MAGNA 50(MAGNA FIFTY)の投稿検索結果合計:798枚
「MAGNA 50(MAGNA FIFTY)」の投稿は798枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMAGNA 50(MAGNA FIFTY)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MAGNA 50(MAGNA FIFTY)の投稿写真
-
2022年02月20日
96グー!
小雨降ってたけど、行っちゃえニッサン!とプチプチツーリングへ。
お気に入りの印旛沼と新川沿いを走って来ました。
そしたら買いたいと狙ってるビラーゴ発見。
後をついてなんちゃってツーリング気分に。
やっぱしカッコいいなぁ。音も良いなぁ。
遠くから見ると意外と小さいなぁ。
近くに行くとやっぱし違うけど。
どうせなら400に行けば良いのに、刻みたい🐜でした。
ビラーゴ250の足を前に投げ出す感じが好き。
まぁアメリカンなら何でも良いんだけど。
ドラスタもタンク周りのボリュームが良い。
複数持ちで眺めて酒飲むのが理想。
家族いるとガレージハウスは無理だなぁ。
離婚することになったら考えるか。😂
-
2022年02月19日
102グー!
ツーリング仲間になった方との帰り、モトクロスバイクの方に初ヤエーされました。
マグナ50でもしてくれるんだ。嬉しい😄
しかも立ち上がってブンブン手を振ってくれました。
返そうと思ったら、ハンドカバーから手袋が引っかかり手が出ない!🤣
しょうがないから、頭下げました。
今度こっちからやってみようかな。
排気量関係なく、同じバイク好き仲間として。
バイク楽しもうぜーという気持ちを込めてやってみよう。
でも、女性ライダーだと気味悪がられるかなぁ。
会社の部下でバイク乗ってる女のコはどこ行くの?途中まで一緒に走ろうよ〜って言われて1人だと怖いって言ってた。
軽い気持ちなんだろうけど、良くないなぁ。
-
2022年02月19日
93グー!
今日はツーリングに誘って頂いた方と事前顔合わせ。
昼から☔予報だったので9時に待ちあわせ。
初バイク仲間で嬉しい😭
JAZZに乗っている同い年の方で、カッコいいカスタマイズ沢山されてました。
そこからプチツーリングへ。
初めて他の方と走りました。やっぱしひとりじゃないって楽し〜!😆
帰ってきたら☔。まだ付けていなかったリアフェンダーにモール付け。
根本は厚みがあって付けられなかった。
まあそんなに見えないし、いいか。
さらにはコロナで一家全滅した嫁さんの同僚宅へ食料配達。
そんなに雨降ってなくて良かった~!
なんだかんだで、ほぼ1日バイクで終わったな。
新たな出合いもバイクで生まれてマグナちゃんに感謝。
今日も機嫌良く走ってくれました。 -
2022年02月18日
108グー!
明日は午後に「ありイーツ」。
嫁さんの務めてる保育園の同僚がコロナ感染。
一家全滅らしい。
八千代市は田舎だからか手が回ってないらしく、食料配布がされてないらしい。
で、マグナちゃんで食料配布に。
まぁ、怖いので玄関先にに置き配ですが。
早く何とか治まるといいですね。
もう5類指定でいいのでは?
インフルの方が死者多かったわけだし。
もう新型じゃないでしよ。
ちょっとだけマスコミ側の仕事してますが、面白がって煽ってる感がある。
ネタ不足で。
マスク外して歩きたいなぁー。
明日は我が身。困ったときこそ助け合い。
何とか乗り切ろう!
って思いながら、濃厚接触者で休めないかなぁ~と思ってしまうゲスな俺がいます。😏 -
2022年02月18日
71グー!
ツーリング仲間の方と連絡取り合う為にインスタ始めました。
まぁ予想通りアナログオッサンには使いこなせない。
今日は会社で笑いを取ってしまった。
何故かタジキスタン?の方のおばさまから始めてすぐにフォローが。
先日は投稿に♥まで頂きました。😂
何となくその方の投稿見てたら、そのおばさまがボール持ってバレエ?してる写真が。
ん?と思って大きくしようとしたら、手が震えてダブルクリック。
おばさまに♥返してしまいました。
それ以降、何か投稿するとずっとオンライン。
部下にそれを話したら爆笑。しかもツボったらしく、仕事のはなしをしてても、すいません・・・。って言いながら笑ってる。
笑いながら良かったですね。両思いになれてだと。
さらにはそちらではモテるんじゃないですか?顔が濃いからって。🙃
くそー。事実だから言い返せない。
そう言えば若い頃、タジキスタン?の方にうちの国に来たらモテますよー。アゴが割れてたらもっと最高なのにって言われた。(笑)そっち系の顔なのかも。😭
移住考えようかな。😿 -
2022年02月17日
93グー!
