車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2081件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(9/70)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2081枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2081枚あります。
    鷹狩山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月21日

      69グー!

      先日のリハビリラン  

      退院翌日、復活の朝活に出た時の未投稿写真から選びました😃
      場所は椀子ワイナリー周辺です。
      今年の紅葉は長引いた暑さの影響なのか、色付きが悪くバラバラですね💦
      昨年メチャクチャ綺麗だった楓🍁が紅葉になりきれずに枯れ始めています😔

      今日は穏やかに晴れているので、午後にリハビリランしてきます。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月20日

      68グー!

      11/19 御牧原散策ラスト

      みまき大池にも立ち寄りました😃
      360度見渡せて、この辺りでは1番標高が高い場所にありますが、流れ込む川は無く湧水の池です。
      普段は写真の様に普通の池ですが、夕景はたまに恐ろしく絶景になる事があるので、ついつい立ち寄る様になりました😆
      ここは元旦だけ、初日の出を拝む地元民で混み合う場所です😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月20日

      64グー!

      11/19 御牧原散策③

      一本くるみ
      やはりここに来てしまう🤣
      陽が傾き、いつもなら日の入りまでまったりと過ごす事も多いのですが、更に寒くなってきたので無理はせずに次に移動😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月19日

      101グー!

      11/19 御牧原散策②

      プチ撮影スポット発見!
      特別感も無い普通の田舎の風景ですが、田畑の段差やススキの生え方、道や木々の枝など、全体のバランスが良くて絵になる場所でした😃
      ただ、小回りの効く軽量車でないとヤバい登坂のアプローチでした😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月19日

      64グー!

      11/19 御牧原散策①

      午後2時頃に出発、気温4度で風が強かったので、リハビリランにはちょっと寒くて身体の動きが悪かったな〜☹️
      だけど御牧原の田舎道は平日だと車が異様に少ないので気兼ねなく撮影できます😆 晩秋の穏やかな陽射しが綺麗🤩寒いんだけど😆

    • 460さんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月18日

      26グー!

      知り合いの方にお願いしてカスタムペイントして頂いたVespa用ジェットヘル🤗使い倒すぞっ!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月18日

      73グー!

      復活して今思うこと😌

      写真は昨日朝活で撮影したものです😃
      本文とは関係ありません🤣
      長文になるので、面倒な方はスルーしてください😆

      鎖骨骨折して、人生初めての入院で全身麻酔のオペ😆 
      開始前に移動ベッドに仰向けに寝て、オペ室まで移動。小さいカラカラというベッドのキャスターの音と、視界に入る廊下天井が流れていく光景は、テーマパークのアトラクション感覚🤣 かなり長い移動時間に感じた🙂
      オペ室に入ると、そこは真っ白な世界!  まるで宇宙船の中の様で、医療ドラマで見るのとは違い器材はかなりシンプルで、室内がスッカラカンで広く感じる。外科のオペ室ってこんな感じなのか〜😃  新鮮な感覚で何故か落ち着く....緊張感ゼロ😆

      麻酔のマスクを装着し1分ほど? 次第に意識が薄れていくが、何故かそれを見ているもう一つの意識みたいなのを感じた。自分がそう思っているだけかも知れないけど😕
      目が覚めたのはオペ後すぐと聞きましたが記憶が無い😆 しばらくして意識がハッキリした時、⁇麻酔が効いてから目覚めまでの時間感覚が無い😨 あっと言う間に時間が飛んだ感じ🤣

      でも一つだけ、ほんの微かにぼんやりとした記憶がある。
      色はモノクロだったかな〜? 写真のフレームみたいな横長の視界に水平線みたいなのがあって凄く広くて静かな空間と言うか...下半分が白?上半分は色が全くわからないけど、下半分よりは少し濃い色。
      もしかしてこれってあの世😇 う〜ん...なんですかね〜😅

      安静イコール治りが早い、ではなく、可能な限り普通に動くイコール治りが早い事を医師から聞かされ、オペ後の痛みと発熱が収まった辺りから、ベッド上で脚や腕の体操してましたが、退院日に着替えて歩き回っていたら、『一般の方は病棟内は立ち入り禁止です』と看護師から注意されました🤣 『あ、すみません💦私も入院してる患者です』と返答🤣余程元気に見えたのかな?🤣

