車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2082件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(27/70)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2082枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2082枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月19日

      77グー!

      先日の夕活  フォレストモール佐久平

      買い物ついでに撮影。
      いや撮影ついでに買い物か😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月19日

      71グー!

      先日の夕活    御牧原

      仕事帰りの日没後に、御牧原の開けた景色を眺めてから帰りました。
      今年は花粉飛散が多くてなんとなく空が霞んでスッキリしないですね〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月19日

      62グー!

      先日の夕活    風の丘しいある

      なんとなく行ってみようと思って向かいましたが、到着前から薄曇りになってしまい、日没時という事もあり映えない写真になったので、セピア調にして半世紀前のヨーロッパ風.....にはなってないか😆
      でもゴマかしたにしては良い感じになりました😅😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月17日

      84グー!

      過去pic 嬬恋村の日の出🌅

      冬はバイクでは行けなくなるので、早く暖かくならないかなと思う今日この頃です😌
      いつも出掛けるパノラマライン北と秘密の場所で撮影した過去picですが、悪天候じゃなければ、期待を裏切らない素晴らしい御来光🌄を拝めます!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月17日

      61グー!

      佐久平の夜景

      浅間山の南側麓を通る浅間サンラインの脇道に、佐久平の綺麗な夜景を望む、私のお気に入りの場所があります😄
      この時期は花粉飛散で遠くが霞んでしまうのが残念ですけど...
      1枚目の遠方の高い山々が八ヶ岳連峰で、撮影した私の背後には浅間山があります。

    • パインさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月17日

      70グー!

      ベスパgts300
      スイッチ交換しました。
      形ちがう〜
      って
      加工して無理くり🌰つけました〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月17日

      45グー!

      スタラス小諸

      真冬のイルミが綺麗だったスタラス小諸。
      今年はスギ花粉が多く舞っていて、小諸市街の夜景が霞んでます😅

      最後の写真、帰りに行きつけの道の駅雷電くるみの里でコーヒータイム。 ここは二輪車駐車場が広くて便利な位置にあります。

      写真には無いけど、この後ハーレーに似た排気音のスクランブラー?がやってきました。
      バイクはトライアンフ!ライダーの青年と少し話しをしましたが、買ったのは同じ地元のバロン!最近新車購入して170万ですと😳 凄い!
      試乗して国産には無い個性が気に入って外車を買ったそうです😄もう外車仲間ですね😆
      これから色々遠くまでツーリングしてみたいとの事。 連絡先は聞かなかったけど、やはりここの道の駅が気に入り、たまに来る様になったらしいので、またその内会うよねって事でお別れしました。とても素直な若者なので、今後連れ回してみたいですね😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月16日

      62グー!

      久しぶりの夕活  その③

      日没後のみまき大池にも寄りました。
      それほど綺麗なマジックアワーではなかったけど、雪の残る土手が良い脇役になりました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月16日

      71グー!

      久しぶりの夕活 その②

      御牧原の一本くるみにも行って、綺麗過ぎる夕景を眺めて日の入りまでまったりと...😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月16日

      87グー!

      久しぶりの夕活!

      ずっと残業続きですが、たまたま仕事に切れ目が出来たので、定時上がりで夕景を見に御牧原へ上がりました。
      夕陽が綺麗🤩 3週間ぶりのチョイ乗りでしたが、楽しめました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月14日

      62グー!

      過去pic 東北耐久ツーリング②

      昨年夏の耐久ツーリング、1番の目的は男鹿半島から夕陽を眺める事でした。
      十和田湖を後にして男鹿半島を目指してひたすら走り、大潟の長い直線に感激し、ベストな時間と天気で男鹿半島入道崎へ到着!
      素晴らしい夕景を堪能しました😄

      しかし...酷使したベスパが夜の秋田でマシントラブルにより走行不能🤣
      翌日に家族に車で迎えに来てもらい、長野までドライブ🤣

      完走すれば全行程1600キロの予定でしたが、21時間1140キロで終わりました💦 
      その後、深刻な状態だったのでベスパの修理は無理かと諦めてましたが、ダメ元で自力で修理し何とか復活! 再び乗れる幸せを感じる日々を送っています😄→冬季で乗れてないけど😆

      また東北行きたいね〜😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月14日

      78グー!

