車種 Gemmaのカスタム・ツーリング情報463件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Gemmaの検索結果一覧(2/16)
  • Gemmaの投稿検索結果合計:463枚

    「Gemma」の投稿は463枚あります。
    青森県青森市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGemmaに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Gemmaの投稿写真

    Gemmaの投稿一覧

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月18日

      41グー!

      冬の函館、食べ歩き!
      お気に入りの洋食店へ。
      キッチンデューク
      Dセット 1100円(税込み)

      ランチプレートのDセット
      パスタ、ハンバーグ、ライスコロッケ、サラダのプレート☝️
      中でもライスコロッケが美味し😋
      チキンライスを、オニギリ状にし衣を付けて揚げてます。具にはトロトロチーズ👍
      パスタはナポリタンか塩が選べるので塩を選択!
      ペペロンチーノを予想してましたが🧄抜きでした。
      パスタをハンバーグのソースに絡めるとこれも美味し
      塩で良かったです。
      満足のセットでした!
      ドリンクのコーヒーも美味し☕
      この冬は何度か通うかな☝️

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月14日

      38グー!

      冬の函館、食べ歩き!
      今回は北斗市。
      一膳飯屋幸まさ
      よくばり定食 1000円(税込み)

      本番宮崎で食べれるような、チキン南蛮を求めてたら
      此方へたどり着きました!
      チキン南蛮定食だと、飽きそうな気がして唐揚げと半々の、よくばり定食をオーダー☝️
      唐揚げ、チキン南蛮ともに、美味し😋
      味噌汁に岩海苔が入っていて驚き👍
      松前方面では高級食材ですね🤔
      他に、太厚アジフライ定食が気になったので、旬の
      季節に来たいです!
      宿もやってるので、ツーリング宿にも出来ますね。

      北斗市にツーリングに来たら是非どうぞ😉

    • みかんみさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月06日

      170グー!

      【続く!】

      もっともっと自分のバイクで走りたい!!

      #青森県

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月27日

      42グー!

      冬の函館、食べ歩き!
      黒いラーメン🍜
      若大将
      醤油ラーメン 740円(税込み)

      函館では、珍しいブラックスープのラーメンが有るとの事で来訪しました!
      旭川や本州の富山や郡山で食べた事は有りますが、一番黒いな🤔
      醤油タレは、たまり醤油とチャーシューの煮汁を合わせてるのかな?
      適度な塩味で、具材にも合います!
      チャーシューが厚くて美味しい!
      個人的にこのスープだと、摺り下ろしのニンニクが合うと思うのですが、卓上に残念ながら無し😅
      函館でブラックラーメンが食べれるのは嬉しいですね👍

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月24日

      36グー!

      冬の函館、食べ歩き!
      なかなか敷居が高い函館牛🐮
      お肉のつしま。
      ローストビーフ丼 1200円(税抜き)

      函館に来て、なかなか食してない地元牛🐮
      阿佐利の、すき焼き以来かな。
      北海道は牛だらけなのに何故高い?🤔
      函館牛でリーズナブルなランチが有るとの事で訪問!
      ローストビーフは確かに美味し😋
      調理法なのか、口当たりが柔らか。
      でも一定以上水準の肉の味の違いが判らないのも現実😅
      焼き肉食べたら分かるかな☝️
      ご飯は酢飯でした!
      生物の丼と言うことかな! これは良い!
      自分的には、卓上調味料が無く、卵黄崩した後に味調整できると嬉しいです。
      まぁそこがお店のこだわりかな。

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月18日

      42グー!

      冬の函館!食べ歩き。
      そばと天丼のふらわー
      鶏天丼 760円(税込み)

      此処は、移転ごは鶏天丼一択☝️
      鶏天丼を単品で出してる店はなかなかないです!
      天丼タレも置いてあるので味調整も出来ますよ。
      鶏が大きいので好きな濃さに出来ます👍
      美味し😋
      たまに、ツーリング後の単品天ぷらで一杯やらして貰ってます🍺

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月12日

      43グー!

