GSX250S KATANAの投稿検索結果合計:972枚
「GSX250S KATANA」の投稿は972枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250S KATANAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250S KATANAの投稿写真
-
2024年02月01日
27グー!
Fスプロケットとチェーンを変えました。
Fスプロケットに関しては、車体を買ってから一度も変えたことがなかったので、見にくいですが
内側の溝のとこがとんがってしまっていて、外の歯は曲がってしまっていました。笑
あと、Fスプロケットがクリップ1つでってだいぶ心許ない気がするのですが笑 すげ〜
チェーンはサンスタ〜をチョイス。
他のDIDとかEKチェーンに比べたら明らかに安価ですよねぇ、結構付けてる人チラホラみるので物は試しという事で。まぁ、違いなんてほぼほぼないとは思いますが...
変えた後走ってみるとシフトの入りやすさに感動してそのまま道の駅下野に寄ってスタバで一杯キメて帰りました。
まだまだ頑張って頂きますよ刀くん!
-
GSX250S KATANA
2024年01月11日
119グー!
愛刀復活の連絡を受け、神戸魚崎のキタガワモーターサイクルズへ🚈🎶
天気は最高🏍ツーリング日和🎶🎶
播州揖保乃糸そうめんの里で、そうめんチャンプル🥢美味しくいただきました(笑)
食後はそうめん資料館で、ほう、ふ~ん、って見学(笑)
そのまま帰るのもなんだしで、揖保川沿いを南下して室津漁港へ、またまた牡蠣🦪(笑)
何時もは日生ですが、ちょっと手前ですがルートが違うと、とても新鮮(笑)🏍💨
4時頃から冷、冷、さむ〜🤣
帰宅後、風呂直行(笑)生き返りました(笑)
刀君は絶好調🎶完全復活です👍
不調の症状が六甲山ではでず、オーナーが正月休みに剣山まで行ってくれたので症状確認ができたお蔭です(笑)感謝👍 -
GSX250S KATANA
2023年12月28日
27グー!
クラッチ不具合調査中🧐
私のカタナはクラッチが油圧式に変更してあります。
以前、クラッチレリーズの不具合時
レリーズだけの分解清掃で回復しました。
だが、今回は原因がわからない?
レリーズ漏れ無し、クラッチマスターも
漏れ無し。
念の為、マスター側、レリーズ側双方でエア抜き実施。
組付後、テスト。
レリーズ作動音は有るが、クラッチプッシュロッド機構の動きが微妙⁇
油圧クラッチの、リザーブタンクのフルードがレバーを引くたびに暴れてる?
これは、もしかしてクラッチマスターが悪くて、レリーズに圧をかけきれずリザーブタンクに逆流してる⁇
よって、レリーズが正常に動作せずにクラッチが切れない⁈
そんな仮定で、クラッチマスター取り外し\(//∇//)\
ブレンボ製!調べてみるとDUCATI 純正品を流用してあるみたい?
リペアキットあるのかな?
探してみよー。