KSR PROの投稿検索結果合計:165枚
「KSR PRO」の投稿は165枚あります。
KSR、カスタムコンテスト、バイク女子、へこきまんじゅう💕、グルメ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKSR PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
KSR PROの投稿写真
-
KSR PRO
5時間前
40グー!
次の目的地へ向かう途中
「甌穴群まで○○キロ」の看板見つけ
🐈ちゃん食い付きコース変更
鹿児島霧島市牧園町
「天降川流域の甌穴群 真米甌穴」へ。
案内板見つけてから走るも何も現れず、この道であってるのかな?と不安になった時、入口発見!
えっ💦ここ行くの…草生い茂ってて道あるの?っていうか誰も見に来てないでしょココ
はい林道突入しましたよ😂
泥飛ぶ、枝刺さる〜おまけに老朽化した一本橋
ヒィーヒィー言って到着したけど甌穴どれ?
少し歩いて見つけた穴ボコ🕳️ あっちこっちに。
甌穴群遠くから見てたら
ジブリのもののけ姫の世界のよう✨
さぁ帰りは登りよ🏍️💨 頑張って🐈ちゃん
🐈)「もぐちゃん…ガソリンない」
私)「へっ…えぇーー……💦💦」
つづく➰🕳️
-
KSR PRO
05月08日
56グー!
鹿児島垂水市から霧島市へ移動
よく高速道路上から背中だけ見えていた西郷隆盛像✨
ご対面初めて😊迫力満点でした。
「嘉例川駅」
明治36年開業、築100年以上の木造駅舎
ここには駅猫「さんちゃん」がいるのですが
体調不良で会えませんでした😔
「塩浸温泉龍馬公園」へ。
坂本龍馬さんが新婚旅行で訪れた場所
お龍さんと入ったお風呂もあったよ。
てことで私もヘルメット被ったまま足湯へ😆
数分入っただけで足がぽかぽか〜。
だけど…何故か
鹿児島に来てから、しもやけになったのです💦
ぽかぽか陽気の5月ですけど〜?(^^ゞ
足湯で更に血行良くなり痛痒さにもがきながら
次の目的地へ😂
-
KSR PRO
05月07日
54グー!
宮崎県からの続きです。
はい٩(^O^)۶ またまた鹿児島🏝️
ぐるぐる走って、垂水市にある
猿ヶ城渓谷を流れる本城川に懸かる滝「平蔵の滝」
岩盤が茶色かった🧐
「高峠つつじヶ丘公園」のツツジ
山全体にサタツツジ約100種類10万本程自生し
満開の時期は赤やピンク色鮮やかになるみたい🤗
山の斜面や周りに、ぽつぽつと見えるの全部ツツジ🌺
満開ではなかったけど綺麗だったよ✨
霧島市にある「フルーツショップ末重」
美味しいフルーツサンドがあると教えてもらって
以前行ったけど売り切れで買えず、リベンジを誓った場所😭
今年は買えたぞ(≧∇≦)و✧ヤッター!
ここからまだ旅はつづく💦
-
KSR PRO
05月01日
61グー!
しまなみ海道からの続き。
4/27 山口県岩国市に来たよ。
でっかい水車の「でかまるくん」
てんとう虫の「とことこトレイン」に乗る
錦川清流線錦町駅から雙津峡温泉駅までの約6キロを
時速約10キロ💦で40分程かけて走るよ。
途中光る石で描かれたトンネル内を見学✨
山の奥に「宇宙の駅」発見!
UFOや色んなオブジェが置いてある怪しい所😆
建物を作ったおじちゃん登場し、説明&案内が
急に始まりUFOツアー開始🤣💦
とにかく話しが止まらないおじちゃん😅
いきなり私の腰にロープを巻き付け「命綱」があるから、揺れはしご登れ〜と…。
命綱って…ただのトラロープじゃん😱
ずっと、おじちゃんツアーが続くよー。
最後はおじちゃんとピンポン(卓球)やって見学終了。
キャラの濃い面白いおじちゃんだった😂
ここで、猪鹿蝶のバイクに乗ったお友達とバイバイ。
いつ見てもビックリするバイクだな〜(*´艸`*)
さぁ次は山口県から
楽しみにしていた場所へ移動したよ🎶 つづく🤗 -
KSR PRO
04月30日
56グー!
乗りたくても乗れない状態でも旅に出るのよ〜😆
4/25〜運転手の🐈とドタバタ珍道中スタート!