      モトクル仲間さんの情報で、進水式を観に弁天町の函館ドックへ! 
      帰りにドック近くの店へ🍜
      福々亭
      塩ラーメン 650円(税込み)

      老舗の店なので行ってみたかったので、今回良い機会でした☝️
      これぞ函館の塩ラーメンのビジュアル!
      スープは透明度が高くとても味わい深い!
      麺や具材もとても合ってます👍
      美味し😋
      函館の塩ラーメンのかなり上位の味ですね!
      他のお客さんの麺類のビジュアルも美味そうでした!

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      今回の進水式は初めての経験で圧巻でした!
      ちょうど進水式に晴れて船主さんもいい船出です。
      船主娘さんの英国スピーチ可愛いかったです😀
      一般の見学を許可してくれるドックに感謝!
      ドックの内部からの函館の街も初めてで本当に良い経験でした!
      ドック入りした護衛艦も観れて満足👍
      あやなさん情報ありがとう😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      46グー!

      冬の函館!食べ歩き!
      札幌純連の所縁の店へ。
      麺屋空木
      味噌ラーメン 960円(税込み)

      函館で純連系統の店が出来たらしく、いつか行くかと思ってました。
      函館に初雪が降り、今日だなと思い訪問!
      味噌の野菜は純連とは違い、クタッとなるまで炒めないでシャキッとしてます!
      ラードは半分位かな。
      スープや具は純連の味ですね!
      西山製麺の麺は硬めで熱々でも延びる事は無しです!
      純連ベースで函館ライズされた味わいになってるようです!
      美味し😋
      今年の冬は函館の味噌ラーメンを色々食べてみようと思ってたので良いスタートとなりました☝️

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • みかんみさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月06日

      176グー!

      【自由に】

      冬の装備で秋の八甲田へ。

      ギリッとした空気に包まれた静かなワインディングをひたすら進みました。

      バイク乗りにとってこれ以上の感覚は無いと思います。

      #青森県

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月02日

      38グー!

      仙台帰省!
      秋田ルートで函館戻り日。
      いつもの横手市でお昼ご飯!
      安楽食堂
      焼き肉ライス 600円(税込み)

      横手市は、焼きそばが名物で、いつも寄るとたべますが10月は焼き肉ライスを食べます。
      この季節は新米で、ご飯が美味しいんですよね🍚
      この店は、それが凄く顕著に感じます。
      新米で炊き立ては分かるが、品種は何だろ🤔
      あきたこまちかな☝️
      美味い米と、焼肉、ナポリタン、サラダが相まって
      美味し😋
      昔ながらのスープも美味い👍
      自分的に10月は旬の焼き肉ライスです!

      横手市にツーリングに来たら、是非どうぞ!

      横手~大仙にノンストップで抜ける、みずほの里ロード。
      途中に有る犬鷲のレリーフが格好いい🤩

    • りっくさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2024年11月02日

      62グー!

      中々見かけません

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月01日

      45グー!

      仙台帰省!
      お気に入りの町中華へ!
      天府仙台
      エビチリ定食 1100円(税込み)

      外見はあれだけどホテル中華の味がする町中華👍
      四川料理なのでしっかりした辛みがあります!
      トロ卵で少しマイルドにしてるのが良い👍
      仙台戻ると、どうしても食べたくなる店!
      美味し😋
      次こそ、別メニュー。
      麺類や日替わりも良いんだよなぁ~🤔

      仙台へツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月29日

      32グー!

      仙台帰省!
      新蕎麦を食べに会津下郷へ
      蕎麦処ゆう
      天ざる 1100円(税込み)
       
      下郷は猿楽大地の蕎麦畑と大内宿が有名です!
      猿楽大地の新蕎麦を10割蕎麦で打つ店に行きました!
      風味、歯応え、繋がしっかりした蕎麦で美味し😋
      天ぷらも美味しく、地物の金山カボチャが美味っ!
      天もりで海苔無しが良かったけどメニューに無し😅
      この蕎麦なら、温蕎麦で鴨蕎麦も食べてみたいです🦆
      年末に来るかな🤔

      下郷にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      会津若松の鶴ヶ城は相変わらず壮大です👍

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月27日

      36グー!

