車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2238件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(64/75)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2238枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2238枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月09日

      54グー!

      今日の朝活② 立科のリンゴ園

      浅間山を望むちょっとした高台。
      遠くに朝日が当たる景色がイイ雰囲気でした😄
      雲が少なかったら朝日がもっと綺麗なんだけどな〜...

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月09日

      52グー!

      今日の朝活① 明神池周辺

      今朝は軽く散歩的に近場を...
      高原の気候なので早朝はメッシュジャケットだと涼し過ぎです。
      無理に遠くまで走らなくても十分に楽しめるのが長野の良さです!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月08日

      69グー!

      出勤前に寄り道
      椀子ワイナリー周辺

      少し早く自宅を出れたので、ちょっと寄り道しました。
      やはりここは夏の緑が美しい!

      後半はスマホホルダーの雨対策。
      ポリ袋に穴開けて被せただけ。
      これで雨の中で充電しながら使えます。
      ポリ袋の上から普通に操作出来、且つ雨による誤動作が起きません。
      出し入れもそれ程不自由は無いです。
      晴れてポリ袋の中に入れたくない時は、ポリ袋ごとホルダーに固定出来ます!
      似たタイプのホルダー使っている皆さん、便利なので是非やってみてください😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月06日

      67グー!

      自分で気に入った写真!

      先日の小熊山パラグライダー場に日の出を見に行った時の写真。
      虫が集ってきて最後の方でテキトーに撮ったら、逆光の感じが見たままのイメージで気に入りました😄

      たまに撮る望遠撮影以外はほぼ全てiPhone8で撮影してます。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月05日

      74グー!

      今日のツーリングは確実に雨予報😂③

      上越から糸魚川にかけて撮影。
      海を眺められるエリアでは意外な程天気が良かったです😄

      白馬辺りから雲行きが...
      距離測らなかった😅 350キロくらいかな🤔
      上越が凄く暑かった😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月05日

      58グー!

      今日のツーリングは確実に雨予報😂②

      映画突入せよ! 浅間山荘事件 のロケ地になったのが光ヶ原だそうです!
      本物と映画で使われた鉄球が御供物の様に😅

      日本海と上越市街地!素晴らしい景色でした😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月05日

      70グー!

      今日のツーリングは確実に雨予報😂①

      @107944 さんと天気予報を分析し、雨を避ける様にコースを変えながらツーリングしました😅
      大町から安曇野まで降られましたが、それ以外は全く降られずまずまずの天気でした。

      最後の2枚が上田ローマン橋、他は光ヶ原です😄 光ヶ原は涼しい風が吹き、今までは見れなかった能登半島と佐渡島を拝めました...と言うか見えるなんて知らなかった😳

      写真に写っているのはHKさんです。



      上田で待ち合わせ→上田ローマン橋→長野→飯山→光ヶ原→上越→糸魚川→白馬→大町→安曇野で解散

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      67グー!

      筑北村 大切通し

      美ヶ原スカイラインからの帰り、@87694 さんとお別れした後に立ち寄りました。

      サスガに2日連続の日の出拝みで、眠くなりました😪

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      53グー!

      美ヶ原スカイライン 今日の朝活⑤

      明るくなり麓へ向かう途中です。
      松本市街地が霞んでしまいましたが、残雪の山々が見れました😄

      以上です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      70グー!

      美ヶ原スカイライン 今日の朝活④

      陽が上がり明るくなり、スカイラインの開けた景色を幾つか撮影しました。
      やはりここは好きだな〜😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      81グー!

      美ヶ原スカイライン 今日の朝活③

      日の出です❗️
      雲の雰囲気がヒジョーにイイ感じでオレンジ色が美しい❗️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      70グー!

      美ヶ原スカイライン 今日の朝活②

      朝焼けから日の出前の美しい色の雲!
      しかし、大量のハエみたいな虫に集られて歩いちゃ止まって撮影の繰り返しで大変でした😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月03日

      52グー!

