JOKER 90の投稿検索結果合計:317枚
「JOKER 90」の投稿は317枚あります。
カスタムコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJOKER 90に関する投稿をチェックして参考にしよう!
JOKER 90の投稿写真
-
JOKER 90
2022年06月30日
49グー!
お尻が焼けちゃうよ〜!
灼熱予報に気合を入れるため、父ちゃんに貰ったVANSONの襟付きシャツを着て出動しました!父ちゃん大好き母ちゃんです。
この暑さ、入浴介助はキツイっす!
週一のプラセンタ注射を打ちに、皮膚科行ってきました。
日陰ゲット!!
美容というより、更年期ケアwアラフィフバイク女子さん、プラセンタ注射は診察して更年期障害の診断おりたら保険適応よ!!
日焼けやアレルギーにも効果あるのよ!!やるべき!!
今日、緊急車両のサイレンがなったので片側一車線の道の信号待ちで
左によったのよ。
母ちゃん、そうゆうの敏感なの。
そしたら、タバコふかした三十路くらいの青いトヨタ車のネェちゃんが
!!右から抜いてった~っ。
あーゆーの、マジでキライ。
昨日のナンバMG5も良かった。
松にキュンキュン。
剛のケンカシーン、ダイナミックなパンチにスカッとするけど
あんな高さから振り下ろしたら、当たればダイナマイトだけど
ボディガラ空きで付きゲリや回し蹴り入れられたらアバラいくやん?
なーんて思ってしまう。
そんなリアリティは、いらんのか?
いや、たぶん空手や拳法やってる人は思うはず!
面白けりゃいいけどねw -
JOKER 90
2022年06月20日
77グー!
私のママチャリ!ジョーカーです。乗らない日は、ほぼないです。
なんせ、うちの周りはショッピングモールやら、観光スポットなとがあり
車が多いのです。
渋滞回避ができるので、ジョーカー最高。
最近、すり抜けするようになりました。
道の広さだけが取り柄の街で、すり抜け使わにゃ二輪の意味ないよね?
ムカつくのは、50ccと間違われて
意地悪をされることくらいかな。
明日もブンフ走るよ~。
最近、車だと眠くて眠くて危険なのよ。
日焼け対策してても、肩がヒリヒリします。
ワークマンのメッシュジャケット、UV対策できるかなぁ。
ではでは!
水分塩分、補給して
暑い日も乗り切りましょう〜。
-
JOKER 90
2022年06月09日
48グー!
本日も晴天なり!!午前の仕事を終えてから
プラセンタ注射を打ちに行く!
忙しくて中々、これなかったのよ〜。美容と健康にアラフィフ女子には、オススメ!
バイクだと、焼けるやん?皮膚老化するやん?
対策にもなるよ。
父ちゃんも、絶賛〜デュフフ
からの、
中央卸売市場場外市場で、野菜を爆買。野菜がないと、腸活が滞る〜。
実は40代にはいって、かなりサボっていたんだけど、
バイクに乗るのに、納得できるルックスでありたいと奮起して頑張ってます。
乗る人を軽量化すりゃ、バイクにも優しいかなって。
父ちゃんも、喜んでくれるしね。
目標まで、あと少し!!
午後からも、頑張りましょう〜。
-
2022年06月01日
55グー!
リターンすると決めて、一度は乗ってみたいなって思っていた
ジョーカー90を、探すこと数ヶ月。
不動を現車確認。その場で現金支払い。格安ゲット。
不動からの、バッテリー交換で復活。乗って帰る。
一枚目の画像。
ジョルノの純正オプションパーツであるパイプガードをフルセットで、ヤフオクで購入
同じHONDAじゃん!!
と、無理を言いまくり
父ちゃんにつけてもらう。
パイプガード装着は、大変だったようです。
パイプカッター、万力、人力
ステイ埋込…
実用性もちゃんと考え、強度もだして取り付けてもらいました。
二枚目画像。
3千㌔近く乗ったとこで、オーバホール!!
社外のキャリア付きバックレストをつけました。
三枚目
今は、キャリアにカゴバッグをつけてます。
四枚目
これで、もうジョーカーは
完成かな。やりたいことはやった感。(やってくれたのは父ちゃん)
バイクや車は、実用性あるプラモだと思ってます。←父ちゃんも賛同してくれる。
なので、自己満ですが
それで良いのです!!
次は、250ccMT車を狙います。
ジョーカーにかかった金額より
父ちゃんの労力のが、高額だと思います。
本当に、ありがたい。
#カスタムコンテスト -
JOKER 90
2022年05月28日
42グー!
朝起きたら、ジョーカーは裸でした!!父ちゃん、朝の6時からパイプ、カウル、シートを外して
ジョーカーの総点検。
まずは気になってた、キック。
バラして、洗って、乾かして
組立。調整。
キャブは、割とキレイ?だったらしくなんだろなーと。
エアフィルターがギッチョギッチョで、使えねー!!と自作して、取付。
あとなんか、知らん間に
各種ワイヤー調整
キャブ設定とか、どんどんやって
バックレストもつけてくれました。
めっちゃ、エンジン音は静かになるし
アクセルワークはしやすいし
大人っぽいバイクになりました。
加速は、若返り!!
吹け上がりブンブンよっ。
まだまだ、乗れそう。
私と言えば
シートをひたすら磨いたり、ボディを磨いたり、鯉にエサやったりしてました。
工具やネジ、パーツ、渡したりもしたよ!!
ジュースも買ってきたし!!
めっちゃ乗りやすく
ますます渋いイケメンになった!
旅に出たくなるような
素敵なバイクになりました。
タンデムも、凄くしやすくなりましたよ。
また、乗るのが楽しくなりそう〜。