      仙台帰省!
      新潟県燕市の背脂ラーメン🍜
      大むら
      棒チャーシュー麺 限定10食 1150円(税込み)
       
      有名な杭州飯店は振替休業なので、人気を二分するという、大むらに来ました!
      ビジュアルはたっぷりの背脂!量は選べます。
      写真の量は普通。
      麺はかなりの太麺! スープは魚介系が強い☝️
      トッピングはチャーシュー、メンマ、刻み玉葱、ネギ、ほうれん草と他店には無い青物も👍    
      賄いの棒チャーシューは要らなかったかな😅
      燕市の背脂ラーメン、堪能しました🍜🍥

      巷のジャンク系ラーメンは、燕市の味が原点で色々モチーフしていったんでしょうね🤔

      新潟県燕市にツーリングに来たら、是非どうぞ!

      その後、栃尾の揚げたて油揚げを、おやつに食べました。 これも美味😋

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      46グー!

      車での仙台帰省!
      秋田ルートで山形経由で、お昼のラーメン🍜
      白菜ラーメン 幸来
      チャーシュー麺 880円(税込み)

      Google Mapで何気なく山形の人気ラーメン屋を観てたら、それらに囲まれる立派にある店!
      リーズナブルな値段と匂う第六感に誘われて来店☝️
      当たり🎯 美味し😋

      特定素材の際だった感のないバランスの良いスープ! 
      食感の良い中太縮れ麺!
      美味いチャーシュー!
      刻み海苔とインゲンで見た目も綺麗!

      今後も頑張って続いて欲しい店です!
      山形にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

    • みかんみさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      145グー!

      【青と赤と黒】

      こんな良い日に自分のバイクに乗れたら近場&短時間でも幸せです😄

      魚卵の自動販売機を発見してお試しガチャのボタンをポチッと💡
      アタリとハズレってあるのかな❔
      美味そうなんで明日の朝食のお供&晩酌のお供にします⤴️

      締めは極楽湯で昼サウナをじっくり堪能して今日はお終い❗️

      #青森市

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      35グー!

      10月の秋晴れの日!
      秋はウエアーも衣替えで、B-3と防風ジーンズに
      チェンジ☝️
      今シーズンももうすぐ終わり!最後にあの店へ!
      伊勢屋。
      エビ天丼 950円+鳥たたき汁 300円(税込み)

      いつもマストは豚天丼ですが、先日に他のお客さんが食べていで凄く気になってました👀
      しかも、この時勢で千円以下☝️
      大きなエビ4本にししとう🤤
      美味し😋
      ここの揚げ具合とタレはホントに自分好み👍
      これからは豚天丼と交互に食べるかな!
      たたき汁は、いい出汁にみぞれも入って暖まりました
      寒い時期に頼んで正解でした。
      今回も良い物食べれました!

      八雲にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      帰り道に、渓谷や大沼など経由しましたが、もう直ぐ
      紅葉見頃ですね🍁

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月09日

      43グー!

      10月秋晴れの日!
      八雲でエビ天丼食べようと思ったが、お目当ての店が
      まさかの臨時休業😥
      そのまま、長万部まで走り、海鮮繋がりでお昼!
      濱乃家
      カニ飯セット 1800円(税込み)

      店内は生け簀が有りカニが常備され販売もされてます!
      お目当ては、てっぽう汁!
      何に合わせるかと考えるとやはりカニ飯🦀
      てっぽう汁美味し😋
      濃厚な出汁でカニの旨味が凄い!
      身は今回ダシガラで食べれなかったけど、かなりの身や殻で出汁を取ってると思います☝️
      カニ飯は、ここはしっとりとした風味で好きな味です。
      ちょっと今回は殻が気になったかな。

      長万部にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      10月のバイクでの行動時間は9時15時なのですが、今シーズン最後の晴天かもしれないので長万部~せたなに抜けて太櫓から乙部までの奇岩ロードを走行!

      江差から函館への帰り道、モトクル仲間とスライド👍
      嬉しい縁でした😉

    • みかんみさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月08日

      171グー!

