メーカー・バイク一覧
「Gemma」の投稿は465枚あります。 バイクと夕日、青森県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGemmaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2023年10月22日
23グー!
仙台帰省から函館への移動日。 今回は紅葉見物も兼ねて秋田ルート! お昼は横手市のいつもの食堂。 安楽食堂。 焼肉ライス 600円(税込み) いつもは、横手焼きソバだけど、新米の季節なので 焼肉ライス🍚 ご飯の上にバラ焼肉! 付け合わせはサラダ、ナポリタン、お新香、サラダの マヨネーズも焼肉に合う👍 スープも旨い! トータルで美味し😋 1年に一回のお楽しみです☝️ 秋田横手市にツーリングに来たら、是非どうぞ😉
2023年10月21日
36グー!
仙台帰省! 会津若松へ! 中華飯店 利喜 チャーシュー麺 800円(税込み) 久しぶりの利喜のチャーシュー麺🍜 主役のチャーシューは美味し😋 麺は手打ちかな!いけます👍 スープも具も美味しい! 焼きソバや丼物、餃子も美味しそうでした! 次の機会に頼みたいけど、また麺類かな😅 行く価値のある店です。 まぁ~外観などは御愛敬☝️ 会津若松にツーリングに来たら、是非どうぞ😉
2023年10月19日
33グー!
仙台帰省! 唐揚げ、が有名な村田の店へ! 丸金食堂 ヘルシー定食 900円(税込み) 唐揚げ4個でヘルシーの名前らしいです! 通常の唐揚げ定食は5個! 自分的にはヘルシーで充分☝️ 唐揚げはジュウシーで小鉢も美味し👍 村田町にツーリングに来たら、是非どうぞ😉
Gemma
2023年10月15日
47グー!
どこかわからんがめちゃくちゃ緑が綺麗な池を見つけた。赤と緑は映えるね。
2023年10月14日
149グー!
たまにはゆっくり帰ろうか #青森県 #バイクと夕日
2023年10月13日
31グー!
hideが大好きです。 その帰り、新大阪にバイク停めていたら、隣にゴールドジェンマ様
2023年10月12日
35グー!
純正のハロゲンからLEDに変えました。 クソ明るすぎてたまりません。 ジェンマには優しいオレンジ色のライトがいいと思ってたけど、白にすると鋭さが増してかっこいいです。
22グー!
ジェンマ、ピットイン。 電装品がつかなくなりました。 原因はリレー。きちんと作動してなかったので適当に指で弾いてみました。 そしたら治りました。
28グー!
出産育児休暇中の後輩と久々にコーヒー飲んで話しました。 今は復帰し、頼れる同僚です。
18グー!
後輩の彼氏(警察官)から。 またもは大熱唱していてそうです。 しかし、ジェンマは後ろ姿もカッコいい
17グー!
ヒヨコと共に奈良県ツーリング 谷瀬の吊り橋怖かった! それより怖いのは奈良の秘境感 奈良市と天理市と生駒市以外はもはや秘境です。2時間近く山道走ってた時は泣きそうになった。
12グー!
後輩の彼氏(警察官さん)から『かずぺんさん見かけたで!』と後輩に写真が送られ、後輩から僕に写真が回ってきたもの。 なおこの時の僕はSuperflyを大熱唱していたそうです。
21グー!
人生で一度しか見たことない紺色ジェンマ! 見かけたので思い切って声かけてみました。ありがとうございます😭
19グー!
胃の隅々をカキで埋めてきました。 私ごとなのですが、消防士でありまして、、、 この貼り紙に笑ってしまいました。 スプリンクラーなんてここにはありません
14グー!
カワサキの街、神戸に赤ジェンマで殴り込み。嘘です。お邪魔します。
ジェンマのリアタイヤバーストにより連れて行かれたところです。 家の前がなかなかきつい坂なのですが、降りきったところでパンクやったらどうしようもなかったです。
30グー!
笠置キャンプ場からの帰りに京都府和束町に行ってきました。 お茶の段々畑が美しく、かき氷も美味しかったです。
2023年10月11日
知人のドラスタと紀の川フルーツライン
笠置キャンプ場へ初めてのキャンツー キャンプは車でいいやってなりました。大変。
生石高原でバイクの鍵無くしました。 仕方がないので観光に来てた5人組看護学生に声かけて近くの駅まで送ってもらいました。 3枚目はGoProで自撮りしてたものをコマ送りにしてどこまで鍵を持っていたか検証したものです。 翌日探しに行ったけどあるわけもなく、、、
後輩レブルと和歌山ツーリング ここのとんかつ屋、行ったら、閉まってたのにおっちゃんに声かけたら、『作ったるわ、入っといで!』と。 めちゃくちゃ美味かったとんかつでした。 美人の湯と言われる龍神温泉元湯も良かった! なお、外からおっさんの露天風呂見ることができますので興味ある方どうぞ。
カッコつけてごめんなさい。ズボンも服もユニクロかGUの1900円の物です。
たこ焼きたべたいなと言っているジェンマ 後輩のST250と箕面の南海部品で待つジェンマ 丸ミラーも似合うジェンマ
13グー!
猫にやられました。 そんなことはさておきグリヒとハンドルカバーで通勤最強仕様になりました。 カバーはすぐ外しましたけど。
43グー!
三方五湖 大阪から下道 日帰り 福井に寄り道して帰ってきた日 レインボーラインは気持ち良かった!
ジェンマのナイトツーリングは本当に気持ちいい。駐輪場での取り回しきついこともある。
2023年10月10日
41グー!
今日は暖かいのでバッテリー充電のため 頑張って1時間半の補充ツーリングをしておきました。 もうしばらくこの気温を維持して欲しいと祈るばかりです。 いきなり冬…っていうのだけはやめて〜 さぁ明日からも天気☀️なので 安全第一で通勤します
【僕のバイクじゃありませんが】 たまたま入ったバイク屋でこの赤ジェンマに一目惚れ。ただ、これは他の人バイクで納車整備中のもの。 そこからジェンマが欲しくて色々探したときに出会ったこの怪しい白金ジェンマ。 怪しい業者からジモティーで買いそうになった思い出。 走行1万キロくらいで確か10万円やったような、、、
2023年10月09日
24グー!
14年くらい世話になった元相棒アドレスV125G(K5)と最後のツーショット いいバイクだった。
40グー!
海津大崎 ジェンマミーティングにて。 みなさん、色んなこと知ってて楽しかったです。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。