4/26
イノシシ🐗バイクに乗った友達と3人で
尾道・しまなみ海道巡り♪
朝から予定していたコースが行けずコース変更するも乗らなくてもいい船に乗ったり、猫の細道で猫探ししてたら迷子になり💦
鎖で岩登り、歩行者・自転車・原付専用道路利用するが、通行料支払う時に両替機がない為、途中小銭切れであたふた🤣
レモン谷で前回できなかったガチャガチャするも…
欲しい物が出ず(¯―¯)チーン⤵
耳神社でお参りして🙏
モアイやゴリラと遊んでたら、時間なーい😱💦
他の行きたい所もまだ間に合うか?とダッシュしたが
時間切れ(¯―¯٥)
そして帰りの船に乗る予定時刻が迫り猛ダッシュ💨
忙しい〜けど楽しい🎶
今回行けなかった所は、またリベンジすることに👍
そして旅は現在も続いてますが
投稿が間に合いません😆 ではまた🖐️つづく -
KSR PRO
04月07日
78グー!
4/5(土)
闘病生活長過ぎて何年振りかに会えた、ごっちゃん💕
初めましての、ゆうさん・え〜ちゃんさんと仲良しにゃ〜ちゃんとでお花見ツーリング🎶
私に代わって運転してくれる、にゃ〜ちゃん
ニャン吉と旅できずにごめんね😣
なのでニャン吉分身の「こきち」を連れてくね。
お花見の前に津ミート屋さんで腹ごしらえ😋
出発前にお手洗いへ、男性用・女性用それぞれある
共同トイレに入ったのも束の間…あたふた気まずい状況に💦もぉ色々葛藤しながら脱出🤣
恥ずかしいから詳しく言えないけど(*´艸`*)
入口ドアにぶら下がってた「空き」と書かれた札の意味を後から理解した私でした😂💦
さてとジャンボ干支の辰水神社へ。
縁結び💕の神社なんだって、蛇さんにもハートマークがついてたよ(≧∇≦).。.:*♡
桜は満開🌸🌸🌸٩(^O^)۶🌸🌸🌸
素敵な写真も沢山撮ってもらい、みんなとわいわい🎶
嬉しい楽しい一日でした。ありがと❤️ -
KSR PRO
03月26日
87グー!
3/22(土)
ちょっとだけ、ほんとちょっと1人で走って来たよ😊
その前に以前のモグモグ😋もぐちゃんにも戻れるように
食のリハビリも頑張るよ。
はーい(^^)/ にゃんこケーキ🐾
ちゃんと名前付きで、ミケ・トラ・ドム・ヤスの
4匹お持ち帰り🎶カワイイ〜(≧∇≦)💕
真っ白にゃんこは「パンにゃコッタ」だって。
パンナコッタなんだけど…
そもそもパンナコッタが分からない😆
でも何これ〜たぷんたぷんプルンプルン♪と
めっちゃ揺れる(*´艸`*)
食欲スイッチは大ありなんだけど、なかなかなぁ💦
お腹いっぱい食べたーーーーーい(。>﹏<。)
さてバイクに乗れなくなってから1年3ヶ月振りに
なんと!?タンデムじゃなくて1人で運転してきたよ😊
しだれ梅、大寒桜、春の草花を見にプチツー🏍️🌸
数キロあるかないかの距離、亀さん速度でトコトコと。
でも本当危険極まりないので………
治るまでは1人でもう乗らないよ(>人<)💦💦くやちぃ
あぁしかしスタートした瞬間!感動・感激😭
最高だったな〜やっぱりバイクはいいな✨
大好きだぁ٩(≧∇≦)۶ -
KSR PRO
03月03日
89グー!
雪も溶けるぽかぽか陽気だった3月1日。
狭くて窮屈なタンデムでお雛様を見にレッツゴー!
スタンプラリーにも参加。お雛様を見に来たのに
いつの間にかスタンプ探しに没頭😆
参加賞のお菓子を両手にルンルン気分で次へ。
阿下喜駅近くにある雑貨屋「イイヒ」へ。
ずっと気になってて、この日は開いてたよ〜♪
鞍掛峠ゲートから少し離れた所にいるカエルさん
と布袋様。雪まだいっぱい残ってた⛄
オススメスポットも連れてってくれたよ(どこがー😝)
車返しの坂(通称ポッケ返しの坂💦)
な〜んでこんな所でひっくり返って骨折るん?
ねっ!〇〇ちゃん(*´艸`*)
岐阜県と滋賀県の県境(寝物語の里へ)
一応跨いどこう😙
ドロドロの林道は…すぐ引き返し。
綺麗な伊吹山と新幹線も見れたよ(^O^)v
キラーン✨これはもしや、自分で運転できそうな気分😚
前後交代して挑戦!
ウィーン🏍️💨おっ、いい感じいい感じ〜じゃなーい😱💦側溝に落ちちゃうーー!ギャ〜💦
ポッケ返しの祟りじゃ😑💬
えーん(。>﹏<。)
もうしばらくタンデムで大人しくしとこ( ̄ヘ ̄;) -
KSR PRO
02月26日
62グー!
KSRにタンデムステップ大作戦🛠️
仲良しねこちゃん呼び出して作業開始。
部品は…💡ちゃぶ台の脚だよ。
その名も「ちゃぶ台ステップ」
叩いて切って穴開けて…🐈🛠️頑張れ!