      美ヶ原スカイライン 今日の朝活①

      地元では裏ビーナスと呼ばれる道。
      今日は@87694 さんと麓で待ち合わせて真っ暗な中を上がりました。
      昨日の夕立ちで路面は木の枝や土砂で少々面倒な状態になっていましたが、無事スカイライン上部に到着。
      薄明るくなった松本の夜景が綺麗でした😄 日の出前は雲行きが怪しい感じでした😅

      最初の写真は@87694 さんです。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月02日

      54グー!

      小熊山パラグライダー場③

      太陽が昇り始めると更に景色が美しい色に!
      この時期はちょっと虫が多いのが難点かな😅 人の周りを小さなアブかハエの様な虫がまとわりついてくるので、歩いちゃ止まって撮影を繰り返しました😅

      でも景色最高です❗️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月02日

      50グー!

      小熊山パラグライダー場②

      日の出と共に、木崎湖の景色も美しい色になってきました😄
      素晴らしい日の出です!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月02日

      48グー!

      小熊山パラグライダー場①

      今日の朝活目的地。
      日の出を見に午前2時起きの2時半出発😅
      日の出10分程前の景色で、木崎湖を見下ろす素晴らしい所ですが、アクセスが慎重に走らないと危ない道です。
      私以外には1人写真家風の方がいただけでした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月02日

      53グー!

      木崎湖

      今日の朝活は大町方面へ。
      湖畔は朝日の反射が美しく、白いベスパがライトグリーンに見える程、若葉を通る光が綺麗でした😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月02日

      53グー!

      上田ローマン橋

      今朝の朝活帰りに立ち寄りました。
      ここから自宅まで10分なので😄
      撮影場所により様々な表情を見せてくれる橋です!
      田んぼの緑が良く合います😄
      お勧めは4枚目の場所...分かるかな🤔

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年07月01日

      63グー!

      今日の仕事帰り

      職場の近くと信州国際音楽村で撮影。
      積乱雲が....なんかウチのネコに🐈似てた🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月29日

      63グー!

      バイクネタではありません。

      面白い猫生活です🐈🐈‍⬛
      猫は変わった動きをするので見ていて飽きません。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月29日

      68グー!

      今日の仕事帰り 椀子ワイナリー周辺

      今日は日没前に終わる時間帯だったので、夕景を見にちょっとだけウロウロ。
      やっぱこの時間帯が好きだな〜
      長野はジメッとしてなければ日暮れと共にどんどん気温が下がります!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月28日

      61グー!

      しなの鉄道田中駅 その②

      仕事帰りに寄った田中駅。
      帰宅前にもう一度イタリア🇮🇹料理店前で撮影。
      やはり田中駅ならここが1番サマになります!

      先に投稿した、昔のフランス🇫🇷の照明と言うのは.... 1980年代までだったかな🤔フランスの街灯と車両のライトは全てイエローと定められていたので、フランス🇫🇷はパリ市街地は勿論、田舎町まで夜は真っ黄色でした。  入国初日は勿論ですが、何日経っても目が慣れず日本人にとっては夜は異様な雰囲気でした😅
      隣りのドイツ🇩🇪(当時は西ドイツ)は真っ白なので日本と変わらない感覚ですが、国境では黄色と白いライトの車が入り乱れ、島国の日本との違いを肌で感じました。

      ちなみにアウトバーンは、遅い車で時速130キロ、普通に150キロ以上、速い車は250キロ以上で😅 110キロ以下の車はゼロでした。
      サービスエリアでは本線を走る車の音がまるでジェット機の様で、アッと言う間に通り過ぎて行きます。
      ほとんど直線、片側3車線が普通で、日本の高速道路とは状況が全く違いました。

      以上遠い昔の話しでした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月27日

      51グー!