      過去pic 東北耐久ツーリング①

      昨年夏に田沢湖→十和田湖→男鹿半島を走った時の写真です。

      盛岡まで東北道を夜通し走り、盛岡インター近くでモンゴリさんと合流して田沢湖までご一緒しました。
      田沢湖の凄まじいばかりの青さが素晴らしかったです。
      その後はソロで神秘的な十和田湖へ行き、湖畔でしばらく休憩。静けさの中に心安らぐ何かを感じました😌

      東北は道幅にゆとりのある走り易い道が多く、長野の自然とは少し違う新鮮さを感じました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月08日

      84グー!

      過去pic 琵琶湖&北陸

      バイクでは初めての琵琶湖、全行程下道980キロ、26時間の耐久ツーリングでした🤣
      モトクルで色々情報をいただいて、あのベンチから東岸を北上してマキノサニービーチ、メタセコイア並木に行き、その後は北陸へと回り千里浜で夕景を眺めてから帰宅。

      行きは岐阜県で大雨😆更にはゲリラ豪雨にも遭い😆川と化した国道を走り、関ヶ原を過ぎた辺りでようやく晴れました。
      予想とは全く違って琵琶湖は素晴らしい景色が沢山!もう海ですね🤣

      あのベンチはかなり気に入りまして、平日だった事もあり誰も来なかったので1時間半居座りました😆

      また行きたいです!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月07日

      83グー!

      過去pic 伊豆半島

      モトクル始める前の何年か前の写真です。 大雨の中を伊豆石廊崎まで日帰り耐久ツーリングしました😆 
      6月梅雨時の土砂降りの中を涼しく走りましたが😆船底形状の下回りなので他のバイクが雨宿りするのを尻目に、跳ね上げる泥水も気にせず楽しめました😆
      写真は大して撮れず少ない晴れ間にだけ撮影。

      全行程680キロでしたが、内500キロぐらい大雨で🤣次の日は職場の仲間と富士五湖方面へ行きました😆2日続けて山中湖通ったな〜🤣 

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月05日

      93グー!

      過去pic 能登半島

      数年前の能登耐久ツーリングの写真です。 震災で甚大な被害の中、復興に向けて頑張っている能登ですが、また必ず行きます。

      この時は初めてバイクで訪れましたが、のどかな海沿いの景色と、混雑も無く走り易い道、伊豆半島とは全然違う雰囲気で好きになりました😄
      ほぼ海岸線沿いに細かく走り、ゲリラ豪雨😱にも遭遇したので結構時間が掛かりました💦 帰りは長野県に戻った辺りで眠くなり、松本で1時間寝てから深夜帰宅。 ほぼ下道で21時間、856キロの耐久ツーリングでした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月04日

      64グー!

      過去pic 富山ツーリング

      このところ全然走れてないので過去picに頼っています💦
      数年前のモトクル始める前の写真です。
      6月の梅雨時に白馬→糸魚川→富山→安房峠→裏ビーナスと走ってきました。
      1️⃣2️⃣は糸魚川の浜辺。
      3️⃣は安房峠の茶屋跡で、モトクルでも写真投稿が多い場所ですね!
      4️⃣が裏ビーナスです。
      出発時に結構な雨に降られ寒いくらいでしたが、白馬辺りから晴れ間が出て、富山では異様な暑さになったのを覚えてます🥵
      まだ写真には凝らない頃で、単に記録写真でした😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年03月01日

      71グー!

      過去pic 霞ヶ浦その③

      霞ヶ浦と言えば...
      以前も投稿したピクトグラム風😆の写真が自分でも面白いと思ったので、また投稿します😛
      霞ヶ浦は遊ぶのに丁度良い夕陽なので、人目を気にせず連写で数十枚撮影🤣
      ひとりだと太陽の位置がなかなか把握出来ずほとんどの写真がボツ🤣
      全部が夕陽じゃなかった。1枚目だけ日の出ね😀

      あ〜霞ヶ浦行きたくなってきた😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月29日

      91グー!

