GSX250S KATANAの投稿検索結果合計:1002枚
「GSX250S KATANA」の投稿は1002枚あります。
冬スポット、AKASO、DRAGSTAR400、fz250phazer、カタナ250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250S KATANAの投稿写真
-
GSX250S KATANA
2022年03月18日
48グー!
はじめてのツーリング
会社の方と鴨川へ🏍🏍🏍💨
優しい仲間で、とても安心でした
因みに、FZ250PHAZERのオーナーは、
カタナを買うきっかけになった方
#fz250phazer #カタナ250 #DRAGSTAR400 -
GSX250S KATANA
2022年03月14日
26グー!
近況報告と致しましては
厚盛り1度磨りました
あらかた形整えて2度目の厚盛りを行いました
厚盛りでの隙間埋めです
これからの帳尻合わせは薄パテで行って行きます
見事gフォア風になるかはもはやどのサイト見てもやってる人いらっしゃらないので
乞うご期待でお願い致します?
この度
塗料とgk79aのアルフィンサイドカバー買いましたので
本日より全バラの方行う感じです
ついでにボルト変えたりする感じです〇
後はフレームから全塗装行います!!
刀の外装面は早くて4月中には終わりそうです
次はイグナイターのfet化
16v昇圧
電装系も少し行って
エンジンもまだまだ絶好調なんでそろそろ丸山モリブデンを入れて寿命を伸ばして行こうかと思っております
山口県の方!
完成した刀見た際は暖かい目で見てください🙇♂️
見た目族車です絶対笑
ツーリングなどのお誘いや
夜長沢ガーデンでだべったりする会とかとお誘い頂けると嬉しいです
では本日はこの辺で -
GSX250S KATANA
2022年03月01日
22グー!
マフラーは仕事が忙しくて止まりました
重い腰あげて
外装の整形に入りました
もう後には引けません
パテ盛りして形整えて
gsx400f風のタンクにしようと言う感じです
本当はgフォアのタンク見ながら作りたかったのですが
いかんせん周りに居ないということで写真でどうにかしていこうと言う感じです
んで作業中にふとウィンカー見ると
レンズ取られました笑笑笑
多分車検か何かで使うみたいですけど
一応cgcの当時物なんで返してもらいたい感じです笑
厚盛りパテなんで完全硬化したらまた盛っての繰り返しなんでもう少し時間かかるかと
あと裏面はサビ転換塗ってから塗装です
サイドカバーの取り付け位置のステーも溶接なんで
とりあえず原型は殺します
刀ファン
刀乗りの方々
す み ま せ ん ! ! ! -
2022年02月13日
93グー!
雪景色とバイクと雲海を撮りたくて前々日の雪の残る山へ行ってきました。
山へ登るまでは雪は見当たらずバイクでの走行も安全運転で。
登り始めると雪がチラホラ。
とても寒い朝でしたが目の前に広がる朝靄の雲海がうっすらと幻想的でした!
来てよかった!
#冬スポット -
2022年02月13日
70グー!
雪景色と雲海とバイクを撮りたくて山に登ってきました。
天気には恵まれませんでしたが雲の隙間から朝日が差して幻想的な瞬間も切り取れました。
とても寒い朝でしたが来てよかったと思う時間でした!
#冬スポット -
GSX250S KATANA
2022年02月01日
18グー!
coming soon
純正マフラーぶち切りました〇
マフラーに関しては以前からしたかったことがあるのでそれに挑戦しようと思っております。
左出しに憧れを持ってて
かつ4-2-1の選択肢になるとムラシマさんところのマフラーしか選択肢がないので
な い な ら つ く れ ! !
という精神でどうにか左だしの4-2-1を知識ないままに作ろうと思います
中間ジョイント3本作って
2の部分は32a 1の部分は出来れば40a付近の径で行きたいないなと思ってます
マフラー制作なんてノー知識
排気効率は求めず外観だけです
最悪抜けすぎで低速ゴミカスになった時は
16v昇圧とfet化は外装完成後に考えているので
点火効率で補えればいいですが
とりあえずは自己満の外観重視ですのでҨ(´-ω-`)
腰やらなかったらセパハンのままが良かった後悔です
未だにマグラの37Φみるとしょげます笑