MAGNA 50(MAGNA FIFTY)の投稿検索結果合計:808枚
「MAGNA 50(MAGNA FIFTY)」の投稿は808枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMAGNA 50(MAGNA FIFTY)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MAGNA 50(MAGNA FIFTY)の投稿写真
-
MAGNA 50(MAGNA FIFTY)
2022年02月20日
27グー!
ポジションライト付きのヘッドライトとフォークに巻くタイプのウインカーに変更しました
ウインカーもポジションライトが付いていて、ウインカー時にはシーケンシャル点灯になります
ウィンカーは良かったけど、ヘッドライトは完全に失敗…
LED光源なんですが、照らす部分が凄く小さくて、自転車でやっと乗れるんじゃないかぐらい暗いです
デザインは良かったんですが、これだと夜道が走れなそうです
そして最近は、いつか使うだろうと保管していた前に使ってたマグナのパーツを車庫の整理の為、ヤフオクで出品したら色んな方が購入してくれて、まだ眠ってるパーツがあるので、眠ってるより他のマグナ、ジャズオーナーの方に有効に使って頂けるようにと思い、今度は150mm延長ジョイント付きのフォークをせっせと磨いています
インナーチューブは錆が結構出てしまっているので、差し替えした方が良いですが、こんな綺麗に輝くアウターチューブはなかなか無いと思うので、次のオーナーの喜ぶ顔を想像しながらフォークを磨いてます笑 -
2022年02月20日
115グー!
なんだかなぁ~。
部下の1人から、あいつは使えない。
クビには、できないですかねーという相談。
休みの日にそういう話をしてくる自体でうーん。
それを聞いて、俺が思った事。
厳しいかもだけど。
「使えてねえんだよ。」
人間、仕事ができる人とか、出来ない人とかよく言うけど。
そんなに天才みたいな人いますかねぇ。
出来ない人に、出来るまでさせるのが上の人の仕事。
こういうの聞いちゃうと、あー。兵隊向きで隊長は向いてないのかなぁ。と思っちゃう。
でも、同様に隊長の仕方も教えなきゃいけないんだよねー。
管理職の辛いとこ。
酒飲んで、思わず書いちゃった。
使えねぇんじゃなくて、使えてないだけだ。俺のモットー。
俺自身、何も出来ないとこから教えてもらった。
あとは応用力と吸収スピードの違い。
こんなカッコつけた事言いながら、そいつに明日合うのが億劫な自己矛盾な🐜でした。
追記
学ぶは真似ぶから来てると言います。
上の人のやることや、他の人の良いところを真似るのが最善策。それが🐜流の処世術。なんか偉そうなこと酒の勢いで書いちゃった。全くバイク関係ない。ごめんなさいm(_ _)m
なんか・・・。
酔っぱらいが何となく書いたら、凄い反響が。
モトクル全く関係ない。重ね重ねすいません。
ウンチクたれるとこがオッサンですな。
-
2022年02月20日
96グー!
小雨降ってたけど、行っちゃえニッサン!とプチプチツーリングへ。
お気に入りの印旛沼と新川沿いを走って来ました。
そしたら買いたいと狙ってるビラーゴ発見。
後をついてなんちゃってツーリング気分に。
やっぱしカッコいいなぁ。音も良いなぁ。
遠くから見ると意外と小さいなぁ。
近くに行くとやっぱし違うけど。
どうせなら400に行けば良いのに、刻みたい🐜でした。
ビラーゴ250の足を前に投げ出す感じが好き。
まぁアメリカンなら何でも良いんだけど。
ドラスタもタンク周りのボリュームが良い。
複数持ちで眺めて酒飲むのが理想。
家族いるとガレージハウスは無理だなぁ。
離婚することになったら考えるか。😂
-
2022年02月19日
102グー!
