K1600GrandAmericaの投稿検索結果合計:78枚
「K1600GrandAmerica」の投稿は78枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などK1600GrandAmericaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
K1600GrandAmericaの投稿写真
-
K1600GrandAmerica
2021年02月14日
38グー!
【体験記。異音、振動。それから】
預けてから2日後。
連絡を頂きました。
”預かって試乗とか確認してみましたが、異音の再現が出来ません“とのご報告。
大体こういう時はそんなもん。
音の取り方は人それぞれ。プロが言うんだったら大丈夫なんだろう。うんうん。
で実は”ガー“って音が出てたんで、モトクロスで使ってる良いオイル入れちゃったりしたんだよね。。。
”軽減されたんじゃ?“とか色々反省。
“もう少し預かって確認させてください”
って心意気に心底感謝。流石BMW!
流石バルコムさん。
フィルターとオイル交換はお願いしておきました。。
で、そこから1週間程。
帰ってきたんでエンジンかけてみた。。
“ガー!”って言ってたのが調整してくれてたお陰様で?静か。本当に。
クラッチ切っても“ガー”って言ってたのが、元に戻った!!
驚いた!!
作業報告も経験上かつてない程、分かりやすく^^
今まで国産メーカー乗ってきたり、息子のバイク修理を国内メーカーに願いしてたけど、こんな手厚い報告は無かった!!
クラッチバスケットの増し締めも。
家まで持ってきて貰って、仕事柄同席出来なかったけど、こう言う修理報告欲しく無いですか???
気になる修理費用は....
何と!!!
保証期間内につき、プライスレス(古っ!)
財布的にも助かった....
さすがBMW!流石バルコム!!
もう普通のバイクには戻れないw
お陰様で明日は楽しく乗れそうです^^/
-
K1600GrandAmerica
2021年02月14日
27グー!
【体験記。異音、振動。それから】
預けてから2日後。
連絡を頂きました。
”預かって試乗とか確認してみましたが、異音の再現が出来ません“とのご報告。
大体こういう時はそんなもん。
音の取り方は人それぞれ。プロが言うんだったら大丈夫なんだろう。うんうん。
で実は”ガー“って音が出てたんで、モトクロスで使ってる良いオイル入れちゃったりしたんだよね。。。
”軽減されたんじゃ?“とか色々反省。
“もう少し預かって確認させてください”
って心意気に心底感謝。流石BMW!
流石バルコムさん。
フィルターとオイル交換はお願いしておきました。。
で、そこから1週間程。
帰ってきたんでエンジンかけてみた。。
“ガー!”って言ってたのが調整してくれてたお陰様で?静か。本当に。
クラッチ切っても“ガー”って言ってたのが、元に戻った!!
驚いた!!
作業報告も経験上かつてない程、分かりやすく^^
今まで国産メーカー乗ってきたり、息子のバイク修理を国内メーカーに願いしてたけど、こんな手厚い報告は無かった!!
同席出来なかったけど、こう言う修理報告欲しく無いですか???
気になる修理費用は....
何と!!!
保証期間内につき、プライスレス(古っ!)
財布的にも助かった....
さすがBMW!流石バルコム!!
もう普通のバイクには戻れないw
お陰様で明日は楽しく乗れそうです^^/
-
K1600GrandAmerica
2021年02月03日
28グー!
【体験記。異音、振動、それから】
初めての故障。
初めての大型バイク。
初めてのBMW。しかもバイク。
恐る恐る(何で?w)担当の方に電話したら、
”動かさない方が良いです。レッカーサービス付いてますから、自宅まで伺わせます”と。
嘘でしょ!そんなサービスが付いてんのか!?
流石🙌
で、教えて貰ったエマージェンシーコールに電話。
お店もコールセンターの対応も素晴らしく良い😆
修理費用もリーズナブルだと良いんだけど...
明日の引き取り。
よろしくお願いします🙇🏻♂️
元気になって帰っておいでよ〜🙈
ネタ違いですけど、今朝のワンコ。
これでも寝てますw
-
2021年01月25日
55グー!
入院してた母親の退院に合わせて実家の整理。
帰宅はやはり夕刻前...
今日は暖かかったので、夕日狩りとご近所転がし😅少し気分転換になった^^
先日“フォークシール変えて!”って友人が持って来た。
バラして組んで、あれ!?左右が違う!!!
ミスったかな?(滝汗) ”左右の長さが違うのは正常“なんですと‼️
”左右の長さが違うのは正常!!“
なんと...
教科書通りのリアクションを喜んでました😅
組んで跨ってみた。
前は良さそうだけど、リアが...
オイルも駄目そうだけど、ガスが抜けて減衰効いてない><;;
“リアサスメンテしてよぉ〜”って...
車体から外さにゃいけないじゃないーい😱
次回に持ち越し🙈
構造上、真空引きしなくても、エアーは抜けそう。でも、サスボディとブラダが一体型のメンテはした事ないんだよね^^;
ガスは何時でもチャージOKなんだけど...
勉強しなきゃ^^
-
K1600GrandAmerica
2020年08月16日
83グー!
じつは…
少し前から
単車の調子が悪く…
BMWモトラッドの担当さんには
相談していたんですが
暑くなるにつれ
症状が悪くなる一方でした。
お店に持ち込みたくても
コロナの関係で渡航が出来ず…
そのため
騙し騙し乗ってましたが、
とうとう昨日の
ツーリングの最後の休憩場所で
アイドリングが不安定になり
エンジン切って
また再始動しようとしたら
今度は
エンジン始動せず…
しばらくしたら
無事に始動して
アイドリングも安定したんで
再出発したら…
パネルに
あんま見ないオレンジのランプが
点灯しとるじゃ〜ないですか〜⁉️
そうです
『エンジンチェックランプ』
がとうとう点灯してしまい、
来週、
担当のモトラッドさんに入院させる事に
しました。
初期不良?
ならいいんですが
また
元気なって
我が家に戻ってきてもらいたいですね。
ちなみに
本日は
『お仕事』
です。
みなさん、
気をつけて
楽しんで来て下さいね〜。。