      入院は初めてだったけど、結構楽しめた🤣


      さて話しは変わって、過去には幾度か怪我をしてきましたが...
      私がスクーターに乗る理由の一つに、怪我の後遺症があります。 昔、とあるインドアスポーツで左足首を骨折し、その影響で足首関節の動きが悪く、甲から先の感覚が鈍くなっています😰
      そのためミッション車だとシフト操作がし難いので、現在はスクーターのベスパ に乗っていると言う訳です。

      たまに、ミッション車には乗らないの?と聞かれますが、今の相棒はとても気に入ってるので、修理不可能なほど壊れるまで乗るつもりです。
      ミッション車も乗れるのですが、あまり左足首を動かすと痛みが出てくるので、短距離限定ですかね〜🤔
      まぁ経済的に増車は不可能なので🤣

      で、最近親しいフォロワーさんから、相棒に名前は付けてないの???と聞かれ、名前??? 全く考えてもみなかったのですが、じゃあ相棒は何て呼んでます?と聞かれ、???   私の場合、走り出す前は『行くぜ相棒!』帰宅時には『有難う!楽しかったな相棒!』みたいな言葉を掛けていましたが、名前は〜...🤔無いな〜🤣
      名前を付けてあげると相棒が喜んでくれますよ〜! と色々聞かされ、なるほど〜🤔と思わず納得😌
      現在名前を色々と考えてます😆

      職場復帰は抜糸後になります。
      リハビリ医から重量物の扱いはしばらくダメとの事で、仕事では30キロ近い金属を扱う事がよく有るので、会社に相談した所、まだ危ないので仕事は一旦忘れてしっかり治すのに千年、じゃなかった専念🤣 してくださいとの事。

      なので多分今月末辺りまでは自由の身🤣 どこツーリング行こうかな〜🤣

      終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月18日

      92グー!

      11/17復活の朝活 ラスト
      明神池周辺の林

      自宅から15分で行ける落ち葉の風景が美しい場所で、落ち葉踏みのワシャワシャという音が楽しいです。
      まだ落ち切ってないので落ち葉の層が薄いですが、これくらいが紅葉も残っていて綺麗ですね😌

      復活初日は新鮮で夢の様な時間を過ごせました。 オペ後の身体の調子もどんどん戻ってきてます。
      が💦盲点が見つかりました🤣
      午後から用事で車で出掛けましたが、乗り込んでシートベル... ‼️えぇ〜😱オペで繋いだ鎖骨にシートベルトがモロに当たる🤣🤣🤣 縫合した場所にドンピシャ🤣 擦れて圧迫されて揺れて🤣 これは考えてなかった🤣  まぁ身体捻って当たらない様に座れば何とかなりはしますが🤣

      医師がバイクOK!車もO...K...です〜とトーンをやや落とした訳が、なんとなく分かった🙄🤣
      そうか〜普通は縫合跡が塞がってから車の運転OKになるんですね🤣 なるほど🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月17日

      99グー!

      11/17復活の朝活③ 秘密の楓🍁

      ここはいつも私を待ってくれてます☺️
      規模はごく小さいのですが、誰も来なくて楓🍁の赤さが美しく、ドウダンツツジの赤さと相まってホッとする癒しの場所です。
      もっと落ち葉が積もると赤い絨毯と言うか赤いクッションになり、気持ち良く寝転がれる場所になります😄
      また来よう😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月17日

      69グー!

      11/17復活の朝活②
      八重原の柿の木

      しょっちゅう撮影しに行くお気に入りの柿の木です!
      気温も上がり暑いくらい🥵
      身体を元に戻すため撮影で歩き回った💦
      まだ無理は出来ないけど、医師から運動をする様に指示されたので遠慮なく🤣
      おかげさまでどんどん楽になってきました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月17日

      60グー!

      11/17 復活の朝活①
      紅葉の椀子ワイナリー

      退院した昨日は寝たきりの影響でバランス感覚おかしかったので🤣今朝遅い時間からリハビリ朝活してきました🤣
      オペ後5日なので、縫合部はまだ気を遣いますが、久しぶりのバイク→たった2週間ぶりですが🤣 はやはり気持ち良くて楽しい☺️走れる幸せを実感!