      たった今23:00
      しなの鉄道田中駅

      仕事帰りにたまに立ち寄り独りの時間を過ごす場所です😄
      ほとんど人がいない時間帯なので、気楽に過ごせます!
      照明がイエローなので、昔のフランス🇫🇷の感覚です😄   照明だけ🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月25日

      65グー!

      南アルプス市 桃花橋ループ

      先の投稿の続きで、車で仲間達との甲府ツーリングの下見になってしまいました😅

      今日は天気も良く、富士山が見れました!
      ここのループは最初の写真の撮影位置が、その美しい姿を堪能出来ますね😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月25日

      55グー!

      山梨県笛吹川フルーツ公園

      今日は家族の用事で、車🚗で甲府経由で東京に向かいましたが、甲府に出る前に用事が無くなってしまいました笑

      丁度良いので仲間達とツーリング予定のコースを確認しにフルーツ公園に行ってみました😄
      今日はめちゃくちゃ暑かったですが、土曜日で家族連れが多かったです。
      イイ感じで富士山の頭🗻が見れました😄

      予定のコースは車が少なく、バイクも意外にも少なかったです。

      リニアモーターカーは今日も見れました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月25日

      70グー!

      別の秘密の場所

      小諸高原美術館を水平目線で見れる場所です。 
      ここは足つきが悪いバイクと重量の有るバイクは止めれません😅
      美術館の有る飯綱山の下には上信越道のトンネルが有りますが、4〜5枚目の写真の様に上信越道の中央分離帯の緑が綺麗に手入れされています。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月22日

      61グー!

      高峰高原 コース紹介
      チェリーパークライン 

      小諸から浅間山へ向かって上るチェリーパークラインは、終点にスキー場が有る高峰高原まで舗装された楽しい道です!
      この時期は規模は小さいですがレンゲツツジも咲いています!

      私のホームグランドとも言える身近なコースで、たまに部品交換後のチェックやライディングの修行も行なっています。
      様々なタイプのコーナーが急勾配の中に点在するので、道を覚えないと走り難いコースですが、ここと旧碓氷を走り込めば全国何処へ行っても不安無く走れます。

      オフ車なら湯の丸に抜ける眺めが最高の林道と、嬬恋に下る林道が有るので、ここを通過点に出来ますが、オンロードバイクは無理せず折り返して下りましょう。

      1番景色の良い場所は最上部から少し下った駐車帯?みたいな感じの道幅が広い所で、ここからの景色は最後の写真の様に遠くに蓼科山や八ヶ岳連峰、微妙に富士山も眺められ、天気次第では凄い雲海も見れます!
      視界が南側のやや狭い範囲だけなのが残念ですが、標高2000メートル程になるため夜景も素晴らしいです😄

      地元のバイク乗りにはリピーターが多くいらっしゃいますね!

      遠方からツーリングの方々、是非コースに組み込んでみて下さい😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      74グー!

      秘密の場所

      小諸高原美術館を横から眺められる場所!
      仕事帰りにちょっとだけ寄り道。
      雲の雰囲気がいいサンセットでした😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      76グー!

      最近の近場 

      何でもない所です🤣
      仕事帰りにちょっと道探ししてました。長野の田舎の夕焼け、この時間に何となくボーッとして眺めるのが好きだなぁ。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2022年06月21日

      62グー!

      美ヶ原スカイライン コース紹介③

      終点に近いレンゲツツジ群生地は見事な咲っぷりでした!
      ビーナスライン側からも見える鉄塔が正面に見えてきます。

      私的にはビーナスラインより裏ビーナスの景色が好きですが、アプローチが面倒ですね😅
      ビギナーの方々には少々険しいかも知れませんが、何事も経験と考え気を引き締めて上がれば、その眺めが必ず応えてくれます!

      ラスト2枚は折り返しの下りになります。 雲で夕陽が見れなかったのが残念でした😅 勿論、麓に下りるまでにどんどん暗くなります。

      以上です。

    バイク買取相場