      【芸術の秋】

      大好きなオブジェを目指して小雨のなか朝駆け。
      ジェンマと相性が良さげで良かったです⤴️

      途中のミニストップでゲットした茶色ばかりになってしまった朝食もウマかったです。
      お手軽だけど外で食べるのはやっぱ気分が良い😄

      雨も道中で止んでくれたのでベンチに座ってゆっくりできました💡

      #青森市

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月07日

      49グー!

      雨の日!
      会社組合の半額映画券で鑑賞した帰りでお昼📽️
      横丁ラーメン
      塩ラーメン 450円(税込み)+大盛り50円

      この値段で、相変わらず美味し😉
      以前、醤油を食べたがここのスープはやはり塩が一番ですね☝️
      香りや旨味がよし😋
      今後は、塩ラーメン一択👍
      チャーシュー2枚に函館らしく麩も乗ってます!
      今回、メンマの歯応えが良く、改めて感心!
      どこのだろう? 自家製かな🤔
      これからも、末永く営業して欲しいです。

      函館にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

       

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月02日

      47グー!

      夜仕事明けの休日、快晴となりました!
      北海道で10月で、この陽気は最後かもしれないので
      挨拶もかねて、八雲のあの店へ!
      伊勢屋
      豚天丼 900円(税込み)

      11月はバイク冬眠で、預けとなるし、10月後半は仙台に帰省となるので、今シーズン最後かも☝️
      迷わず、豚天丼にしましたが、やはり絶品!美味し😋
      ここの天ぷらの揚げ具合が、天丼に最高なんですよね👍 いつもの豚天丼ワンパターン!
      ただ隣のお客さんの、エビ天丼をチラ見したら、メッチャ好みはのビジュアルでした😍
      天気次第でまた来るかも🤤

      八雲にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      大沼公園周辺、走ってみましたが、まだ紅葉は先ですね☝️

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月01日

      46グー!

      カレーテーマのツーリング! 3日目
      札幌方向への帰路、札幌ならスープカレーですが、シャバシャバは苦手なのでラーメンを🍜
      味の大王 美唄店
      カレーチャーシュー麺 850円(税込み)

      室蘭の、味の大王の初代のお弟子さんが営んでるそうです。
      確かに室蘭や苫小牧と味わいが違います!
      海苔のトッピングも此処だけですね☝️
      これは美味し😋
      神社の隣に有る、趣きの有る店舗がノスタルジーで、北の国からのドラマに出そうな佇まい👍
      初代の味を堪能しました👍
      リーズナブルな値段も嬉しい👍
      富良野美唄線も開通したので、行く価値有り🈶

      美唄にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      この後、札幌~中山峠~豊浦~函館と戻りました。
      無事カエル🐸

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月29日

      36グー!

      車でのカレーテーマツーリング2日目!
      大樹町~帯広市で昼食!
      インデアンカレー。
      インデアンカツカレー 850円(税込み)
       
      ご当地カレーチェーンの有名店!
      インデアンルーにカツをトッピング☝️
      牛肉ベースルーの味と、とろみ具合が最高!
      カツとライスに絶妙に合います👍
      美味し😋
      薬味も三種類有り、意外とガリが合いますね。
      辛さ調整のホットオイルも有り。
      値段も凄くリーズナブル☝️
      今まで、食べたスタンドカレーで一番でした!
      CoCo壱番屋が進出出来ない訳ですね🤔 
      帯広のインデアン凄し🥰
      今後、帯広に来たとき豚丼とカレーで悩みそう😅

      帯広にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      大樹町~帯広市~狩勝峠~美瑛まで走りました!
      大樹町には丹頂鶴が居ましたね!
      白金の滝と、青い池、ジェットコースター路と定番はしり2日目終了!

    • こてつさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2024年09月28日

      30グー!

      長距離ツーリングはコイツです

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月28日

      31グー!