      帰宅までの時間の半分以上は撮影で歩き回り、様々な姿勢で撮影になるため良い体操になります😃 意外なほど汗ばみナイスリハビリになりました😄 右肩も特に問題無く、すぐにでも日帰りツーに出れそう!

      でも乗り始めは目が慣れず👀色々判断が鈍かったし、コーナリング時に尻の位置が定まらなかったりで、歳を感じた🤣 これでも血管年齢40歳以下なんですが🤣

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月17日

      84グー!

      過去pic写真集⑧ 普通の田舎の夕景

      地元の八重原から御牧原にかけての田舎の風景です。地元スポットにもならない普通の場所ですが、探せばいくらでも癒される景色がある地域です😌

      他県のライダー達はこの一番美しい時間帯は帰路につくので、また長野へ来る時は思い切って時間をズラして、是非夕景を楽しんでもらいたいです😌

      11/16無事退院しました😃
      オペ後4日で退院は鎖骨骨折では普通らしいですが、退院後すぐにバイクOKになるとは思いもしませんでした🤣
      リハビリ医が検診で肩腕の可動域や動きを30分くらい診ての結論なので信じるしかないのですが🤣 
      不幸中の幸いならぬ歩行中の災いと笑い話になる日になったと思います🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月15日

      71グー!

      過去pic写真集⑦ 夕暮れの霧ヶ峰

      メチャクチャブルーモーメントの綺麗な夕暮れで、しばらく見惚れていた景色です😌

      入院その後
      明日退院になりました😃
      オペから3日経ち昨日までは具合悪かったのですが、何故か驚異的に回復してしまい🤣 リハビリの医師から、えぇ〜😳これだけ動けるなら退院後すぐに車もバイクも運転OKです!との事です🤣
      勿論、骨折部が再生して強い負荷を掛けられるまでの一カ月は無理はダメですが、普段通り動かしてくださいとの指示がありました。 
      意外なほど早く復活出来そうです🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月15日

      108グー!

      過去pic写真集⑥ 地元の風景

      地元のマイナースポットです😆
      写真の多くは普段のツーリングでは立ち寄らない場所で、景色のごく一部を写真に切り取ってようやく様になるところばかりです😆

      再び思うこと
      前回投稿でベスパのミーティングの事を書きましたが...
      バイクは仕事で乗られている方々以外はほぼ趣味の世界なので、許される範囲で自由なのですが、ベスパと言う乗り物は日本では昔から趣味性が高くてカスタムを楽しむためのバイクだと思われています😅 
      とある100人超えのベスパのミーティングに参加した時は『どこそこへツーリングした時は天気が良くて景色も最高!どこそこで美味い飯も食べれて、見所が多かった。ベスパで走れて楽しかったよ』...みたいな旅系話しは一切無くて💦カスタムとレストアの話しが全てみたいで、私にとっては異質な感じでした→私が異質なのか🤣
      カスタムは嫌いじゃないけど、私は走ってこそバイクだと思うので、カスタムレストア話しだけなのはちょっとね〜💦
      おかげさまでベスパ乗りはクセ者と思われる事が多いみたいで、なかなかお誘いが来ません🤣→やっぱ私はクセ者か〜🤣

      ツーリングに出掛けて、たまに声を掛けてくれるバイク乗りは私の相棒を見て、ほとんどの人が『2サイクルのハンドシフトじゃないんですか?』と聞いてきます。 その他に『峠道は大変でしょう?』『何キロ出るんですか?』と😅 まぁその都度近年のベスパは原チャリと全く同じオートマである事や、峠道も高速も普通に走れて意外とスポーティー、1000キロ走っても疲れません!みたいに答えてはいますが🤣
      日本でのベスパのイメージってこれなんでしょうね😆

      ベスパは東南アジアや南米、アフリカ他世界中の険しい道も走っているので、意外と最低地上高が高く、足回りが柔らかいのか硬いのか不思議な感じですが、未舗装も結構イケて長距離でも明らかに疲れ難く、走る楽しさが途切れません😆 
      伝統と歴史が濃いブランドであり、イタリアン🇮🇹なので造りはテキトーですけど🤣
      ちなみにバイク女子からは100%『カワイイ〜❤️』の一声😅

      そんな訳で、多数台集まるイベントはまず行きません🤣 その時間をツーリングに使いたいと思うのです。
      乗れなくなるまで何十年も有る訳ではないので😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月14日

      78グー!

