車種 LEAD(110)のカスタム・ツーリング情報224件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 LEAD(110)の検索結果一覧(5/8)
  • LEAD(110)の投稿検索結果合計:224枚

    「LEAD(110)」の投稿は224枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLEAD(110)に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    LEAD(110)の投稿写真

    LEAD(110)の投稿一覧

    • NOZAXSさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月26日

      160グー!

      道の駅『尾瀬檜枝岐』を出発して🛵山を降って行く毎に幾分か気温が上昇して☀️の有難さを実感しながら走りR352→R401→R289→R252と乗り継ぎ、又々会越国境の田子倉🏞️山越え😱🥶☀️が沈む前に何とか田子倉ダムに到着🙋 田子倉湖の夕日をサッと堪能し後は山を新潟県側に降って旧守門村からR290で自宅迄寒さに耐え安全に帰ろうっと🙆

    • NOZAXSさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月26日

      162グー!

      昨日の続き

      国道352号線を新潟県側から山を降り厳しい寒さ🥶に耐えて道の駅で遅めのランチで身体温める熱い『きのこラーメン』🍜と🍙を頂きました。🙏
      ラーメンは麺がもちもち、きのこ🍄沢山で美味しく頂きました。🙆
      身体が冷えてなければ檜枝岐村名物の『裁ち蕎麦』も良かったのですが🙋

    • NOZAXSさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      181グー!

      国道352号線 新潟県福島県境〜尾瀬山の駅 御池🏞️

      大湯温泉から僅か70km弱の道程に狭い道幅にブラインドコーナーの連続と素晴らしい絶景に見惚れて2時間30分程度も掛かって来ました🙆
      それにしても寒〜い🥶

      時間は既に14時30分尾瀬電気バス🚌乗り場〜尾瀬ヶ原に行ったら流石に寒さと装備不足で不味い🙍 尾瀬檜枝岐村の道の駅🛵行って温かいランチせねば。😬

    • NOZAXSさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      173グー!

      酷(国)道352号線 樹林絶景ライン🛵で尾瀬ヘ向け今年も走行。

      大湯温泉を過ぎた頃から🛵何だかとてもさっさっ寒い〜🥶🥶🥶
      夏用メッシュで大失敗😬
      麓は丁度良かったのに〜 すっかり🏞️山は🍁秋深まってました。紅葉は早いですが〜  それにしても☀️の時は酷道どころか絶景素晴らしい国道です。

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      72グー!

      【風の吹くままの旅】7日目

      今日は越前岬でスマホホルダーが折れてから
      なんかいろいろ時間が狂いました😅

      越前岬、敦賀の赤レンガ倉庫、氣比神宮
      天橋立、伊根の舟屋を訪問😄

      ですが泊まろうと思ってたキャンプ場に
      夕方までに辿り着きませんでした😓

      伊根の舟屋で日没17:50

      どうしようか道の駅 舟屋の里伊根で
      買っておいたお弁当を食べながら考えました🥺

      悩んでても仕方ない走ろう😁

      木の上から突然出てくる鳥
      道端にたたずむ鹿
      襲いかかる虫
      ちょっとの明かりもない漆黒の山道
      ポツンとある公衆電話ボックス

      いろいろ怖い物が出て来ますが
      現在まだ走行中🥺

      事故らないように駒を先に進めます😁

      道の駅で野宿かなぁ🤔🥱

      本日の走行距離(現在20:15)224km
      (0:15) 334km走行終了

    • オガカブさんが投稿した愛車情報(LEAD(110))

      LEAD(110)

      2021年09月25日

      16グー!

      フロントキャリアにアストロプロダクトで見つけたプラアンモボックスを取り付け。
      一応バンド固定を解かなくても蓋が開けれるように。さぁ中に何入れようかと。

      スクーター乗りの方に質問があります!
      距離1.5万キロ、オイル、ミッションオイル、エアクリーナー、プラグは替えているのですが、セルスタートしてしばらくはカブってしまい、アクセルレスポンスが悪いです。
      150mも走れば調子は良くなるのですが、何が原因でしょう?
      カーボンなんかも考えてガソリンにクリーナーも混ぜてみましたが改善されません。

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月25日

      70グー!

