GSX-S1000GTの投稿検索結果合計:2187枚
「GSX-S1000GT」の投稿は2187枚あります。
GSX-S1000GT、スズ菌、ツーリング、ツーリングスポット、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S1000GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S1000GTの投稿写真
-
2022年09月02日
138グー!
滋賀ツー
メタセコイア並木!
思ってたよりめちゃくちゃきれいでした!🫢
他の人の邪魔にならないようにパシャパシャ📸😗
木陰でちょっと休憩出来るのも🙆♂️
ここ通り抜ける時皆減速するのわかる気がします🤪
まだまだ暑い日続きそうですが、熱中症対策して皆様ご安全に!!
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#プチツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#スズ菌
#GSX-S1000GT
-
2022年08月31日
92グー!
今日は滋賀のROUTE367さんへ!
山の中やっぱり涼しい👌
めちゃくちゃ良い!
ノンアルのんで、ご飯食べてオーナーさんと喋りーの
話してて危うく鞄忘れていくとこでした笑
みなさんも是非!
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#プチツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#スズ菌
#GSX-S1000GT -
2022年08月30日
216グー!
おはようございます😃
今回約800kmのタンデム走行を行いました✌️
走ってみての感想をお伝えします!
【パッセンジャー】
①タンデムシートが隼より小さいと思いきや、シートに厚みがあり長時間座ってもお尻が痛くならなかった。この距離を乗っても全くですって。
②着座位置がライダーより一段高いので前方が見やすい。ただ風は隼よりも受けるので高速時はキツかったようです。
③タンデムステップからの振動はかなり少なくようです。ステップラバーのお陰かな。
④乗車姿勢の自由度が多い。
【ライダー】
①パッセンジャーとの間が結構あり、ポジションの自由度が高い。
②パッセンジャーの乗車姿勢により、ライディングに影響が受けにくい。
③Aモードはリッターバイクのパワーむき出しになるので、Cモードで走るとパッセンジャーに引っ張られる事も無く楽です。
大山はBモードで走行。丁度いい!
④サイドパニアの容量が多い為、これ位のツーリングだと2名分の荷物は問題なし。但し、箱物のお土産は買っても積めない。
トップケースがあれば最強でしょうね。
と言う事で、GTのタンデムはレベル高でした。
パッセンジャーからも高評価!
私の過去バイクの中で一番みたいです!
でも彼女はゴールドウイングが良いらしい😅
走りも楽しめ、たまにタンデムもOKなGTは良いバイクです😆👍
-
2022年08月29日
115グー!
ひっさびさの淡路島!
納車ツーリングのお供で
うどん食べにちょっと走りに🙋
いづも庵さんお昼外して行っても待ち10組超え🙄
ひっきりなしにお客さん来ててびっくりでした🫢
気候にも恵まれて、最高なプチツーでしたとさ!!
おしまい!
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#プチツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#スズ菌
#GSX-S1000GT
-
GSX-S1000GT
2022年08月26日
679グー!
皆様、お疲れ様です。
今日は雷⚡️や突然の土砂降りの雨☔️、、、。
は良いとして、そう言えばサイドパニアケース納入今月予定日だよなぁ?🤔
RBに電話したら📞、、、。調べて折り返します。
すみません、来月20日の予定です、、、伸びてしまってすみません。
うん⁉️自分のは随分早く来るなと思ってましたが
やっぱり来ないのね、仕方がないな。😩
#スズキgsxs1000gt