Little Cubの投稿検索結果合計:2927枚
「Little Cub」の投稿は2927枚あります。
リトルカブ、スーパーカブ、ラットスタイル、ratlookmotorcycle、ratstyle などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLittle Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Little Cubの投稿写真
-
Little Cub
05月02日
74グー!
エイジング塗装もほどほどにしないと本当にボロだと思われました🤣
コンビニに行ったら小学生の子供数人がオラのリトルカブを囲んで。。
子供A「このバイク錆びだらけのボロじゃん!」
子供B「走っててバラバラになるんじゃね?」
子供A~D「大爆笑」
オラ登場
「おう。この前ネジ飛んでったわ、そろそろ壊れるなこのバイク」
子供A~D
「…………。」
顔ひきつってました🤣💦
さて、今日もご安全に😀
#ラットスタイル
#エイジングペイント
#エイジング塗装
#ratlook
#ratstyle
#ratlookmotorcycle
-
05月01日
44グー!
週末参加したカブミーティングのあと、オイル漏らしてたのでオイル交換ついでに添加剤投入
ドレンワッシャーはTemuで買った互換品使ってみる
2025.4.30
#カブミーティング
#カブonlyミーティング
#カブonlyミーティングin大洗
#リトルカブ
#スーパーカブ -
Little Cub
05月01日
55グー!
連休いかがお過ごしでしょうか。
オラはリトルのマフラーのナットが吹っ飛んだので締め直しの意味も含めて再度バラして組み直し。
ついでに買ってあったトリブンスプロケットを35T⇒33Tに変更しました。
注文時にキタコのが一時的に欠品という事でMINIMOTOのヤツにしました。
今回でドリブンの変更は3回目💦
39Tからスタートして36T⇒35T⇒今回の33T。
いわゆるスプロケ沼というヤツです🤣
今回のは結果から言うと、ドンピシャのフィーリング🤩
加速も前よりさほど落ちず、グングン伸びます🤭
ちょっと速すぎて怖い🤣💦
各所増し締めして動きもしなやかに🤣💦
素人整備士(オラ)は信用ならんので教訓に定期的に増し締めを行います🤣💦
リアに取り付ける米軍バッグを買ったので早く届かないかな~😀👍️
-
Little Cub
04月30日
67グー!
久しぶりに晴れたので少し走って来ました。
風が強くて煽られる💦煽られる💦
危ないので早々に帰宅😅
先日の朝活でビビリ音がして気になっていたので帰宅後に各ボルトナットをチェック。。。。。
ナント‼️
マフラー本体を止めてるステーからナットが失くなっていました😱💦
長距離走っていたらと思うとゾッとしました🤣💦
#ratlook
#ratlookmotorcycle
#ratstyle
#ラットルック
#ラットスタイル
#ラットフィンク
-
04月29日
55グー!
#カブOnlyミーティング #カブミーティング #リトルカブ #リトルカブ軍団 #原チャリツーリング
-
Little Cub
04月27日
160グー!
🔰初めてカブMeeting in 大洗 参加しました‼️
カスタムカブ大集合でアニメ「スーパーカブ」小熊役声優の夜道雪さんとアイドルグループで盛り上がってました🎉
帰りに大洗名物の「みつだんご」を初めて頂きとっても美味しかったです😋🍴💕
#カブMeeting in 大洗 -
Little Cub
04月25日
30グー!
ハーレー用のマフラー(モーターステージ!)をカブのマフラーとニコイチで付けてます!
抜けが良すぎて加速は悪くなったけど、アクセルオフで吸い込み音のする、すこし賑やかなマフラーに
〈同じユーザー名のインスタのリール動画で走行音も出してるので良かったら見てください✋〉
Amazonのセールで買った1万円の100V溶接機で溶接!家庭のコンセントでも案外使えそうね
安物マフラーを切断、余裕あると思ったら丁度ぴったり(・_・;
ハーレーのマフラーを差し込める45パイのパイプを切り出し!
美しくない溶接跡は削って耐熱クリアで錆止め!
ステーに苦労すると思ったけど、根角ボルトつかってフラットバーで延長して固定できました
2025.2.15
#リトルカブ
#スーパーカブ
#モーターステージ
#100v溶接機
#溶接diy -
Little Cub
04月22日
67グー!
シャッター前なら何でも映える件。
モノクロだと更に5割増しw
#シャコタンリトルカブ
#エイジングペイント
#モノクロ
#ジャパニーズスタイル
-
04月21日
74グー!
本日の朝活
気温5度
国の天然記念物「石割桜」
これを見ないと始まらない。
樹齢360年~400年
石割桜を見てこそ自分の中では、やっと春って感じ。
今日は寒かったせいか、人が少なくて桜の近くまでリトルカブを押して行けた🤭
東京からわざわざ写真撮影に来たという方と少し話をさせて頂きました。
全国各地の有名な桜を撮影して回っているようで、福島の三春町の「三春滝桜」は撮影しに行ったんですか?と訪ねると、
「私的にはこちらの石割桜の方が価値が何百倍も大きいんですよ」
と結構強い口調で言われて、なんだか誇らしく思えて少し嬉しかったです🤭
改めて見るとこんなデッカイ石を割って今も尚元気に花を咲かせるなんて凄いなぁと。。
(7枚目にアップ写真あります)
見習わねば🤣
その後は盛岡市内をフラフラとリトルカブで散歩しましたが、あまりの寒さに6時前には帰宅しました🤣💦
一眠りして、午前中また少し走りに行きます😀