モトクルで知り合った方から教わって、ちょっとイメチェンしてみました。
どこが変わったかわかるでしょうか。
金色の差し色が入ったのです。
意外とエモいかも。なんかなんちゃってアメリカン感が増幅。
何とただ車のドアモールを付けただけ。
接着剤さえ付けてません。
でも、俺が不器用なだけかもしれませんが、固くて入りづらい。
曲がってる部分はさらに入れ辛い。
タンク周りとフロントフェンダーが終わって力つきました。
リアは今度にしよう。
金色が入ったら黒のラインデカールがウザく感じたので剥がしました。
でもリアに二本ラインが入りました。
チープな遊びだなぁ。でもマグナちゃんが他のとかぶらなくなってちょっと嬉しい。
頑張った。σ(゚∀゚ )オレ -
MAGNA 50(MAGNA FIFTY)
2022年02月17日
34グー!
去年までは帰省の時にしか乗らなかった実家に置きっぱだったマグナ
盆栽のように帰省の度にコツコツ部品を買っては取り付けては今の状態に
今年から地元の千葉に帰ってきてからはほぼ毎日エンジンをかけ、少しの距離でも乗るようにしていて、バイクでのお誘いも頂けるようになったので、長距離でも乗れるように本格的にオイル漏れを何とかしてみようとエンジン下ろしました
オイル漏れの原因はジェネレーター側のケースのクラック
溶接歪みが出るのであまり良くないんですが、エンジン組んだままとりあえずクラック溶接して、それでも広がるようだったらどうせジャンクだった中華エンジンなので、後腐れなく載せ替えます! -
2022年02月16日
57グー!
もはやモトクルに、出す内容ではないが。
今更、コラージュ。
オッサンだから、別にいいかと顔晒してます。
素朴な疑問。
俺って怖いですかね。(笑)
凄い質問。
初対面だと、すげー怖がられる。
仕事してるときはヘラヘラしてないので、そう見えるのかなぁ。
どうなんだろ。
ずっと笑ってたらそれはそれで違う意味で怖いだろ。
部下にもやべー。すげーこえー上司に、あたった!って思われるみたい。
話すとバレますけどね。
ちょっと前に曲がり角で女性と出合い頭に暗がりでぶつかりそうに。
そしたら「やめてー!」って。
いやいや。こっちもビックリしましたし。
キャーならわかるけど、やめてーはないだろ。
なんもしてねぇ。むしろこけた女性を起こそうと手を差し伸べてますが。
なんだかなぁ。
紳士な中年?初老?を目指してるのですが。(笑)
怖いっすかねー。確かに睨むと元ヤンですか?とは、言われるけど。
むしろ陰キャのデブキャラでしたが。
2枚目の写真。
震災後、自衛隊反対のビラ配りしてたので、わざとこのかっこでビラを受け取りに行きました。(笑)
震災で姉を亡くしております。
世界で唯一殺した数より救った数が多い軍事組織。
腹立つのでこのかっこで行ったらそそくさと解散気味に。
やるなら気合入れてやれや!って思ったけど、自衛隊さんに迷惑罹っても嫌なので無言でいました。
こういうとこが怖がられる理由か?(笑)
最後は奇跡的に優しげに写った俺。
日によって顔が変わります。いじってませんよ。
機嫌で顔が変わります。(笑)
-
2022年02月14日
94グー!