      【風の吹くままの旅】7日目朝

      おはようございます😄

      今日も爽やかな青空です☀

      越前岬展望台からの風景をお届けします😄

      絶景、鳥の声、波の音、澄みきった空気
      どれをとっても最高です😆

      美味しい空気をいっぱい吸って
      健康に悪いタバコも吸ったし( ´ー`)y-~~
      さて今日も頑張って走ります😄

      Let's Go 🏍💨

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月24日

      79グー!

      【風の吹くままの旅】6日目

      今日は色々寄り道しすぎてキャンプ場に
      到着が5時過ぎてしまいました😅

      和島市袖ヶ浜を出発してずっと南下😃

      千枚田、巌窟、世界一長いベンチ、気多神社、
      ヤセの断崖、義経の舟隠し などなど

      なかでも旅してるカオナシがいたので
      一緒に写真撮ってもらいました🤣🤣🤣

      5時過ぎてキャンプ場着いたら
      スゴイ数います😳

      でも何とか場所を確保してご飯食べました😃

      とうとう黒霧島パックに手を出してしまいました😅

      本日の走行距離 214 km

      22:00 おやすみなさい😪

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月24日

      73グー!

      【風の吹くままの旅】6日目

      おはようございます😄

      輪島市の袖ヶ浜で気持ち良い朝を迎えました😄

      やっぱり港町で育った自分は波打ち際の

      ザザーンザザーンと波の音が心地よく子守唄になって

      めっちゃ深い眠りができました😆

      スッキリ😄

      さぁ今日も走ります😄

      みなさんもツーキング、ツーリングお気をつけて🙋

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月23日

      86グー!

      【風の吹くままの旅】5日目

      今日は能登半島の沿岸をなめて走りました😄

      能登半島海がキレイですね😆

      空中展望台・パワースポットの青の洞窟に寄り
      ハイパワーを頂き能登最先端に辿り着く事が
      できました😆

      あっ初顔出しですが
      なんか日焼けして清原みたいになってるって
      思って撮ってみました🤣🤣🤣

      頑張って輪島のキャンプ場まで走ってきましたが
      またこれぇ〜😱
      どうするよぉ〜😱

      日が暮れるのを待って立入禁止デープの無い
      広場に張っちゃいました😄
      もう行く所ないのでご容赦を!
      明日は日の出撤収です😅

      本日の走行距離 243km

      21:16 おやすみなさい😪

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月23日

      81グー!

      【風の吹くままの旅】5日目朝

      富山県の方々
      おはようございます😄

      昨日にかわって今日は良い天気です☀

      新湊大橋、オアシスパーク
      良いところですね😆

      さすが世界で最も美しい湾😆👍

      さぁ今日も走りますよ🏍💨👋

    • 赤鬼さんが投稿した愛車情報(LEAD(110))

      LEAD(110)

      2021年09月22日

      58グー!

      【お願い】

      モトクルメンバーさん!

      石川県、福井県でここ景色がいいよ!

      行ってみな!っていう場所を教えて下さい😄

      一応、以前に主要な観光地は行った事あるつもりです😅

      よろしくお願いします🙏

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月22日

      72グー!

      【風の吹くままの旅】4日目午後

      富山市やって来ました😄

      富山のモトクルメンバーさんこんにちは😄

      まずは富山城へ登城し記念撮影😁

      で、お昼になったので富山ブラックラーメン🍜を
      頂きました😋

      味が濃いと聞いてたのですが意外とあっさりで
      スープまで飲んじゃいました😋

      そろそろ雨がヤバくなってきたので
      本日はネカフェに避難🥺

      少々の雨ならテント泊も有りですが
      流石にこの真っ赤な雨はイヤです😁

      早めのシャワー浴びて
      趣味のダーツ投げてます😆👍

      今日はここでゆっくりです😄

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月22日

      98グー!