      台風で延期していた9月ツーリングへ!
      9月の下旬となり、朝夕の冷え込みが厳しいのでバイク断念し車に変更し出発☝️
      テーマはランチにご当地カレーを食べる事!🍛
      マルトマ食堂。
      ホッキカレー 1200円(税込み)

      有名な苫小牧の行列店!
      平日の出勤時間帯なら大丈夫かなと思い9時に来たら
      行列無し👍
      食べた時、感じた事はホッキの味や風味は無し!
      カレールーが甘みと旨味が凄い!
      ホッキの身の食感が良い!
      大量のホッキで、ダシが出てルーが美味しくなってるのかな🤔
      身がダシガラにならず食感が良いのはさすが人気の一品です! 
      大量のホッキだからでしょうね😋

      苫小牧にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      その後、日高~えりも岬~大樹町へと走りました!
      天気にも恵まれ、久しぶりの荒涼とした、えりも岬も良かったです!

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月20日

      41グー!

      休日快晴でラッキー!
      乙部町へラーメン食べに行く事にしました。
      ラーメン嶋。
      しおトンコツラーメン 800円(税込み)

      ここもメニューが、塩豚骨とミニ煮豚丼のみ。
      久しぶりに味わいましたが、美味し😋
      豚骨の臭みが無く、クリーミーなスープ!
      具のチャーシュー、メンマも好み👍
      麺の感じも、スープに合ってます!
      お麩のトッピングも地域性で嬉しい!

      ここは、この一品で食べに行く価値有りですね☝️
      旭川の山頭火と双璧をなすトンコツです!

      乙部町にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      江差~松前経由の海岸線経て北斗へ!
      トラピスト修道院でソフトクリーム🍦 400円
      絶品! クッキーですくって食べれると更に美味し😋
      天気が良い日のオマケですね👍

    • みかんみさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月18日

      153グー!

      【ひんやりして気持ち良い】

      この十和田湖を見渡せる展望台が大好き!

      #青森県

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月16日

      45グー!

      今シーズン最後のエビ丼食べに!
      公楽。
      エビ丼 1200円(税込み)

      エビのシーズンも、そろそろかなと思って店に行ったら久しぶりにエビが入荷したとの事!
      ラッキーとの事で注文!
      エビ丼は酢飯にしてもらい、美味し😋
      海藻サラダも、海老だし味噌汁も美味しです!
      やはりここのエビ丼は絶品!
      ご主人の話しだと、今年はエビはこれで最後かもとの話し!
      食べるなら、今のうちに☝️🦐
      マグロ丼も終わってました!

      南茅部にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      帰りは恵山方向で、聖夜の滝で一休み🚬

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月13日

      43グー!

      良い天気なので長万部へ!
      マイブームはカレー🍛
      グラス
      チキンカレー 900円(税込み)
      無水カレーでホロホロの鶏肉で辛みが有ります。
      スパイスも効いて美味し😋
      自分的にカニ飯と双璧をなす、長万部名物👍
      久しぶりなせいか、やたら美味でした!

      長万部にツーリングに来たら、是非どうぞ😉

      天気もいいので、日本海に抜けて、せたな太櫓~八雲熊石の奇岩海岸ロード走行!
      このルートの奇岩は絶景👍

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      38グー!

      全道快晴の日
      蘭越まで走って、お昼は味噌ラーメンの予定!
      ほう龍は臨時休業😓
      旭川風の、えぞらーん勝二に変更し店舗にいったら
      店名が変わってました!
      柳麺 幻
      塩チャーシュー麺 6枚 1500円(税込み)

      以前のスタッフが、リニューアルで営業してるようですが、驚いたのが営業スタイル!
      メニューが塩チャーシュー一種のみ!
      チャーシュー1枚からで1100円から!
      なかなか千円越えのラーメンは敬遠してましたが、逆によほどこだわりが有ると思い、6枚でオーダー☝️
      プチご飯つき!

      スープは豚骨でとろみが有り濃厚!麺は細麺!
      天一に近い味かな🤔
      具は別皿でした!
      スープに添付の柚子胡椒オイルを入れると豚骨臭が消えて味変します。
      卓の辛子ニンニクを入れるとパンチ増しでした!
      具も丁寧に作られていて美味しいです👍
      お客さんも開店同時で満席で、この地域で、このスタイルで凄いなとの感想です!

      メニューが一種のみのラーメン店、興味が有れば蘭越にツーリングに来たら是非どうぞ😉
       
      蘭越~岩内~寿都~函館と走り流石に疲れました😅

    バイク買取相場