バイクってマジで良いですね~。
長年車乗ってたけど、車は馬車?バイクは単騎。
馬に直に乗って操ってる感じ。
相棒感強いですよね。
こんな感じとは思ってなかった。
単に乗ってみようかなって感じで。
むしろ育った地元が珍走団多かったのでむしろ嫌ってた。
いつもうるさい地元のぞくのマフラーにバナナ突っ込んだり、いたずらしてた。すいません。
不良じゃなかったけど真面目でも、なかった。
いわゆる半端者。
まぁそのおかげで上手いことのらりくらりと生きてきたかなぁ。
もうちょい早くバイク乗ってたら良かったなぁ。
泳がないと死ぬサメ?って嫁さんに言われました。
なかなか上手いこと言うじゃん。嫁さん。
前に進んでなんぼ。バイクはバック出来ねぇんじゃー!。
-
2022年02月12日
63グー!
今日は乗れるかなぁとごみ捨てがてら見に行く。
見事に凍結されておりました。
何とか突破できるかなぁ。
もう道路は大丈夫だけど、マンションの周りがヤバイ。
全然関係ないけど、俺の仕事は広告企画。
TBSからラジオショピングで売れるものと企画をと依頼があり、ラジオなんてオワコンでしょと心で思いながら受けました。
で、オワコン→聞いてる人は車乗ってる人か、小さい店舗で何となく流してる人くらい?って言うことでドライブレコーダーを売る事に。
結果、けっこう売れましたが、問題が。
儲けなきゃいけないので、卸として入る事に。
そのメーカーさんが問題あり。
休みと言うことでメーカーに顧客対応をお願いしてました。
そしたらなんと、対応してるのが中国の方。
日本語バッチリなんですが、考え方というか、感性が違う。
「なんかカラカラと音がして気になる。何か外れているのでは?」という問い合わせに対して、答えたのが、、、。
「気にしないで下さい。」
顧客は当然激怒。
なんだかなぁ。日本では考えられない。
自分が顧客だったら気になるでしょ?普通に。お客様の立場で対応しなさい!って叱ると、
「私はそんな小さな事にとらわれる人間ではない。もっと器の大きな性格だ。」
もう話にならない。中国人が全てそうでは無いのはわかってますが、なんだかなぁ~。
休みなのに尻ぬぐいさせられ、朝から疲れたありでした。 -
2022年02月09日
71グー!
皆さんに質問。
皆さんは車の横をすり抜けるやつ。
やりますか?
俺は怖くてやれない。すげー速さで行く人いますよね。
昔、ディオですり抜けようとしたら突然ドア開けられ、マジで3回転から背中で着地。
よく脊髄やられなかったよな。
柔道の受け身でなんとか生き残りました。
今なら死んでる自信ある。
あと、濡れたマンホールて半回転。
逆走ポジションに、一瞬でなった。
色々事故めいた事あったけど、奇跡的に怪我なし。
交通事故は5回かな。
5メートルぼど小学生時代にぶっ飛んだことある。
その時は運良くランドセルにあたり、ブッ飛んだけど、ヒザ擦りむいただけ。
いずれもほぼ無傷。背後霊にでも助けられてる?
でも、気をつけて乗りましょうねー。死んだら乗れませんから。
-
2022年02月09日
80グー!
ひとつ疑問。
ヤエーってバイク乗り始めて初めて知りました。
皆さんやるもんですか?
ヤエーを知り、手を上げるのでなく、目線を合わせて会釈はします。
意外と返してくれるともんです。
嬉しくて、今は敬礼してます。(笑)
割と返して下さいます。
アメリカンは返してくれないと、聞きますがσ(゚∀゚ )オレの印象は、逆かなぁ。
アメリカンは頑張れよ~って感じで返して下さいます。
なんちゃってアメリカンのマグナだからかな?
頑張れよ~。早く大きいの乗れよ~。って言われてるかんじ。
自意識過剰でしょうか。
うーむ。ドラッグスター乗りたい。
マグナの父ちゃんって感じ。
まずは免許取らなきゃ。
この年で学校って変な感じ。
教官は絶対年下だな。もっと若く取ったら良かったなぁ。
車に行っちゃったなぁ。若い頃は。
懐かしい。もろ族車みたいな車を中古で買って、家賃と近い駐車代払って乗ってた。
ブルーバードアテーサスリーエス。
懐かし!
ボロで高速でウイングがバンッて取れたことある。
大事故にならんでよかった。
金なくて、ステレオ買えなくてラジカセ置いてた。
いやー。あの時代に帰ってバイク乗りたい。
珍走団のメッカだったけど。