GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2238枚
「GTS300ie Super」の投稿は2238枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GTS300ie Superの投稿写真
-
GTS300ie Super
2023年04月30日
46グー!
昨日の日の出活 県道94号
群馬県の嬬恋と長野県の東御を、湯の丸越えで結ぶ県道94号線は、実は長野県と群馬県の両方で94号と制定されています。
長野県側は地形的に道が険しく、積雪時にはFR車は勿論、FFでも上がれない場合が多く、峠の湯の丸スキー場を目前に諦めて下って行くFF車もいます。
群馬県側は春先でも凍結している事が有り、バイク仲間が滑ってコケた事が有ります💦
景色は県境付近の群馬県側の方が良くて、3〜4枚目の楽しそうな道と開けた山の景色を眺める事が出来ます!
長野県側は山道になる前の遠くまで眺められる展望が素晴らしいです→5枚目
ラスト2枚は長野県側に有り、地元は元より東京でも名が知れている、チーズ工房のアトリエ・ド・フロマージュです。 -
GTS300ie Super
2023年04月16日
73グー!
SSTRに思う→独り言です🤣
SSTRは素晴らしいイベントだと思う!
しかし...私は全く興味が無い💦
はじめに、SSTRにケチをつける気は全く無い事を断っておきます😅
私がよく言われるのが、長距離の日帰りツーをすると「SSTR参加の練習?」「目標はSSTRですか?」「次はSSTRですね!」など...
偏屈な私は少々違和感を感じてしまいます😔
確かにSSTRを目指すバイク乗りは多く、誰でも参加可能な素晴らしいイベントですね! 何度も参加する価値有りですし、完走した喜びをゴール地点で皆んなで分かち合える充実感は、他ではなかなか味わえないと思います!
しかし、それには幾つかのルールが有り、ゴール地点では結構な人数になるので、大勢が苦手な私にとっては参加し難い、と言うより全く興味が無いのです😅
私のツーリングスタイルは、9割がソロ、時には24時間ガッツリ下道で1000キロ近く走ったり、気に入った場所で気ままに時間を潰したりと、何でも気分次第なので、制約の有るイベントは変な緊張感を感じます。
勿論、そういうイベントに参加する事で得られる事も多いのですが、私みたいなジジイは既に様々な事を経験してますし、あと何年乗れるかを考えたら、その一日をもっと自由に過ごしたいのです。
SSTRだけでなく、各地で行われるミーティングや大勢でのマスツー、モーターサイクルショーなどにも今は行きません。混雑が嫌いなのも有りますが...
やはりその時間も自分の好きな様にバイクに乗りたいのです。
SSTRに興味無しと言ったら、好きな方々から嫌われるかも知れませんが、バイクは趣味の乗り物!趣味に決まり事を持ち込むと、先の短い私はホントの意味で自由を楽しめません。
気の合う仲間も私には数人いれば十分ですし、マスツーにしても年に数えるほどで、5台超えなんて数年に一度です。
長距離を完走する強い意志と経験は様々な局面で役立つので、若い方ならSSTRに一度参加した方が良いですけどね😉
アホなジジイの独り言でした。
追記
写真はあまり関係ないですが、何年か前の美ヶ原の朝焼けです。