車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2149件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(2/72)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2149枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2149枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月12日

      78グー!

      6/6 夕活①     秘密の場所

      似たような写真ばかりですみません💦
      仕事が定時で上がれたので、ビーナスラインへ向かいました😃
      先ずはいつもの秘密の場所😆 この辺りも美しい新緑となりツツジも咲いていました。
      誰も来ないお気に入りの場所です😌

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月11日

      88グー!

      先週の夕活

      前半の写真は八重原の夕暮れです😃 割とカラッとした空気でちょっと寒いくらいでした。

      その後...
      後半は上信越道湯の丸SAです😃
      6月頭に今更ながらETCを装備したので、試運転に小諸IC〜東部湯の丸ICを走って、地元の湯の丸IC併設SAに立ち寄り、バイクで初めて休憩🤣→ICから3分で自宅なので、これまで休憩の必要がなかった😆

      ETC、分かっちゃいたけど便利過ぎる🤣→何もしないでゲートを通過する便利さは凄い🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月11日

      110グー!

      御牧原の夕景 

      この時期なら日の入り後も水田に映る空の色が綺麗🤩 御牧原から見渡す幾重もの山並みがまた素晴らしい😃
      ツーリング的には単に通過するだけのマイナーなエリアと見られていますが、知れば知るほどに素晴らしい景色に巡り合えるのが御牧原です😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月10日

      86グー!

      御牧原の夕景

      御牧原は台地状の地域で、空が広くて私のお気に入りのエリア。
      平らな土地はほぼ無く穏やかな起伏が続き、変化に富んだ眺めの良い場所があちこちにあります😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月10日

      99グー!

      先週の仕事帰り

      早く仕事が上がれたので、ちょっとだけ近所の水田で撮影。
      田舎の普通の景色ですが、綺麗な夕景に癒されました😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月08日

      70グー!

      5/31 松本散策ツーリング③

      解散後のソロ
      松本で@121602 さんと解散後、雨に降られながらルートを考え、麻績経由で山を越え千曲川沿いに帰る事にしました。
      麻績を通過する頃には雨が上がり、快適な曇り空の中を走り帰宅😆 楽しい一日でした😄

      1️⃣2️⃣は自宅近く、帰宅直前の奇跡の水溜り😆 風が強くて30分以上粘り、なんとか見れるリフレクションを撮れました💦 無風だったらな〜
      3️⃣4️⃣解散後はこれが最初の写真、千曲川を渡るバラ公園前の黄色い橋
      5️⃣〜8️⃣さかき千曲川バラ公園 霧が薄っすらと出てなんか雰囲気がいい🙂
      9️⃣🔟自宅からも近い稲倉の棚田 最近やっと棚田撮影のキモがわかった気がする😀

      やっぱバイクと撮影は楽しい😃
      帰宅後に@101388 さんが無事SSTRでゴールとの連絡が有り一安心😄
      白うささんお疲れ様でした😌

      終わり


    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月08日

      71グー!

      5/31 松本散策ツーリング②

      この日は一日中雨予報でしたが、解散前までは降られずに済み、松本散策を楽しめました😃

      旧開智学校から松本城に移動、更なるゲストとして、松本在住で白うささんが高校時代に世話になったという部活の先輩をお呼びし、四柱神社お参り→中町通り→ランチ🍽️をご一緒しました😃

      1️⃣2️⃣旧開智学校を出る前に撮影
      3️⃣四柱神社境内にある松本で最初に光が灯された街灯
      4️⃣〜8️⃣はかり資料館⚖️ 測る・量る・計るための道具や資料が多数展示されていて、昭和の人間にはメチャ懐かしいモノが山ほど展示されていました😄
      9️⃣私のお気に入り、四柱神社の側にある昭和感漂う洋食屋さんで、ちょっと遅めのランチ🍽️

      ランチ後に雨に降られ、バイクに戻って急いで雨具を着る💦 ここでタイムアップとなり解散、白うささんは帰路へ、白うささんの先輩は徒歩で自宅へ、私はソロツーの始まり😆

      あれ?💦? そう言えばせっかく松本城にバイク駐めたのに松本城の写真撮ってな〜い🤣と言うか、敷地の外から見ただけで松本城見学してな〜い🤣

      松本散策、普段見ないところが見れて、とても楽しめました〜😄

      ソロツーに続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月07日

      72グー!