ツーリング仲間になった方との帰り、モトクロスバイクの方に初ヤエーされました。
マグナ50でもしてくれるんだ。嬉しい😄
しかも立ち上がってブンブン手を振ってくれました。
返そうと思ったら、ハンドカバーから手袋が引っかかり手が出ない!🤣
しょうがないから、頭下げました。
今度こっちからやってみようかな。
排気量関係なく、同じバイク好き仲間として。
バイク楽しもうぜーという気持ちを込めてやってみよう。
でも、女性ライダーだと気味悪がられるかなぁ。
会社の部下でバイク乗ってる女のコはどこ行くの?途中まで一緒に走ろうよ〜って言われて1人だと怖いって言ってた。
軽い気持ちなんだろうけど、良くないなぁ。
-
2022年02月19日
93グー!
今日はツーリングに誘って頂いた方と事前顔合わせ。
昼から☔予報だったので9時に待ちあわせ。
初バイク仲間で嬉しい😭
JAZZに乗っている同い年の方で、カッコいいカスタマイズ沢山されてました。
そこからプチツーリングへ。
初めて他の方と走りました。やっぱしひとりじゃないって楽し〜!😆
帰ってきたら☔。まだ付けていなかったリアフェンダーにモール付け。
根本は厚みがあって付けられなかった。
まあそんなに見えないし、いいか。
さらにはコロナで一家全滅した嫁さんの同僚宅へ食料配達。
そんなに雨降ってなくて良かった~!
なんだかんだで、ほぼ1日バイクで終わったな。
新たな出合いもバイクで生まれてマグナちゃんに感謝。
今日も機嫌良く走ってくれました。 -
2022年02月18日
108グー!
明日は午後に「ありイーツ」。
嫁さんの務めてる保育園の同僚がコロナ感染。
一家全滅らしい。
八千代市は田舎だからか手が回ってないらしく、食料配布がされてないらしい。
で、マグナちゃんで食料配布に。
まぁ、怖いので玄関先にに置き配ですが。
早く何とか治まるといいですね。
もう5類指定でいいのでは?
インフルの方が死者多かったわけだし。
もう新型じゃないでしよ。
ちょっとだけマスコミ側の仕事してますが、面白がって煽ってる感がある。
ネタ不足で。
マスク外して歩きたいなぁー。
明日は我が身。困ったときこそ助け合い。
何とか乗り切ろう!
って思いながら、濃厚接触者で休めないかなぁ~と思ってしまうゲスな俺がいます。😏 -
2022年02月18日
71グー!
ツーリング仲間の方と連絡取り合う為にインスタ始めました。
まぁ予想通りアナログオッサンには使いこなせない。
今日は会社で笑いを取ってしまった。
何故かタジキスタン?の方のおばさまから始めてすぐにフォローが。
先日は投稿に♥まで頂きました。😂
何となくその方の投稿見てたら、そのおばさまがボール持ってバレエ?してる写真が。
ん?と思って大きくしようとしたら、手が震えてダブルクリック。
おばさまに♥返してしまいました。
それ以降、何か投稿するとずっとオンライン。
部下にそれを話したら爆笑。しかもツボったらしく、仕事のはなしをしてても、すいません・・・。って言いながら笑ってる。
笑いながら良かったですね。両思いになれてだと。
さらにはそちらではモテるんじゃないですか?顔が濃いからって。🙃
くそー。事実だから言い返せない。
そう言えば若い頃、タジキスタン?の方にうちの国に来たらモテますよー。アゴが割れてたらもっと最高なのにって言われた。(笑)そっち系の顔なのかも。😭
移住考えようかな。😿 -
2022年02月17日
93グー!