      過去pic 霞ヶ浦その②

      何度写真を見返しても長野とは違う魅力を感じる霞ヶ浦。 特に4️⃣の場所は超お気に入り! 少し浸かって撮影しても良いかも😆 日の出は西岸、夕陽は東岸から😆 霞ヶ浦に行った時はいつものんびりマッタリと過ごしてしまいます。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月27日

      82グー!

      過去pic 霞ヶ浦

      一昨年の秋に初めて訪れて以来、大のお気に入りになった霞ヶ浦! 

      その魅力は何と言っても湖畔スレスレをほぼ一周するサイクリングロード兼車道。道幅は狭いため四輪車は非常に少なく、飛ばすバイクも走ってません。ガツガツ走らず、のんびりと景色を楽しむ道です。

      日の出と夕景が素晴らしく、湖畔でお茶沸かしたり昼寝して過ごすのが最高!
      長野では絶対に味わえないゆったりした時間の流れ方😌

      また近いうちに行きたいです🙂

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月26日

      92グー!

      過去pic 箱根〜伊豆

      昨年の3月に伊豆日帰りツーリングに行った時の写真です。
      まだ冬の長野から出て温暖な伊豆へと走りましたが、熱海より南は暑い暑い🥵
      長野の深夜からの気温差は30度🤣
      細野高原ではそよ風が気持ちいいので昼寝しました😆
      西海岸線からの夕景は山で見る景色と違い海海海😆
      楽しかったな〜 また伊豆行こう!

      1枚目、私の身長178センチだけど、こうやってみると奥のベスパは結構大柄ですね。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月25日

      75グー!

      過去pic 白馬から青木湖

      モトクルを知る前の写真です。
      ベスパLX125からGTS300に乗り換えてまだ1年経っていない頃、夏に仕事休んでユル〜く走りに行きましたが、メチャ暑かった記憶が有ります🥵

      真冬の今はこの緑がたまらないです😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月21日

      90グー!

      過去picです

      私は昔は自転車バカでした😆
      昔の中型二輪免許取ったのは32歳だったかな🤔 それまでは自転車で国内あちこちツーリングしたり低山の登山道走ったりで、マイナーな競技もやってました。
      バイクは免許取る前からクローズドでトライアルをかじってましたが、これは自転車競技のウェイトトレーニング代わりにやってた程度。 なのでコンパクトで軽量のバイクが好きです。

      免許取ってからはオフ車を少々乗り回し、その頃に神奈川県から仕事で長野に引越してきました😄 オフ車とスクーターを数台乗り継いだ程度で、しばらくはスキーと自転車ばかり😆

      ベスパと出会ったのが2011年、たまたま入った地元のバロンに置いてあったLX125というやつが新車でかなり安かったので、通勤のために購入しました。 しかしこれが面白かった! 日本車と全く違う動物的な乗り味!洗練されたイタリアンデザイン!イタ車らしいテキトーな造り🤣 10.5馬力しかない原ニなので長い登坂は苦手だけど、平地の加速感やワインディングが予想外に面白い!
      仲間とツーリングもしたけど、空気の薄い長野の山地では登坂がキツ過ぎました💦
      それで今のGTS300に乗り換え、ストレス無く走れる様になりました。ホントは2台持ちでいたかったけど家計がね😢

      今は時間が有れば乗る様になってますが😆やはり自転車の延長みたいな感覚で、いい景色と楽しい道を堪能し、面白そうな道を探すのがまた楽しい!

      で、自転車はたまに松本空港スカイパークに車載して行き、飛行機見ながらのんびり過ごしますが、それ以外はあまり乗らなくなってしまいました😅 自転車何台も所有はしてますが😆イジるだけで持ち腐れてます😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月20日

      78グー!