私は今回、補助と🐈の監督😙
あれやってこれやってっと一つ目完成。試乗へ。
コーナーの度にステップガリガリ♪火花舞う🤣
こりゃダメだぁ、高さも長さも合ってない。
U字部分がバンクセンサーにもなって、ステップ収納したら荷物引っ掛けにも使えると思ったのに💦
はい改良!
2つ目。ステップに段つけよう作戦(猫のカギ尻尾風)
補強もして高さ調節機能も付けて色塗ってね。
滑り止めに自転車チューブを取り付け完成!
なんじゃこりゃ…このちゃぶ台ステップ(≧∇≦)
再度試乗へ。ガリガリ擦らなくなったし良し👍
途中お菓子を売ってるコンテナのお店を発見。
100円で飴の詰め放題をギュッと詰め込んで😋
🐈ちゃんのお礼に蟹のご褒美を〜✨🦀✨🦀✨🦀✨
最後は🐈ちゃんお気に入りの公園へ。
う〜ん💦足は楽になったけど…。
KSRでタンデムはきついね〜😆 -
KSR PRO
2023年12月07日
69グー!
12/3 日曜日(伊賀〜名張まで)
かいちゃん快走ツーリング🏍️💨
かいちゃん、ひーちゃん、にゃ〜ちゃん総勢11人で。
第一集合場所から、さぁ出発!と思いきや…。
エンジン掛からず💦キックにてなんとか出発。
第二集合場所の🐼の藁アートで停車中。
ガソリン漏れてるよー!ってキャブレターオーバーフローだったけど、対処しながらそのままツーリング続行することに٩(^O^)و
お昼は伊賀牛MASAちゃんで焼き肉😍
アゴ肉が気になりタン定食を注文😋
ソニックのオブジェ見て、名張市の赤目四十八滝の場所にある「へこきまんじゅう」とバター醤油焼きだんごをもぐもぐ(^Q^)
走行中に山の景色が綺麗だったのでインカムのカメラで撮ったけど、写真だといまいちだな🤔
帰りに亀山市の宗英寺のイチョウ(樹齢600年)を見て解散✌️他にも色々〜🏍️♪
道案内のかいちゃん😊私にはどこ走ってるのか分からんけど🤣とにかくほぼ信号なく、程良いうねうね道、走りやすく景色も最高✨な道でした👍
朝から夜まで、みんなと笑い🤣楽しい✌️面白かったな〜もう一回走りたい(*^^*)v
#KSR#ソニックのオブジェ#へこきまんじゅう💕#バイク女子
-
2023年11月15日
25グー!
2023/10/13
ツーリングついでにアップガレージ宇都宮インターパーク店に行って来ました。
初心者ライダーの私は色々バイク用品が欲しいのですが、値段が高いのが多いので、安い中古品を探さに中古店を覗くのが日課になっていますが、近場のハードオフは品揃えがとても悪いので、ツーリングついでに宇都宮のアップガレージへ。
途中、道の駅しもつけで休憩をとりながら向かったのですが、運転中にだんだんとお尻が痛くなり我慢出来なくなったため、冬用ジャケットを買う予定を変更してシートクッションのバイク座シート(5,000円)を購入。クッションを固定する紐が長すぎたため、無理矢理取り付けて帰ってきましたが、とても快適になりました。
#KSR #バイクパーツ #ツーリング -
KSR PRO
2023年10月15日
102グー!
昨日雨が降る前に🏍️💨
仲良しにゃ〜ちゃんと一緒にツーリング😆
先週買えなかった道の駅平成のデカメロンパン✌️
そしてまたもや下呂へ向かい、笹すしゲット!
郡上市の道の駅和良で長寿だんごを食べて白鳥へ。
恐竜と写真を撮ってたら電車の音がして振り向くと
長良川鉄道とクロネコヤマト🐈デザインの電車が走ってた😳急いでズームにしたけど上手く撮れず残念😹
巨大足跡👣もあるんだよ〜٩(^∇^)۶
めっちゃ大きーい!ついでに私の足もえいっ➰🦶゛
帰りにモネの池へ✨
もみじ🍁も少し色つき始めてました。
夕方から雨予報もあって降られる前に帰ろう!ね〜っと、とにかく走りっぱなし😅
にゃ〜ちゃんお得意、裏道に信号なし・渋滞避け〜の山道…峠クネクネ道😱💦💦イヤぁー(TT)
夕方過ぎてさらに雨も心配に…そして更にさらに裏の裏道へ😂なんじゃその裏道はΣ(゚゚ノ)ノ
頭の地図どうなってんの〜?分けて欲しいわ🤭
ん!でもなんと通行止めー😭仕方ないので戻って
家路に急ぐも帰る方向に雨雲が…。
辺りも暗くポツポツ💧と2人で雨降らないで🙏と騒ぎながら🤣最後は少し濡れたけど無事帰宅。
まぁ忙しかった🏍️💨🏍️💨(*´艸`)🎶
#KSR#バイク女子