GSX250S KATANAの投稿検索結果合計:974枚
「GSX250S KATANA」の投稿は974枚あります。
SRC、シマサレーシングクラブ、嶋佐、美容師、秋スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250S KATANAの投稿写真
-
GSX250S KATANA
2023年01月12日
22グー!
刀のオイル交換をしました。
最近はパノリンのシンセを使う事が多かったんですが、久々にオイルのメーカー変えてみました。
今回は、リキモリです。初リキモリ!名前強そう
いつも、オイルを選ぶときにシフトフィーリングが良いと書いてあるやつを進んで選んでいて、なんかいい感じのないかチラチラ見てたら売り場のポップにそれらしい事が書いてあったので試しに入れてみました。10w40から10w50に変えたので若干粘度が硬いとかなんとか聞いてたんですが、別に違和感なく走れて尚且つシンセと変わらずしっかりシフトも入るのでルンルンで軽く幕張あたりを走りました。次は何入れましょうかね。
正直このリキモリ安くはないのでリピートはしないかと思います。笑
-
GSX250S KATANA
2022年12月31日
38グー!
走り納めしました。
遠出するほどの元気は無かったので
ちょっと走りたい時にお世話になっている
豊洲、銀座、汐留、お台場あたりをいつも通り
うろちょろしてきました。
今年は、転勤になったりコロったりと忙しい1年だったので、来年は何事もなく過ごせれたらと
思います。
来年もいっぱい走るぞ〜〜
#走り納め
-
GSX250S KATANA
2022年12月24日
28グー!
初めての愛車がカタナなので愛車遍歴を語ろうにも語る材料がないという事で今回は今年のタイヤ遍歴を紹介しようと思います。
注)まだグロムが無い頃で通勤もツーリングもどこに行くにもカタナを使っていたので、恐らく通常より短い期間で、使用限度に達していると思うので、参考ならないと思います。
サーキットでの使用はゼロです。
一本約6000㎞使用ぐらいだと思います。
1枚目…TS100 1〜5月
今年の初めに交換して5月にはもうダメになりました。予定では、後2、3ヶ月は大丈夫だと思っていたので予想外でした。
ただ、ほぼS20なだけあって峠とかで楽しく走る分には十分なタイヤでした。
このタイヤからリアを140/70から150/60に
サイズアップして乗ってました。
2枚目…RS10 6〜9月
ZRXに乗っている職場の人がα-14に履き替えていたのに触発されて交換。同じラジアルなのに熱の入り方の違いに驚きました。
コーナーでの安定感はさすがでした。
まさに猫に小判、豚に真珠とはこの事です。
こちらも150/60で履いてました。
3枚目…Q-LITE 10月〜
話題の新作という事とRS10が寿命が近かったということもありミーハーな僕は迷わずチョイスしました。乗った感じは、バイアスですがハイグリップバイアスなので、グリップ力は十分だと思います。中、高速コナーで少しフロントに不信感を感じるのは、僕の技術不足と自分でO/Hしたフロントフォークのせいだと思います。
たぶんそうです。
このタイヤは140/70までしかなかったので、
今回はサイズダウンになりました。
以上ペーペーライダーからでした。
-
2022年11月10日
175グー!
奥津渓でまったり♨️🍁、いい骨休めになった(笑)
🍁はもう終わりさし、去年は紅葉を観れず終いだったので、
リベンジです🤣🍁🍁紅葉いいですね👍
#秋スポット