      5/31 松本散策ツーリング①

      @121602 さん企画の趣味全振りツーリングの最終日のゲストとして参加しました😆 

      目的① SSTR初参加の@101388 さんを見送るサプライズケンチョス😆
      目的② 白うささんご希望の松本市街地散策
      目的③ 解散後はあてもなくソロツー😆

      1️⃣白うささんが北軽井沢に前泊との事で、道の駅雷電くるみの里で待ち合わせて、まずは松本方面への途中にある海野宿に立ち寄りました😃 いつもながら誰もいない😆
      2️⃣3️⃣道の駅今井恵みの里に急ぎ、待ち伏せにギリギリ間に合いサプライズケンチョス😆私が来るのは秘密㊙️でした😆
      しばらく話して無事見送り〜
      にしてもいつもながら面白い夫婦😆
      4️⃣松本空港スカイパークで、いつもやってる撮る人を撮る😆
      5️⃣〜🔟松本市街の中にある旧開智学校、私も初めて立ち寄りましたが、なんか凄い建築物😳最盛期は3000人以上の生徒がいたそうです😳  最後の写真はメチャ急な階段ですが、すり減った階段の角からみて当時からアブナイ階段と見られていたはず💦 写真じゃ表しきれないけど、下に向かって左側の段は、階段には見えず梯子🪜😆 絶対何人か落ちただろ〜😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月07日

      79グー!

      仕事帰りに寄り道

      こちらも自宅から5分圏内の水田です😃
      普段通らない道に何気なく入ってビックリ‼️ 奇跡の水溜りを発見😆 これはなかなかのリフレクションでした👍

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月05日

      79グー!

      二週間ほど前の仕事帰り

      自宅から5分圏内の水田をあちこちウロつきました😆
      この時期ならではのナイトリフレクションを撮影😃
      4️⃣は上信越道の東部湯の丸インターです。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月04日

      92グー!

      先々週末の朝活②

      椀子ワイナリーと五輪久保のリンゴ🍎

      お気に入りの椀子ワイナリーは葡萄🍇の木が伸び始め、いい感じの緑になってきました😃 
      ワイナリーから数分の五輪久保は、東信で1番美味い🍎が獲れる地区で、農家それぞれに美味く実る工夫や収穫し易い工夫を凝らした🍎の木を見れます。
      最後の写真が🍎の実の出来始めです😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月02日

      70グー!

      先々週末の朝活①

      全く見栄えのしない曇り空だったので、御牧原から八重原にかけてのんびり探索しました。 みまき大池と一本くるみの他は、まだ走ったことない道巡りになりました😃 普通の田舎の景色ですが、青々とした素晴らしい風景だな〜と感じます😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      06月01日

      57グー!

      最近の仕事帰り 椀子ワイナリーと周辺

      早めに仕事上がれてビーナス走ってきましたが、ほぼ雲の中で全く景色が見れず、早々に下り椀子ワイナリーに立ち寄りました😃
      ブルーアワーの良い雰囲気の写真が撮れました😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月30日

      65グー!

      地元水田のリフレクション

      少しモヤッとした空気の夜でしたが、無風で街灯リフレクションが綺麗でした🤩 都会の豪華な街明かりに比べたらメチャショボいですが💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月30日

      57グー!

      とある日の仕事帰り

      最寄り駅のロータリーとイタリア料理の店、駅の近くのトウミコーヒーロースタリー、そして自宅近くの水田。
      21時過ぎ、通勤路沿いに軽く立ち寄って帰りました😃
      それだけです😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月29日

      82グー!

      先週の日の出活⑦

      八重原のお気に入りの柿の木にも立ち寄り、明神池周辺の白いツツジが目に入り→入ったら痛いけど🤣  しばし撮影😃

      2時間少々の日の出活でしたが、楽しい時間を過ごせました😄

      ようやく終わり😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月28日

      78グー!

      先週の日の出活⑥ 八重原の景色

      水田に水が張られ、麦畑は青々とした八重原の景色は美しい🤩
      台地の地域なので雲が低い高原の気候、ころころ天気が変わり、ドラマティックな空が素晴らしい😌

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月28日

      60グー!