      過去pic写真集⑤ 上田ローマン橋

      自宅から10分のローマン橋!
      投稿する人が結構いらっしゃいますね😄  撮影に最適な駐車スペースは工事関係でしばらく入れませんでしたが、再び入れる様になったので皆さん是非いらしてください!

      最近思うこと
      私はソロが1番好きです😄自由気ままなので。 でも最近は考えが少し変わってきました。
      以前はマスツーはまとまるのが大変でストレスでしかなかったので、経験上なんとかなる5台までならと考え、それを超えるマスツーは参加しませんでした。
      それは私自身が楽しいと感じないと、他のメンバーも楽しめないのではと考えてしまうからです💦
      とあるベスパのミーティングに参加もしましたが、感覚があまりにも違い、全く楽しめませんでした💦

      しかし、今年とあるフォロワーさんと走った際、全くストレスを感じないと気付きました😌 その人は私とツーリングスタイルや考えがよく似ていて、初対面の日から一般的に怖い話しも平気で出来ます😱🤣

      そう、ストレスを感じない同士ならマスツーも悪くないな〜と🤣 モトクルならそんな仲間が見つかりますからね! でも私は5台までですけど🤣

      少し大人になったのかな🤣🤣🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月14日

      75グー!

      過去pic写真集④ 木島平

      この夏に初めて走った木島平

      ずっと行ってみようかと思いつつ行けてなかったのですが、いや〜ここはもっと早く行くべきでした😆

      日本離れっぽい🤣予想を覆す景色に驚きました😳
      ビーナスや志賀と比べたら小さ過ぎるエリアですが、車の通行はごく僅か。 人目を気にせず道端に座ってのんびり出来るので、昼食を買い込んでピクニック気分を存分に味わえる場所です😃

      お気に入りの場所の一つになりました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月14日

      90グー!

      過去pic写真集③ シルエット

      個人的にこういう写真が好きなんですが、単調なので似たようなものばっかです🤣

      オペ後、体調が悪くて退院が少しだけ延びました。 痛みと熱に耐えながらモトクルやってます🤣 と言うよりモトクルで痛さ紛らわしてます🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月13日

      83グー!

      過去pic写真集② 御牧原の一本くるみ

      ここはツーリング帰りから仕事帰りまで、ついつい立ち寄ってしまうほどお気に入りです。 一本くるみは老木で最近は枝振が弱ってきましたが、ずっと通いたいところです😌

      鎖骨骨折のオペでチタンパーツを7本ボルトオンしました🤣 数日中に退院です!
      今現在メチャ暇なのでモトクル見てます🤣 まだ肩がメチャ痛いけど🤣

    • 460さんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月12日

      28グー!

      夜中に走るのも悪くないね🤭

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月10日

      73グー!

      過去pic写真集① 長野と群馬の景色   

      住んでいるのは長野県ですが、お隣り群馬県はバイクで20分ほどなので、投稿してきた風景写真の2割は群馬県かな🤔

      骨折したまま1週間が過ぎて、やっと明日から入院🤣 術後退院まで僅か数日で済むとの事でその間は多分... 投稿無しです😀
      では皆様ほんの少しの間お別れです🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月09日

      63グー!

      過去pic 鷹狩山&白馬

      ツーリングライダーには是非行って欲しい、5〜6月の鷹狩山と白馬!
      北アルプスの残雪が1番美しい時期で、可能であれば早朝から10時頃までが空気が澄んでいて視程が良いです😃
      7月でも十分残雪を見れる年がありますが、澄んだ空気感はGW後が1番です。

      鷹狩山山頂は展望台が有り、展望台からの景色は最高です! ただ、多数台マスツーだと山頂駐車スペースではなく、少し下がった南北2ヶ所の広い駐車場利用をお願いします。
      山頂へは感覚的に4台程度かな🤔 それ以上だとハイカー達に迷惑になるので💦

      #鷹狩山

    • 460さんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月08日

      22グー!

