メーカー・バイク一覧
「KLX230」の投稿は361枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKLX230に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年11月03日
43グー!
初めて立ちゴケしたので、ちょっとひと休み。。
KLX230
2020年10月31日
38グー!
淡路島 ニジゲンノモリ ゴジラ
25グー!
久しぶりのツーリング 淡路島はいいとこ
2020年10月26日
18グー!
雨の予報ないのに降られましたw 喜多方ラーメン目指したけど、心がくじけたので、牛乳屋食堂へ変更(^w^) 5年ぶりくらいかな?美味しかったです(*^^*)
2020年10月25日
35グー!
迷った(笑)
2020年10月24日
31グー!
定番の手賀沼〜。 今日は良い天気ですね☀️
2020年10月20日
33グー!
新しく仲間に加わったKLX230を初ライドしてきました(*^^*) YouTubeにアップ予定ですので、良かったら見てくださいね(*´ω`*) TatsuのCar&Bike満喫チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCPzLwS66ntJh1WCjc167hYQ
2020年10月18日
47グー!
朝起きたら天気が良かったので、霞ヶ浦にツーリングに来ました。 こんなに良いところだと思わなかった〜。。
2020年10月11日
40グー!
朝早く起きて手賀沼周辺を散策してきました。 オフ車だとどこでも気軽に入って行けるのが良いですね⭐︎
2020年09月21日
21グー!
今日はオイル交換にカワサキプラザへ来てます
2020年08月21日
22グー!
K−FACTORY製のアンダーガードが届いたので早速取り付け♪ 防御力アップ〜😁
41グー!
相棒が増えました🏍 KLX230 とても楽しい😍
2020年08月15日
フラっと大阪貝塚市の二色浜のジェット専用ゲレンデへ♪ 涼を求めに歩いてると、いつもの売店からキッチンカーにて出張販売!? ちなみに映えポイントまでバイクだと到達できないので駐車場にて♪笑
2020年08月14日
16グー!
納車3日目 お盆と言う事もあり家族の用事が多いので、なかなか慣らしが進まない😅 しかも乗車1時間ほどでケツの痛みが発生するのでどうしたものか…😭
2020年08月13日
32グー!
林道デビュー
2020年08月12日
本日、無事に納車♪ おっさん、いよいよデビューです (*^^)v
2020年08月10日
78グー!
四国にキャンツー😁😁
20グー!
久しぶりの遠出 岡山県備中松山城 たどり着くまで大変だった
2020年08月02日
関西も梅雨が明けやっと雨続きの天気から抜け出した。暑いけど風を感じながら走ります。 あとメンテもしていかないと😓
2020年07月07日
64グー!
朝練中〜
2020年06月16日
49グー!
お休みの日は、ふらっと林道
2020年06月14日
キーホルダーつけました 黒に黒だからわかりにくいけどベイダー卿です 胸の部分押すと足裏が光ます 暗いときにカギ差し込み口の確認とかに使いそう
2020年06月09日
60グー!
始めたばっかりです。よろしくお願いします😌
2020年06月06日
納車です
2020年05月17日
85グー!
やっと1000キロ行きました❗️ 納車してからもう5ヶ月もたつのにやっと😆 メインバイクは、10Rだけど こっちももっと乗ってあげないとな笑笑
2020年04月29日
28グー!
また宍道湖の夕陽見に行きたいなぁ この時は風が強くて走行中、何度もこけそうになった ちなみにスポット情報として 夕陽沈むのは早いので数カ所のスポットで撮影なら自転車がオススメです
2020年04月20日
13グー!
KLX230 デジタルのメーター アナログな針メーターかと思ってましたが
2020年04月19日
鳥取県境港市 水木しげるロード 道路に面してるので撮影はバイクをどこかに置いて行いましょう
KLX230 あんま見ない気がするけどバイク屋では発売してからけっこう売れたと言ってたなぁ いつ街中で見かけるのやら
19グー!
鳥取県魚見台 ここから鳥取砂丘が見える
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。