      【風の吹くままの旅】4日目朝

      おはようございます😄

      上越市の朝は☀です😄

      しかしながら今後天気がしだいにくずれる予報🥺

      今のうちに南下します🏍💨

      新潟県の皆さまありがとうございました👋

      いざ!

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月21日

      69グー!

      【風の吹くままの旅】3日目終盤

      今日は山形県の蔵王から新潟県の上越市まで
      やってきました😃

      新潟県のフォロワーさんお邪魔しまーす🙋

      ここ前回の旅の初日キャンプ場なんで
      勝手知ったるで楽チンです😁
      しかも今日は平日なので他のキャンパーさんも
      4〜5組ぐらいでスカスカです😃

      今日の夜もキレイな月夜ですねぇ🌝

      今日は暑かったせいか結構疲労感があります😅

      もうあっという間にネムネムの時間です🥱

      他のフォローワーさんからの依頼で
      リード君のスタッキングをお見せしますね😄

      (シート下)
      テント、折畳みローテーブル、タープポール
      ハンマー、ペグ、グランドシート、折畳みチェア
      雨の時用くつ

      (ホムセン箱)
      バーナー、カセットガス2本、無洗米1Kg、ラージメスティン
      ミドルメスティン、皿、シェラカップ、マグカップ、
      塩胡椒、オリーブオイル、醤油、包丁、洗剤、スポンジ
      組立箸、折畳みスプーン、缶詰、ラーメン、防風パネル、
      保冷バック、LEDランタン2種類、ヘッドライト、
      アルコールティッシュ大・小、双眼鏡、アルミホイルなど

      (防水バッグ)
      寝袋、空気式マット、ブランケット

      (リュック)
      半袖Tシャツ、長袖インナー、パンツ、くつ下
      フェイスタオル 各3セット
      短パン、アメニティ、折畳み傘、カッパ上下

      を駆使して旅してます😆

      本日の走行距離 277km

      21:40 おやすみなさい😪


    • Tantanさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月21日

      25グー!

      彼岸花群生地へ行ってきました。
      山の斜面一面の彼岸花
      赤以外に黄色と白があり綺麗でした。

      長袖2枚重ねで走りましたが
      少し肌寒かったです。

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月21日

      65グー!

      【風の吹くままの旅】3日目途中

      山形県の内陸側も景色いいですねぇ😄

      途中、2箇所もネズミ捕りしてました!
      10Rで走ってたら捕まってたなぁ😅

      總宮神社(バイク神社)に寄って参拝し
      記念撮影をして道の駅 白い森おぐにで休憩😃

      山形を後にする前に芋煮を頂きました😋
      里芋うめぇ~🤩

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月21日

      64グー!

      【風の吹くままの旅】3日目朝

      昨晩は森の🐻さんにも出くわさず無事でした😄

      朝の完ソロキャンプ場は最高です😄

      周囲に気を配らなくてもいいし
      好きな音楽かけてポタージュとパンで
      朝のまったりタイムを満喫できました😆

      さぁ今日も出発です🏍💨

      追加写真
      今日の山形は快晴です☀😆

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      69グー!

      【風の吹くままにの旅】2日目

      今日は天気も良くて暖かくて走りやすかった😄

      上杉家の御廟所で上杉家の方々にご挨拶し
      米沢城跡で謙信さんと鷹山さんにお会いしました😄

      上杉鷹山の名言
      「なせば成る なさねば成らぬ 何事も
       成らぬは人の なさぬなりけり」

      皆さん聞いたことないですか?
      なんでもチャレンジしないと成功しないよ
      ってことですよ😁

      それから山形城跡へ
      今度は最上さんに挨拶しました😁
      日本100名城の1つ
      前回ここ行くの忘れててやっと来ました😆

      蔵王温泉 大露天風呂にも入って
      温まってリラックス😆

      今日の宿泊は西蔵王公園キャンプ場なんですが
      山の中に完ソロです😱
      怖いです😫

      🐻さん来ませんように🙏

      本日の走行距離 175kmで少なめ😄

      21:15 おやすみなさい😪

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      66グー!