      マジックアワー    秘密の場所😆

      この日の夕景は我家より標高が高い地区で撮影。 
      皆さんはマジックアワーの色の変化をご存知ですか😄? 地域ごとに少しずつ色合いが異なりますが、長野県上田市辺りはホントこんな色の空を見れます。今回の投稿写真は同じ場所で、空の変化を撮影しました。

      焼けたオレンジ色はあまり変化せず、高い空の色が変化します。
      始めは青からゆっくりとパープルに変化し、少しずつパープルが濃くなり、ある瞬間(5〜30秒くらい)グリーンに変化します。
      写真はパープルになり始めからですが、6枚目から7枚目でグリーンに変化しています→微妙な色合いですが😅 この日は15秒ほどでグリーンになりましたが、早い時は5秒くらいでガラリと変わる事があります。

      気温や湿度、風の強さなど気象条件の違いで全く同じ色の空は二度となく、パープルが無くて青からそのままグリーンになる事もあります。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月20日

      82グー!

      先週の仕事帰り 

      道の駅雷電くるみの里から湯の丸高原へ向かう、長い直線と周辺で撮影。
      ダイナミックな雲と薄っすら焼けの夕景が綺麗でした。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月19日

      73グー!

      御牧原てらす

      御牧原のお気に入りの道沿いにある、週末だけの宿泊営業で、ひと組限定という超アットホームなお宿です。

      宿主さんと以前話した事がありますが、お一人から5〜6人のグループひと組だけの宿泊なので、全館貸し切り!自分の別荘感覚でくつろいで泊まってくださいとの事。ペットもOKだそうです! 
      それなりに宿泊費はかかりますが、普通のペンションの様に他の宿泊客に気を遣う事もなく、御牧原から見渡すアルプスや八ヶ岳連峰の景色が素晴らしいです。
      観光地ではない穴場なので年中混雑関係無しです😆 
      ちなみに熊は生息しない地区です。
      道を挟んだ斜面に一本の木があり、朝焼けから日の出はまた素晴らしい景色になります。

      費用にゆとりがあれば是非泊まりに来てください!
      バイクでお越しなら私が周辺のプチスポット巡りに案内します😄→ご希望ならね😅

      興味のある方は 御牧原てらす で検索を!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月18日

      68グー!

      御牧原のお気に入りの場所での夕景

      今日は朝から投稿し過ぎです😆

      御牧原台地の小高い場所。
      お気に入りの道から激坂を上がった畑の中、なのでオフ車か軽量車でしか入れませんが、周囲の木々や畑にバイクを絡めた雰囲気が、なかなか良い感じの場所です😄→昼間は殺風景かも😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月18日

      68グー!

      御牧原のお気に入りの道

      夕景を眺めながら少し走っては停まり、また走っては停まり。
      車はほとんど通らない約2キロの全舗装の道があり、御牧原台地から見渡す素晴らしい景色を楽しめます😄 勿論、夕暮れ時でなくても、遠くアルプスを望む素晴らしい景色です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月18日

      61グー!

      先日の仕事帰り   御牧原一本くるみ

      少し前まで秘密の場所でしたが、地元観光関係者の方と話す機会があり、地元企業TVCMのロケ地にもなったので、観光のため近隣住人に迷惑でなければ宣伝OKをいただきました😄 とは言えやはりここは大勢で押し掛けるのは控えるべきで、静かなバイクなら数台、四輪車はスペース的に軽自動車1台でMAX😆 

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月18日

      56グー!

      先日の仕事帰り  みまき大池

      2月は残業続きですが、この日は定時上がりだったので夕活しました。
      日が長くなりましたが、まだ夕陽を拝める時間ではないですね💦

      標高が高いとこは路肩から流れた雪解け水が凍るので、この時間からは他の季節の様に自由に走る事が出来ません😢
      それでも降雪が少ない地域なので走れるだけ幸せです😌

      みまき大池は池としては珍しく360度展望が可能な台地の上にあり、流れ込む河川が無くて100%湧水です。
      西を向けば夕景、南には八ヶ岳、北には浅間山、東は朝来れば日の出🌅
      普段は人がほとんど来ないのですが、元旦だけは初日の出を拝む人で賑わいます。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年02月17日

      57グー!

      地元の上信越道側道と周辺をウロウロ。

    バイク買取相場