モトクルで知り合った方から教わって、ちょっとイメチェンしてみました。
どこが変わったかわかるでしょうか。
金色の差し色が入ったのです。
意外とエモいかも。なんかなんちゃってアメリカン感が増幅。
何とただ車のドアモールを付けただけ。
接着剤さえ付けてません。
でも、俺が不器用なだけかもしれませんが、固くて入りづらい。
曲がってる部分はさらに入れ辛い。
タンク周りとフロントフェンダーが終わって力つきました。
リアは今度にしよう。
金色が入ったら黒のラインデカールがウザく感じたので剥がしました。
でもリアに二本ラインが入りました。
チープな遊びだなぁ。でもマグナちゃんが他のとかぶらなくなってちょっと嬉しい。
頑張った。σ(゚∀゚ )オレ -
MAGNA 50(MAGNA FIFTY)
2022年02月17日
34グー!
去年までは帰省の時にしか乗らなかった実家に置きっぱだったマグナ
盆栽のように帰省の度にコツコツ部品を買っては取り付けては今の状態に
今年から地元の千葉に帰ってきてからはほぼ毎日エンジンをかけ、少しの距離でも乗るようにしていて、バイクでのお誘いも頂けるようになったので、長距離でも乗れるように本格的にオイル漏れを何とかしてみようとエンジン下ろしました
オイル漏れの原因はジェネレーター側のケースのクラック
溶接歪みが出るのであまり良くないんですが、エンジン組んだままとりあえずクラック溶接して、それでも広がるようだったらどうせジャンクだった中華エンジンなので、後腐れなく載せ替えます! -
2022年02月16日
57グー!
もはやモトクルに、出す内容ではないが。
今更、コラージュ。
オッサンだから、別にいいかと顔晒してます。
素朴な疑問。
俺って怖いですかね。(笑)
凄い質問。
初対面だと、すげー怖がられる。
仕事してるときはヘラヘラしてないので、そう見えるのかなぁ。
どうなんだろ。
ずっと笑ってたらそれはそれで違う意味で怖いだろ。
部下にもやべー。すげーこえー上司に、あたった!って思われるみたい。
話すとバレますけどね。
ちょっと前に曲がり角で女性と出合い頭に暗がりでぶつかりそうに。
そしたら「やめてー!」って。
いやいや。こっちもビックリしましたし。
キャーならわかるけど、やめてーはないだろ。
なんもしてねぇ。むしろこけた女性を起こそうと手を差し伸べてますが。
なんだかなぁ。
紳士な中年?初老?を目指してるのですが。(笑)
怖いっすかねー。確かに睨むと元ヤンですか?とは、言われるけど。
むしろ陰キャのデブキャラでしたが。
2枚目の写真。
震災後、自衛隊反対のビラ配りしてたので、わざとこのかっこでビラを受け取りに行きました。(笑)
震災で姉を亡くしております。
世界で唯一殺した数より救った数が多い軍事組織。
腹立つのでこのかっこで行ったらそそくさと解散気味に。
やるなら気合入れてやれや!って思ったけど、自衛隊さんに迷惑罹っても嫌なので無言でいました。
こういうとこが怖がられる理由か?(笑)
最後は奇跡的に優しげに写った俺。
日によって顔が変わります。いじってませんよ。
機嫌で顔が変わります。(笑)
-
2022年02月14日
94グー!
バイクってマジで良いですね~。
長年車乗ってたけど、車は馬車?バイクは単騎。
馬に直に乗って操ってる感じ。
相棒感強いですよね。
こんな感じとは思ってなかった。
単に乗ってみようかなって感じで。
むしろ育った地元が珍走団多かったのでむしろ嫌ってた。
いつもうるさい地元のぞくのマフラーにバナナ突っ込んだり、いたずらしてた。すいません。
不良じゃなかったけど真面目でも、なかった。
いわゆる半端者。
まぁそのおかげで上手いことのらりくらりと生きてきたかなぁ。
もうちょい早くバイク乗ってたら良かったなぁ。
泳がないと死ぬサメ?って嫁さんに言われました。
なかなか上手いこと言うじゃん。嫁さん。
前に進んでなんぼ。バイクはバック出来ねぇんじゃー!。