      【風の吹くままの旅】2日目

      今日は雲もなくいい天気です☀

      磐梯山も綺麗です😄

      天気良いのでツーリングに出掛けられる方々は
      安全運転で行ってらっしゃーい👋

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      71グー!

      【風の吹くままの旅】2日目朝

      おはようございます😄

      猪苗代湖の晴れた朝は素晴らしいです😆

      みなさんも是非一度👍

      さぁ今日も元気に出発します😁🏍💨

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      66グー!

      【風の吹くままの旅】1日目夜

      今日の宿泊地はまたまた猪苗代湖畔です😃

      前回はかなりな風の中、完ソロキャンになり
      寂しかったですが今日は風も穏やか
      波もザッパーンじゃなくザブザブって感じです😃

      SWと言うこともあり
      キャンパーが大量発生中です😅

      満月のちょい手前ですね😄

      前回の旅の時に豚肉を生焼けのまま
      食べてたみたいでお腹壊して辛い夜を過ごしたので
      今日は鶏肉とウインナーとビールです😄👍

      本日の走行距離 294km

      21:00 おやすみなさい😴

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      52グー!

      【風が吹くままの旅】1日目

      旅に出ました🤣

      前回食べれなかったイノシシ丼
      さすがにこの時間に着いたら
      もう完売でした😥

      先へ行きます👋🏍💨

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月14日

      105グー!

      【東北の旅】12日目夜〜13日目

      猪苗代湖〜栃木県那珂川町〜東京帰宅

      猪苗代湖でテント張って朝焼けを見ようと思って
      来ましたが、めっちゃ風が強い😱

      でももう日暮れまでに時間がない😱

      湖畔の崎津浜に到着。
      先着の1名様がいらっしゃり完ソロでない事に
      少し胸をなでおろしました😅

      後にご夫婦らしきお二人も来られたので
      安心していました。

      風が強すぎて外ではバーナーが使えないので
      換気を十分にしながらテント内で
      缶詰焼き鳥メスティンご飯😆
      簡単でうまいっす😋

      で、食器洗いに外に出ると帰ってるぅ〜😱
      やっぱり完ソロ〜😱
      仕方ない😥
      ここは熊とか来ないだろう😥

      早々に寝る😴

      翌朝、帰りにちょっと寄り道。
      栃木県の那珂川町😄
      町のバイク屋さんでピンクナンバーの
      栃木県 那珂川町と福岡県 那珂川市の
      コラボ写真を撮らせて頂きました😆👍

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月14日

      80グー!

      【東北の旅】12日目

      石巻〜旧野蒜駅跡〜仙台〜白石城〜猪苗代湖

      早朝出発で石巻津波復興祈念公園から
      広がった公園を見渡して設置されてある元の風景写真と
      見比べたら胸を締付けられる思いでした🥺

      旧野蒜駅跡周辺を見学していると定期草刈りで
      集まって来られたシルバー人材のご年配の方々から
      当時の生々しいお話も聞けました🥺

      東日本大震災から10年が経ち色々な苦しみ悲しみを
      胸にしまい頑張っている皆さんに頭が下がりました🥺

      仙台では仙台城跡で伊達政宗さんに挨拶をして
      国宝 鹽竈神社(陸奥國一之宮)を参拝し
      福島白石城に寄り
      またまた一気に猪苗代湖まで南下😅

      まだまだ見学したい所がいっぱいあるのですが
      なんせ残りの日数が😅

      福島市から磐梯山を越えて猪苗代町に抜けたのですが
      リードで登るにはキツかった😅
      次回は是非10Rで走りたいコースでした😆

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月14日

      74グー!

      【東北の旅】11日目夜

      釜石〜三陸海岸〜石巻

      本当は東日本大震災の爪痕をこの目に
      焼き付けて下ろうと思っていたのですが
      夜になり残りの日数がわずかになってしまいました😓

      必ずまた来ると心に近いこの日は
      夜のうちに一気に石巻まで下ることに。

      で、キャンプ場も見つけれないことから
      石巻でバイク旅あるあるの快活クラブで宿泊😅

    • Tantanさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月11日

      32グー!

