GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13510枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13510枚あります。
バイクのある風景、隼、GSX、gsx1300r、支笏湖 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年12月05日
173グー!
何かいる。。。
シューって云ってる。。。
そろそろタイヤ交換の時期だと言うお知らせかな。。。
昼休憩中にとりあえず直します。。。😟
#パンク
#落し物
#タイヤを端まで使えない -
2024年12月01日
86グー!
昨日ホーム流し⛰️行った帰り京奈和自動車道の追い越し車線を快調にぶっちぎって車抜いてたら、なんかモニターがグラグラグ揺れ出した😨
ベースのネジが🔩緩んだようだ🥲
ボルト落としたら嫌なので、左手っモニター抑えながら、岩出出口手前の退避スペースに避難。とりあえず六角レンチ出して、ゆるんでる所を締めてOK🆗
また高速で、和歌山東まで、
🏍️💨💨💨💨💨💨💨🌪️🌪️
いや〜
隼君、最高です😎👍
#GSX1300R
#隼のある生活
#増し締めは定期的に
#バイクのある風景
#京奈和自動車道 -
2024年12月01日
49グー!
色々ご心配をおかけしましたが、無事バイクが帰って来ました。
早速なので、まだ間に合う紅葉を見に三重県へ。
まあ、かなり綺麗です。
ソニックのオブジェ見に行って来ました。
道中の紅葉がほんと綺麗で天気も快晴。
奈良で新しく道の駅が出来たので寄ってみましたが、人いっぱいです。
この後、名張の湯で温泉浸かってゆっくり帰宅しました。
とりあえず、今日走った感じ、症状がなくなってはいないが、O2センサーとECUを変えて貰った効果か、回し目に意識して走ってるせいか、格段に良くなりました。
失速はしないかな、少し回転の上りが戸惑う感じだけれども、一瞬ワンテンポふらっとに回る感じはあるけど
コレならば気にならないと思う。
後は自分の慣れかな。
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年12月01日
36グー!
メンテナンスに出していた
サスがオーバーホールを終えて戻って来た!
まだ、バイクに取付けていないため
肝心の乗り味については何ともですが、、、
メンテナンスを依頼した、
テクニクスさんのサービスレベルの高さに感動でした。
担当者さんの提案や作業内容説明も丁寧だったし、
久々に良い気分の買い物でした‼️
前後サスのフルメンテで依頼しましたが、
インナーチューブとダンパーロッドのメッキ剥離に泣かされ依頼内容を変更しました。
フロントはインナーチューブの再メッキだけでも高額になる事が判明したので、開き直って社外のチタンメッキのインナーチューブを購入、ライトモデファイメニューを追加で依頼。
フロントフォークをアップグレードするカタチになりました。フォークシールもSFK製のものをチョイス。
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年11月30日
70グー!
朝ツー続き 曽爾高原方面から
東吉野、肉たあめんで、身体と心温め少し雨宿り
肉たあめん とは、
吉野葛入りの素麺のうどんらしいです☝️ややこしwww
大淀の道の駅で、たこ焼きにて暖をとりwww
8時から14時の本日のツーリング終了
でっかいキャベツ、わけぎ、柚子、ほうれん草がお土産であります🤗
#肉たあめん











