      昨晩はチト寒かった🥶なんだかんだ季節が進んでるんだな🥴

    • 460さんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月08日

      34グー!

      頑張って慣らし運転中🥴

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月04日

      61グー!

      11/3 嬬恋朝活②   カラマツの丘

      今年初めて知った嬬恋村のプチスポットで、お気に入りの場所です!
      農作業の邪魔にならなければ7〜8台で訪れても大丈夫な場所なので、写真好きのモトクラーに是非訪れてもらいたいスポットです!
      北海道を思わせる景色が素晴らしく、日の出から日中まで撮影して楽しめると思います😃
      国道144号沿いの日帰り温泉つつじの湯入口の農道を上がって1分掛からないで立ち寄れるので是非!

      さて...
      実はこの日の早朝に怪我をしてしまい、治るまでバイク乗れないので、しばらくは過去picで写真集みたいな投稿になります😃

      朝活直前に家の外階段で転んでしまい、右肩に痛みがありましたが、走れそうなのでそのまま出発😆
      ある程度撮影し、とある足場が悪いとこでバイク降りたところ、右肩に激痛が走りバイクを支えきれず倒してしまいました🤣

      医者へ行きレントゲンの結果、右鎖骨骨折で😱オペでないと治せないので、治療のため数日中に入院となります🤣
      これでよく走ってたな〜🤣

      そんな訳でしばらくバイク乗れません🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月04日

      64グー!

      11/3 嬬恋朝活①

      前日の大雨が止み、晴れ予報だったので嬬恋に朝活しに行きました😃
      いつもの様に湯の丸越えで嬬恋へ下り、パノラマライン南ルート付近で撮影。
      朝日が色付いた山を照らし綺麗🤩!

      この後の投稿で報告しますが、実は地獄の様な朝活でした😱

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月04日

      61グー!

      11/1 軽井沢

      有馬ダムから秩父の峠道を走り続け、紅葉真っ盛りの軽井沢に寄って帰りました😃
      連休前だからかな🤔平日なのにプリンスホテルからアウトレット辺りはかなり混雑していて、雨がパラついてきたので少し離れた通りでちょっとだけ撮影。
      🍁の緑から赤へのグラデーションが美しい🤩 ささやかな街路樹の紅葉でしたが癒されました😌

      480キロ少々の距離でしたが、渡良瀬遊水地から有馬ダムまで、初めてのスポットを繋いで楽しいツーリングになりました😃
      11/1ツーリング終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月04日

      51グー!

      11/1 騎西城.さくら堤.聖天宮.有馬ダム

      カスリーン公園を後にして、有馬ダムまでの間に有る幾つかのスポットを巡りました😃 
      1️⃣2️⃣3️⃣騎西城
      街のシンボル的な城ですね😃 昔とは全く違う城になっているそうですが、綺麗に整備された敷地に好感が持てます。
      4️⃣5️⃣さくら堤
      桜並木で有名ですが、やはりこの時期は寂しいですね😅
      6️⃣7️⃣8️⃣聖天宮
      モトクルで知った異国的なスポット!
      確かに写真に切り取ると日本じゃないです😃
      9️⃣🔟有馬ダム
      ここもモトクルで知って行ってみたかったところ😄 平日でしたがダム上には10台以上のバイクと、7〜8台の車。 道のりや雰囲気から地元ライダーの定番スポットだと理解しました😃  でも...皆さん遠慮なく停めているダムの上はホントは◯◯禁だったんですね😅 

      次で終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月04日

      63グー!

      11/1 モトクルで知ったカスリーン公園

      渡良瀬遊水池の次は以前から行ってみたかったカスリーン公園へ立ち寄りました😃  到着した時は何処に丸い空間が有るのか分からずキョロキョロ😀 建物自体がそれだったんですね🤣

      見上げると宇宙から地球を見てる様な感覚😌→見た事はないですが😅
      公園内には戦後復興中にカスリーン台風の影響で豪雨に見舞われ、大洪水災害に遭った事を忘れないためのモニュメントも有り、この空間の意味が分かった様な気がします。

      続く

    • パインさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月03日

      63グー!

      はーい

    • 460さんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年11月03日

      17グー!

      Vespa、おかえりなさい🙋

    バイク買取相場