MAJESTY Sの投稿検索結果合計:1464枚
「MAJESTY S」の投稿は1464枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMAJESTY Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MAJESTY Sの投稿写真
-
MAJESTY S
06月30日
38グー!
弾丸フェリーで行ってきました!!
阿蘇で遊ぼう弾丸ツリーんぐ😂
タイミングを計ったかのように梅雨が明け
いつもの奈良の友人たち2人と向かいました。
南港からのチケットが取れなかったらしく
今回は神戸から!
フェリーに乗ったら夕飯はフェリー内でのバイキング。
食い過ぎで腹パンパンに。
今回は愛知から奈良まで前乗りしたので元気だったので
瀬戸大橋まで起きていることが出来ました。
瀬戸大橋を見たらプライベートベッドで爆睡。
目を開ければ大分港に入港してました。
道中のプランはもう丸投げで僕はついていくだけ。
インカムで他愛もない会話をしながら雄大な緑を堪能しました。
相変わらず自分一人排気量がちっこいので申し訳なさと
直4エエなぁ〜が交差してはよでっかいの欲しいなと
思いながらもうそんなに若くないないなんて思いながら。。
バイクツリーングとソフトクリーム合うよね〜。
中年のおっさんがソフトクリームにニンマリしながら
しばし涼を取ります。
長者原で記念撮影をして阿蘇まーぼーへ!!
(後半へ続く) -
06月30日
28グー!
⭐︎6月16日〜6月30日⭐︎
まとめて投稿です!
最近投稿出来なくてまとめて投稿します(^^)
@136455 さんと地元の先輩と3人で
また軽く流しました。
夜は走りやすくてよかったです。
27日には、地元の先輩と2人で
赤城山の大沼へ行きました。
前日の雨上がり後でしたが夕方までは
暑く、夜になると寒くなり寒暖差が
すごかったです。
その後、赤城山を降りて@136455 さんと
ナップスで待ち合わせをしていましたが、
ギリギリ間に合わず、ナップス近くの
セブンでお茶をしました。
その後夕飯を食べファミマでまた
お茶して帰宅しました。
6枚目は今日の朝ショットです!
これからツーキングします(^_^)
それでは、皆さん!安全で楽しいバイクライフをお過ごし下さい(^^)!
-
MAJESTY S
06月16日
61グー!
愛車マジェスティSのウィンドスクリーンの
カスタマイズついでに
先日装着したポータブルカーナビの
電源配線も実施しました‼️
カーナビ本体は、パナソニックゴリラで
それを収納するハンドルマウントのバッグを用意🎵
ケースの中に入れても、タッチパネルの操作が
可能なのと、防水設計なので
急な雨天でも対応出来る優れモノのバッグ‼️😀
今までは、このバッグの中に
モバイルバッテリーを仕込んで、カーナビを駆動させていましたが
デイトナから発売されている
DーUNITとシガーソケットとUSBアダプターを
フロントカウル内に収めて
新たに配線し直しました‼️😀
ハンドルの付け根からカールコードを出して
そのままバッグに収納されたカーナビに接続させています‼️😀
仕上がりはご覧の通り
非常にシンプルに出来上がりました‼️😀
ACC電源に接続しているので
キーをオンにするだけで
カーナビが作動してくれます‼️😀
操作&設置が上手くまとまりました‼️ -
MAJESTY S
06月16日
65グー!
ウィンドスクリーンを装着してから
走行時の上半身への風当たりが軽減され
快適になった、愛車のマジェスティS(SG28J型)
ここで、カスタマイズの方向性に暗雲が。。。
というのも当初、頭の中で考えていたのが
サイドミラーのボディマウント化
ハンドルと同じに動いてしまう
現在の方法だと、ハンドルを切ってしまうと
正確に後方確認ができません‼️
せっかく、ボディ側にヘッドライトが付いているのに
真正面から見たルックスが
アンバランスに見えちゃいそうで。。。😅
ウィンドスクリーンと同時装着するなら最悪
スクリーンの1部のカットも視野に入れないといけませんね🎵😅
スクリーンと車輛側との隙間に
1cmくらいのスペーサーを噛ませれば
クリアできそうな気もしますが。。。 -
MAJESTY S
06月14日
58グー!
購入から3週間
ノーマルの状態から、少しずつカスタマイズが
進行しています🎵
一番最初に手を加えたのが
フロントスクリーンの装着するところから。。。
もともとこのスクーター🛵は海外にも輸出されているらしく
逆輸入のカタチで、現地のパーツを入手&装着🎵
ある程度スピードを出すと
ちゃんと上半身への風を
避けていることを実感します‼️
もう一つは、シートバッグの見直し🎵
名の知れたGIVI製造のバッグで
B32NBD-ADVと書かれてありました。
外出時、バイクから離れる際に
ヘルメットの保管に重宝する
最低限の大きさのバッグを調べたところ
これにたどり着き、購入しました‼️
デザイン的にはちょっと浮いた存在になってしまいますが
やはりあると便利‼️ということで
装着させています🎵😀
次は。。。
ETCの装着⁉️ボディのグラフィックデカールの装着⁉️
マフラーのチェンジ⁉️フェンダーレス化⁉️
妄想は、膨らむ一方です‼️😀