GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2081枚
「GTS300ie Super」の投稿は2081枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GTS300ie Superの投稿写真
-
GTS300ie Super
04月14日
95グー!
4/12 マスツー②
@白うさ Mk-Ⅱさん @ケンチョス さんと走った
白うささん宅へトップケースの鍵を取りに行くため、山中湖から明神経由で御殿場方面へ😃 途中@46631 さんに教えてもらったという穴場スペースを案内され、しばし撮影→しかしpooh103さんよくここを見つけたな〜😅 素晴らしい景色を堪能しました〜
先に4️⃣〜8️⃣の🌸満開の富士霊園へ立ち寄り... す、凄い混雑😅 なんとか良いスペースにバイク停めて撮影...あっと言う間に人が増え🤣→あらら、いやまぁ撮影後だからいいんですけどね😅
この後に鍵を取りに行って無事おやつを食べれる状況になりました🤣 ケンチョスさんは昼過ぎに合流出来るかもとの事で、先に西へと向かい、白うささんが一本道を間違えた先に、車がどんどん上がっていく坂道😳 なんだろうと思い、マップで見たらすぐ上に2人共全く知らなかった霊園がありました9️⃣🔟 富士霊園とはまた違った雰囲気の桜並木が綺麗🤩
富士桜自然墓地公園と言うところでした😃 やはりここも混雑しているものの、富士霊園よりは車も人も少なくて良い感じ。 敷地内にタイミング良く食事処があって、初めて富士宮焼きそばを食べました😃 白うささんは輪ゴムみたいな食感ですよ〜😆と言ってましたが、出汁の効いた割と好きな味付けと、そばのモチモチ感が良かった!私はこれ好きです😊
仕事を終えたケンチョスさんが追っかけて来ているとの事で、白糸の滝Pで待ち合わせる事に😄
続く
-
GTS300ie Super
04月14日
98グー!
4/12 マスツー①
@121602さん @101388 さんと走った
富士山周辺を白うささんに案内してもらいました😃ケンチョスさんは朝から半日仕事になったため、先ずは白うささんと富士吉田で待ち合わせ出発!.... はしましたが、早速白うささんやらかしてくれました🤣
お久しぶりの挨拶の後『あれ〜?』との声に、なんとなく予感が😅
家を出る時にジャケットを着替え、置いてきたジャケットのポケットにトップケースの鍵を入れたままだ〜!とのこと🤣トップケースにスマホやおやつが入っていて🤣🤣 おやつが食べられないのは非常にマズい事態🤣 鍵を取りに行くためツーリングルートに白うささん宅を追加する事になりました🤣
気を取り直して😆最初に二十曲峠へ! アプローチで神々しい木漏れ日!白うささん、召されるとかでポーズ😆 初の二十曲峠は残念ながらリニューアル工事でデッキ前でバイク絡めての撮影はダメでした😢デッキ脇のガードレール前から撮影で妥協😢 しかしここは富士山が素晴らしい❗️
次は山中湖😃 平野の浜は朝からえらい混んでいたので、裏平野の浜へ移動💦 ほぼ誰もいない😆
ここからの富士山もいつもながら素晴らしい!
続く
-
GTS300ie Super
04月11日
71グー!
過去picです😃
明日は富士山近辺へツーリング行ってきます!
前々から行きたいと考えていて、白うささんとケンチョスさん夫妻をお誘いしましたが、ケンチョスさんは実家の農作業の手伝いになりそうとの事で、白うささんとタイマンツーリングになります🤣
写真は昨年、足柄峠へマスツーした時のもので、朝の集合場所ではpooh103さんが見送りに来てくれました😆→4️⃣朝からこのハイテンションで面白い人たちです🤣
1️⃣2️⃣3️⃣足柄峠へのアプローチ、誓いの鐘😃 なんか面白い夫婦🤣
二人のお住まいはちかいのかね〜 🤣→笑うところね😆
明日は天気が危なっかしいみたいですが、私晴れ男なので😆まぁ大丈夫でしょう😆 後日投稿します😃 -
GTS300ie Super
04月10日
80グー!
4/5 半日ツーリング 番外編😆
写真とはちょっと関係ない内容です😆→撮影した日の事ではありますが😆
先日の県道12号を走った半日ツーリングでの事でしたが、とある主要道に下る勾配キツめのちょっとしたクネクネで、なかなか良い走りをする青年の乗るロードバイクを追い抜きました。
下りきったドン突きのT字路で通過待ちで停止していたところ、追いついたロードバイクの青年から『ちょいちょい💢』と大声を掛けられ、続けて『カーブであんなに寝かせて対向車出てきたらどうするんですか💢』とお叱りを受けた🤣
どうやら原付みたいなバイクで無茶な運転をする若輩者だと見られたようでした😆『ちょいちょい💢』と言う言葉で人を呼び止める時点で、自分が格上だと思ってますよね〜😆
急な下り坂だったので、普通にセンターラインまで余裕を持たせて安全に走ってたので、『大丈夫ですよ😄』と答えたら『どこが大丈夫なんですか💢❓寝かせ過ぎが分からないんですか💢❓あなたバカなんですか💢❓』とまで言われました🤣🤣
面倒な奴だと思ったので『バカですよ〜😆』と言ってサッサとおいとましましたが😆こういうタイプの人は話すほどに勝手にテンション上がってこちらが疲れてしまいますからね💦
なんだか自分が正義だ!みたいな態度の青年でしたが、速そうな大型とかコワモテのオヤジが乗ったクルーザーだったら同じ事言うんですかね〜😆
そりゃベスパは見た目可愛い😍ですけど🤣
私も若い頃は自転車でどこまでも走り、世界戦にも出た競技者だったので、同じ二輪のバイクも自転車の感覚で乗っています😃 寝かせ過ぎなんて一度も思った事はなく、必要なだけパンク... じゃなかったバンク🤣させて効率良く走っているだけ→横Gと左右のバランスをとった結果がバンク角ですから😃
その青年は、自転車とは重量と重心位置が違うバイクとの差、バンク角の違いを知らなかったんですね😃
下りに限って言うと、バイク乗りが結構バンクさせるようなシチュエーションでも、自転車だとその2/3くらいのバンクで同じ速度で曲がれます😃 なので私の後ろ姿見て相当無理な乗り方に見えたんでしょう→でも...そもそもベスパってバンク角無いし🤣
私も人によってはそう見られるのだという事を認識したので、良い教訓になった出来事でした😃