GSX-S1000GTの投稿検索結果合計:2259枚
「GSX-S1000GT」の投稿は2259枚あります。
スズキgsxs1000gt、GSX、ツーリングスポット、ツーリング仲間募集中、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S1000GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S1000GTの投稿写真
-
GSX-S1000GT
2022年07月11日
20グー!
ヘルメットホルダーのワンキー化加工終わりました🎵
ヤスリ3本を駆使して削り続けること3時間😫
指が痛くなるほど削りました😅
途中で挫折しそうになりましたが、何とか完成👍
バイクにも取り付け完了しました❗
これで、気持ちよく走れます✨
ついでに、オイル交換と初回点検に持ち込みしたので非常に充実した良い1日になりました。
ヘルメットも新調しようと近くの量販店へ💡
しかし、希望サイズが無くてメーカー発注との事😅まさかの、納期未定😥
でも、特に急いでないので、そのまま取り寄せを依頼🎵
さて、そろそろ旅の計画をたてようと思います🎵何処に行こうかなぁ〰❗
#バイクのある風景
#GSX -S1000GT
#ツーリングスポット
#ツーリング仲間募集中
#バイクカスタム -
GSX-S1000GT
2022年07月10日
640グー!
おはよう御座います。😊
昨日は後輩にお披露目&富士五合目周辺を巡って来ました。🗻🏍💨
@66352 さんが途中合流、富士吉田うどんを食べた後五合目へGO‼️
何か雲がモクモクと☁️雨☔️はパラパラと、、、。
駐車場に着くと霧が、、、。😱
暫くすると太陽☀️がでも富士は拝めず!
ここでHanjiさんとお別れ、短い時間でしたがありがとうございました。😊
この後河口湖周辺におやつの桃🍑パフェを食べに
行ったのですが、タイムアウトであり付けず残念😭。
代わりにスムージーとクロワッサン🥐を食べて
満足、そして富士山🗻見えましたよ!
慣らし運転も終了、クイックシフター、クルーズコントロール楽だなぁ!後はケツ痛い解消すればバッチリ👌だな!
#スズキgsxs1000gt -
GSX-S1000GT
2022年07月06日
752グー!
先週@34724 さんに撮って貰いました。☺️
初流し撮り📸ありがとうございます。😊
また撮って貰いたいな!🏍💨
#スズキgsxs1000gt
-
GSX-S1000GT
2022年07月03日
738グー!
7月1日に相棒が納車されて、2日.3日と福島県へ一泊で@30446 さん @34724 さんにお披露目を兼ねてツーリングして来ました。☺️
天気も良く☀️道も景色が良いので、本当良く走りましたが、、、。
泊まりだと余裕の行動ですね!
宿に着きお風呂♨️に入り、ビール🍺で乾杯
ワイワイと話は尽きず翌日に、、、。
色々とありましたが、私の慣らし運転&お披露目のため、お付き合いしてくれたお二人には感謝ですね!
2日間ありがとうございました。🙇🏻♂️
詳細は2人の投稿を見て👀下さいね!😆
1日目ハプニング① 奇跡の立ちごけ回避😱
ハプニング②エクトプラズム(タクヤさん)
👻👻👻
ハプニング③スリップ奇跡の立ち直し🤩 -
GSX-S1000GT
2022年07月03日
145グー!
【SUZUKI my SPINについて】
今回GSX S1000GTの目玉であるスズキマイスピンですが、接続が結構ややこしいですね😅
ナビ画面は出るが音声が出ないとか😳
やっと使えるようになりました👍
これはインカムとの接続方法で解決です!
インカム→携帯→バイクの直列では❌
インカム①チャンネル→携帯
インカム②チャンネル→バイク
のように並列繋ぎだと⭕️です!
インカムには通常の接続チャンネルと予備でもう一つチャンネルがあると思いますので、予備チャンネル側でバイクとペアリングしてやると大丈夫です👍
これで画像も音声も出るようになります。
マイスピンの音楽は、携帯にダウンロードされたのが再生されますがSpotifyなどの音楽サードパーティのアプリ設定が無い!
しかしチャンネル①でインカムと携帯が接続されているので、携帯側でSpotifyを起動操作するとマイスピンとの併用が出来ます。
メーター側での操作は出来ませんが使える事は使えます👍
それだとマイスピンの意味無いんだけどね😅
まだまだマイスピンのバージョンアップが必要と思います😭
でもメーターにナビが出るのは大きくて綺麗に見易くて良いですね!
携帯:iPhoneSE
インカム:ビーコムone
ナビアプリ:ツーリングサポーター -
GSX-S1000GT
2022年07月03日
188グー!
おはようございます😃
7月22日に東京を出発し福岡に向かいます!
今回はサイドパニアの装着とタイヤ交換を行います☺️
タイヤはピレリーのROSSO Ⅳにしようかと悩みましたが、隼の時に2セット履いたメッツラースポルテックM9RRにしようと思います。
現在、走行距離が7,000km。8,000km辺りでダメになりそうです😭
現在新車装着タイヤのダンロップのスポーツマックスロードスポーツ2ですが、グリップはしてるのですがそれが乗り手に伝わって来にくい。
隼にも一度履きましたが同じような感じでした。M9RRでどう変わるかな〜😅
楽しみです✌️