      先週の日の出活⑤ 御牧原から八重原へ

      5月の田畑、ごく普通の田舎の景色です😃 曇り空から晴れ間が見え隠れし、御牧原では雲の中だったりしましたが、私は晴れよりもこんな感じの雲の浮かぶ空が好きです😆

      まだ続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月27日

      78グー!

      先週の日の出活④    一本くるみ

      朝日が出ていたらリフレクションがもっとハッキリと綺麗に撮れたのですが、太陽は雲の中💦
      天気には逆らえません😟

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月26日

      72グー!

      先週の日の出活③ 続きです

      みまき大池から一本くるみへ向かう途中にある、地元農家の方々以外は誰も来ないところ😆
      実際は写真で見るほど広くはなく、こぢんまりしてます😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      80グー!

      先週の日の出活②

      みまき大池
      朝日が雲から見え隠れしながら昇り、良い雲活になりました😃
      美しい景色、綺麗な雲に満足です😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      60グー!

      先週の日の出活①

      先週末の早朝、低い雲が広がり地元は雲の中でしたが、ダメ元で御牧原へ😃
      御牧原は台地状の地域なのでなんとか雲の上に出て、美しい日の出🌅を見れました😄→すぐに雲に隠れてしまった💦

      今日は溜まっていた沢山の写真から選んで連投してます〜
      この後はみまき大池です😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      62グー!

      女神湖ゲストハウス&カフェ「森の木びと」

      女神湖のそばにあるカフェですが、先日霧ヶ峰からの帰路で綺麗なイルミをふと見かけ、初めて立ち寄りました😃
      なかなか良い雰囲気ですね😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      70グー!

      先々週のビーナスライン

      残業サボって霧ヶ峰まで走りリフレッシュ😆
      生憎の曇り空でしたが、ブルーアワーの綺麗な夕暮れでした😃

      メーターがタイミング良く7777❗️



      うそピョン🤣
      一回りして実走約104000キロ🤣 約と言うのはメーターケーブル切れのまま3000キロ以上走ってしまい、正確ではないため〜🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      65グー!

      仕事帰りの地元

      真っ直ぐ帰るつもりが...
      帰宅直前に無風になったので、近所の水田にちょっとだけ😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      52グー!

      御牧原の月夜

      一本くるみへのアプローチに良い景色がありました😃
      ちょっとボヤけた写真になってしまいました💦 この時期ならではの夜のリフレクションが綺麗でしたが、微風で写真はイマイチですね〜☹️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月25日

      61グー!

      先日の一本くるみ

      今日は昨夜からの雨で冴えない天気ですが、走りに行きたいですね〜...
      でも今日は休息日と考え、溜まっていた写真があるので連投します😝

      まずはひとつ目
      月夜のリフレクションを撮りに、一本くるみに2日連続で行きました😆→もうアホですね😆でも年にこのタイミングって数日間しか無いので...
      残業続きで疲れてると、やはりこんな景色に癒されますからね〜😌
      無風ではなかったので綺麗なリフレクションにはなりませんでしたが💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月24日

      71グー!

      御牧原の月夜

      ちょっと前の写真です
      夜のリフレクションを探しに残業上がりにちょっとだけ御牧原を走りました😃
      水を引き始めた水田が少ない時で、背景がイマイチの所しかなかったです💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月23日

      77グー!

      5/14 検査通院後の続き
      風の丘しいある→御牧原の一本くるみ→御牧原の景色

      ぴんころ地蔵から職場まで道順に立ち寄りました😃 なんか久しぶりに明るい時間にバイク乗れた気がします〜

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      05月23日

      75グー!

      5/14 検査通院→瀬戸の菜の花→ぴんころ地蔵→続く😆

      鎖骨骨折して半年経過し、検査の結果綺麗に繋がりました😄→また半年後に埋め込んだチタンプレートとボルト抜きますが...
      午前中半休を取り通院しましたが、いつも混雑する医療センターが何故か早々に終えてしまったので、バイク通院ついでに仕事までの間は近場を散策😃

      1枚目は医療センターのバイク置き場です🛵
      瀬戸の菜の花畑は聞いてはいましたが初めて訪れました😃 花の香りと沢山のミツバチ🐝の羽音がなかなか良いです😌
      ぴんころ地蔵、この時期は鯉のぼり🎏トンネルがありますね😃

      続く

    バイク買取相場