GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13239枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13239枚あります。
gsx1300r、Ninja、白崎海岸、整備士さんごめんなさい、和歌山港 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年10月24日
76グー!
タイヤを交換しました✨
前回はメッツラー、今回はミシュランのRoad5。
峠が楽しみだー!!
っと思ったら…フロントタイヤが反対に付いとる!!
oh…(´;ω;`)
早速タイヤ交換をしていただいたショップへ行ったら、
最近のタイヤは前後のパターンが逆向きになっているらしく、整備士さんに申し訳ない事をしてしまいました…。
お騒がせしました…。
#バイクのある風景
#gsx1300r
#ミシュランタイヤ
#road5
#前後パターン逆向き
#整備士さんごめんなさい
-
2023年10月23日
95グー!
和歌山港にて
GSX1300R最高!
#GSX1300R
#和歌山港
#ナイスショット
#バイクシーズンオン
-
2023年10月22日
63グー!
今日はお天気も良くて朝から身支度して
慣らし兼ねての紅葉見に行く🍁
個人的にビーナスより好きな嬬恋村パノラマライン
からの八ッ場ダム。紅葉🍁も始まっていて
めちゃくちゃ綺麗でした。気温も15度前後で
少し冷えた身体を八ッ場の道の駅にて、
きのこうどんで体温補填^ - ^
この辺、少し前の台風の影響で土砂崩れとか
かなり酷かったがすっかり整備されてました。
国土交通省にはしっかり税金納めても納得😊
草津温泉まで戻り恒例のソフト。道の駅に寄ると
何故か食べたくなる。何故!?(⌒-⌒; )
そのまま帰るのもあれかな〜って思い
久々の志賀草津ルートはしりました。
はい、気温7度。木には樹氷跡があり
路面凍結看板が。10月は走るもんじゃ無かったw
納車から520km。来週は何処行こうかな^ - ^
ダムカード貰ったから貰える所に行くのもアリ。 -
2023年10月22日
29グー!
昨日は久し振りに和歌山ラーメンツーリングに行きました🏍️
メンバーは地元の先輩&友達と職場の同僚です。
九時に槇尾中学前のファミマに集合して、九時半に出発。
鍋谷トンネルを抜けて県道13号〜国道424号で海南を経由して、目的地のわか「中華そばまるやま 塩屋店」に11時30分過ぎに到着❗️
混み合う前ですんなり入れました😄
ランチセット大盛りを注文😉
相変わらずめちゃくちゃ美味しかった😋
食後に道の駅 四季の郷公園に行きました。
お土産を買ってから、ホットコーヒーで一息☕️
その後、道の駅 くしがきの里で休憩して流れ解散となりました。
途中、小雨がパラパラ降ったりしましたが、なんとか天気も持ちました。
思った以上に寒かったですが、とても楽しい一日になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした🤲 -
GSX1300R HAYABUSA
2023年10月21日
46グー!
スロットルボディ清掃・プラグ交換
先日のツーリング途中に信号待ちで突然エンスト、エンジンかけ直してもまたエンスト、、、
あ〜これが世に聞くハヤブサの持病か〜(ーー;)
確かに回転は900ぐらいに落ちてはいた。
ひとまずツーリング先から帰り、ネットでエンジンコンディショナーを注文
2日後商品到着、タンクを持ち上げて御開帳すると…
うん、、結構汚れてる、、、(*_*
一気筒ずつ清掃してピカピカに♫
エアクリもついでに交換したかったがとりあえず簡易清掃にて処置。エンジン始動、アイドル復活!1250付近に調整後→試走
でもなんだろう、、なんか違う、、、、レスポンスが悪い??
プラグだなこれ、たぶん、、
帰ってネットでプラグを注文
イリジウムとかあるけど、違いのわからない男なので純正プラグでヨシ!!→2日後到着→プラグ交換→試走
全然違う!!これこれ!!めちゃくちゃ元気になった!!(・∀・)ヤホーイ♪
やっぱプラグめっちゃ大事だと思った日♫ -
2023年10月21日
78グー!
季節の変わり目、ホーム⛰️は14℃。
春夏ジャケットの限界が近くなってきた。
走るのには快適な温度、夏は暑過ぎたわ☠️
#ちょい流し
#ホーム⛰️
#GSX1300R
#アルパインスターズ