      NHKでコスモスが放映されたので見に行ってきました〜!
      Google Mapで長野県コスモス街道で検索地より佐久市方面へ少し走ったところが両側コスモスで綺麗でした。

      道の駅ヘルシーテラス佐久南に寄り、秩父へ抜ける国道299号線でまさかの通行止め!

      途中ですれ違ったバイクのお兄ちゃん
      教えてよ〜(泣)

      仕方なく、清里・甲府を抜けることに!
      でも、そのおかげでヤツレンに寄れたので、
      美味しいのむヨーグルトGET!

      明日は仕事!
      400キロ強を原付二種で日帰りはキツかったでした。

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月10日

      85グー!

      【東北の旅】11日目昼

      もうそろそろレッドバロン秋田でオイル交換してから
      走行距離1400kmになる😅

      エンジンの滑らかさがなくなり音が乾いてきた😅

      で、旅の途中のオイル交換2回目。
      レッドバロン盛岡へGO
      🏍💨
      整備士さんからもう少し早めのオイル交換がいいかもと
      アドバイス!聞くとオイル棒にオイルが付着しないと😳
      アクセルぶん回しすぎですね!反省😅

      セールスの方から教えてもらった盛岡のじゃじゃ麺🙄
      お昼も近いので食べに行ってみました😋

      食レポ下手なのでできません🤣
      うどん麺ぽいものにネギ、キュウリ、ラー油、辛味噌を混ぜ
      お好みに合わせてニンニク、塩、酢を足すって感じ!
      麺を少し残しテーブルの上の卵を割入れカウンターへ
      差し出すとスープと味噌、ネギを足し入れてくれて
      混ぜ混ぜして美味しくスープを頂くスタイル😋
      美味しかった😋

      その後モトクルでも良く見る宮守川橋梁で記念撮影し
      東沿岸へ(釜石)

      最期の目的は東日本大震災の爪痕をこの目で見たいと
      思っていたので東沿岸へ🏍

      でも、夜になり何もわからない状態だし
      東沿岸はキャンプ場が極端に無い😥

      仕方なく夜のうちに石巻の快活クラブまで走り
      寝ることに🏍💨

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月09日

      77グー!

      【東北の旅】11日目

      焼走キャンプ場(発)〜盛岡市岩山展望台〜盛岡八幡宮〜報恩寺

      朝は天気良く走り出しには最高😆👍
      でも寒い😱

      下界は温かい😄👍

      まずは盛岡市の岩屋展望台から盛岡市を展望😃
      から盛岡八幡宮へ参拝🙏
      から瑞鳩峰山 報恩寺の五百羅漢を見学に😄
      個人的には写真の羅漢がなんでもOKって言ってくれてそうで
      好きでした😄

    • 赤鬼さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月09日

      68グー!

      【東北の旅】10日目

      十和田湖(発)〜田沢湖〜盛岡城跡〜岩手山焼走キャンプ場(泊)

      十和田湖の朝も天気は回復せず、残念ですが
      田沢湖へ移動🏍💨

      田沢湖方面はお天気☀最高ぉ〜😆👍

      さすが日本一深い湖です!めっちゃ青い😆

      田沢湖にある懐かしの潟分校へ立ち寄り😃
      昭和49年まで開校してたみたいです。
      鉄筋コンクリートの学校しか通ったことないですが
      うーん確かに懐かしい😌
      なんでだろぉ〜🤔

      で、盛岡市へ盛岡城周辺で駐輪場を探してウロウロ🏍
      知らずに一方通行で進入。
      🚓サイレンの洗礼を浴びました😭
      でも、言っちゃダメですよって言われましたが
      おまわりさん👮ありがとう😆👍とだけ言わせて頂きます!

      盛岡城跡、石垣フェチにはたまらい石垣😆👍
      立派なお城跡でした😆

      夜は岩手山焼走キャンプ場標高550m寒い😱

    バイク買取相場