
サウナ入っても水風呂要らなかったです🤣
それでも一時間半位いたのかなあ😗
でもこちらの温泉年明け早々に閉店してしまうそうです💦
帰りにチラッとよみうりランドのイルミネーション見てから久しぶりにランド坂楽しんで帰宅😁
未だあのヘアピンも健在です👍
昔みたいに走ってる人はいませんねーww
#からくりうどんよいしょ
#くらや製麺所
#富士山
#ヤツドキ
#丘の湯
#よみうりランド
#ランド坂 -
MONKEY125
2023年12月29日
84グー!
今年も残すところあと2日。
妻方の祖母が亡くなり明日お通夜、大晦日は葬儀になりました。
皆さんどんな1年でしたか?
私は仕事にモンキーに忙しい1年でした😁
皆さん良いお年を。
来年も宜しくお願い致します。
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#モンキー125
#キタコボアアップ181
-
MONKEY125
2023年12月24日
45グー!
お久しぶりの投稿です。
寒くなり、青空ガレージではバイクに接するのが辛いですねー。そんな本日は3分カスタムのご紹介。
クランクケースカバーのカッコいいヤツを探していたらオークションでアルミ削り出しの物を発見。
特に高額な訳では無いので、全く期待せずに怖いもの見たさに即決。届いて見ると案外精度もデザインも個人的には上々!お値段以上にカッコいいです。
純正の化粧カバーにカラーと共締めするだけで完了。
もう一つはオイルフィラーキャップ。
こちらはGクラフト製スーパーカブC125用【32301】
アルミ削り出しですが、金色で渋い。純正のパッキンは移植して、勿論オイル漏れは無いです。
純正は手でキャップを外せましたが、このパーツは工具が必須。1円玉で代用出来そうです。
すぐに色落ちしそうですが、経年変化も楽しみたいと思います。
次はタンクエンブレムを交換したいとネットを徘徊してます。皆さんどうやって純正のエンブレム剥がしてるのでしょう? -
MONKEY125
2023年12月24日
64グー!
モンキーちゃん細々ちょいカスタム✨
まずはオイルとプラグ交換。
それからホーン移動ステーでホーンを左側ケースの辺りに💡
そしてホーンがあった位置に新しいLEDライトを付けました。
以前付けてた武川のはカットラインがちゃんと出てなかったから目の前しか照らせなかったですが今度のはちゃんとカットラインしっかりしてるので遠くまで照らせます👍
ヘッドライトの補助灯の白と雨などの時用のイエローがスイッチで切り替えられます。
写真では良く分かりませんが遠くまで照らせてくれたので凄い見やすいです😚
こりゃ満足ですわ😆
ただ消費電力が15Wと多めなのがデメリットでしょうか💦
リヤサスの車高ちょっと上げてよりフロント荷重にもしてみました。
そして同じマフラー使ってる方にエキパイ側のサイレンサーの中に金網があるからそこを20ミリ位の穴を開けると抜けがよくなると教えてもらいやってみるも音が大きくなった位で特に変わらなかった🤔
ずっと悩んでた問題が解決するかと思ったけど解決できなかった😂
やっぱりマフラー変えなきゃダメかなあ🥴 -
2023年12月23日
127グー!
トモックスさんの情報で渇水してるとの事で確認の為に改めて流され橋へ
ここはちょこちょこと来ていたのですが渇水で手前側の水がなくなってるのは初めて見ました💦
中洲までタイヤ跡もあって渡れるのは確認したのですがやっぱり工事車両のみの様で一般人は駄目な様子💧
ちょっと残念😅
午前に取り付けたシールドですが思いの外いい感じ😁
かなりしっかりしており頂点付近にナビモニターを装着していてもぶれる等の振動もない感じ
効果そのものは知ってはいるのですが改めて装備してみるとやっぱりいいわ~💦💦
大袈裟にならない様に装備を控えてたんですが程々のサイズだったのが功を奏した様でそんなにバランスが崩れずいい感じです😁 -
MONKEY125
2023年12月22日
104グー!
皆様☆お疲れ様です♪
m(_ _)m
今日は夜勤明け☆
という事は、、、
寝ずに我が家に来た赤い猿のパーツ取付け♪
(^O^)
昨夜の夜勤は1℃でココは大阪かい?と思うほど寒くて死にそうでしたが、パーツをカスタムしている時の方が寒かったです、、
(⌒-⌒; )
以前のイエローモンキーからのマフラーの移設や新しいサイドバックなどいろいろと付けましたょ☆
なかなか良い塩梅になったと思います!
(⌒▽⌒)
皆さんから見てどうですかね?!
(⌒-⌒; )
以上、ご拝読して頂きありがとうございました⭐︎
週末ですね♪皆様、お仕事お疲れ様でした!
٩(^‿^)۶