K1300Sの投稿検索結果合計:939枚
「K1300S」の投稿は939枚あります。
k1300s、B+COM、メガスーパースポーツ、海なし県は琵琶湖で代用、新年初撮り などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などK1300Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
K1300Sの投稿写真
-
2024年01月01日
329グー!
#新年初撮り
娘と2台で、大洗海岸より初日の出を拝んで来ました❣️😆
凄い人で4時に海岸沿いの駐車場🅿️に着いたのに、
もう満車🈵。゚(゚´ω`゚)゚。
でも綺麗な朝日🌅が観れて、良い年が始まりました❣️*\(^o^)/* -
2023年12月03日
30グー!
WRさんと紅葉ツーのリベンジとして
くねくねスポットの矢作ダムへ
まーなんというか寒い!
適当にぷらぷらして
寿がきやのラーメンでFINISHです🍥
#K1300S
#岐阜タ◯メンより寿がきや
#スーちゃんはいいぞぉ -
2023年11月26日
47グー!
14Rの方と富士山を見に三保の松原からの
外人さんに大人気スポットの新倉富士浅間神社へ
色々な言葉が飛び交う中、上まで登る石段にて
「あ〜しんど!」という日本語で対抗してきました💧
#K1300S
#やっぱ富士山はいいですね
#三保の松原はネットの画像でどうぞ -
K1300S
2023年11月19日
16グー!
K1300S
またまた委託車両です笑
2014モデル 走行距離7600km !!
カーボンパーツいっぱい笑と
ハンドルアップキットなどなど…
興味ある方はご連絡ください。
#BMW
#メガスーパースポーツ -
K1300S
2023年11月12日
31グー!
今の季節のテント泊で、やはり欲しくなるのが熱源、寒さ対策に今年もミニヒーターに活躍してもらいました。
当然ながら一酸化炭素アラームは必須です。
私の一酸化炭素アラームの最低感知値は50ppmとなっていて、換気の為テントの両方の換気口を10cmくらい開けておいたので、アラームが警報音を発する事はありませんでした。
ヒーターの火力調整は弱で十分、5分もしないうちにテント内をホカホカにしてくれます、これは一度使ったらもう手放せませんね。
もちろん就寝中の使用は厳禁なので、確実に消火してからシュラフに潜り込みます。
どうしても寒さに耐えられない夜は、ヒーターをテントの荷室に置いて、出入口を全開にして使えば大丈夫でしょう。
火力を弱にすれば3時間近く持ちますが、ガスが無くなれば自動消化するので心配いりません。
このミニヒーター、小さいながら強力でテント泊には強い味方です。
#テント泊暖房
#モンベルムーンライト2
#イワタニJrコンパクトバーナー
#コールマンヒーターアタッチメント
#一酸化炭素アラーム
-
2023年11月11日
30グー!
本日は夜勤明け☀
5台で東近江に刺身定食ツー
写真は取り忘れましたが
CB1100 XJR400 GSX-R1000 ZX-14R K1300S
からの2台で琵琶湖
琵琶湖押しではありませんが
またしても琵琶湖🌀
#K1300S
#海なし県は琵琶湖で代用
#そして今晩も夜勤