GSX-R750の投稿検索結果合計:1809枚
「GSX-R750」の投稿は1809枚あります。
パワーGP、gr77c、コスパ、スィングアーム、スチールベルトじゃないって食いつかない などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R750の投稿写真
-
2023年10月12日
72グー!
2023.10.5 浜松ツーリング🏍
イベント用に弁天島までツーリングに行って来ました❗️
朝早くから行ったので、車も少なく撮り放題です✌️
帰りは、山の方から帰ろうと思い、向かっていたら恐竜🦕 結構大きくインパクトありました😳
#バイクのある風景 #バイクのふるさと浜松2023 -
GSX-R750
2023年10月01日
42グー!
パワーGP
先日フロントのコメントを書きましたがリアのインプレです。
やはりと言うか、同じタイヤなんだからそりゃそうだって話ですが…
写真のレベルでスライドが激しくなり始めます。
やはり30年経ってもミシュランはミシュランでしたと、裏切る事なくもう買わないな〜タイヤでした。
初期が物凄く良いだけに、6部山辺りからのレベルダウンが本当に悲しい。
現代のトラコン入のバイクでトラコンありきの走りなら、転倒リスク回避はお任せである意味楽しいかも知れません。
トラコン必須と言うか前提なら、トラックマシンの様にブラックマークを残しながら走れますが、まぁ無ければ転ばぬ為に、アクセルを抜く、良くてホールドの必要が出てくるので、そういった事を学ぶには良いスタディータイヤなのかも知れませんね。(一応ハイグリップですが…)
しっかりトラクション掛けて乗れば滑り出しを少し先延ばしに出来ますが、何れにしても滑り出すと止まりにくいので、使い出しの初期はど素人で無茶アクセルでも無神経質に乗れるくらいとてもフレンドリーだけに、この変貌は付き合いだしたら途端に態度が変わるサイコパス野郎くらい、変貌が酷すぎて悲しいものが…。
結論個人的感想は、ワンランク下で他メーカーの過去タイヤですが、ロッソ3や2の方がグリップこそ劣るけど、気遣いなく使えスライドもとてもニュートラル。
価格も半額くらい天と地ほど違う。
コレに前後で5万〜6万って払うなら断然ピレリかなぁ〜🤔
残念ですがノーリターンでポイですね。
次はクソ高いシリーズでダンロップQ5辺りを試してみたいと思いますよ〜👍
#ミシュラン
#パワーGP
#コスパ
#スチールベルトじゃないって食いつかない
-
2023年09月27日
59グー!
2023.9.17 ほぼビワイチ&もろこしうどんツーリング🏍
@107135 さんとほぼビワイチに行って来ました❗️
早朝集合して、琵琶湖に向け出発✊
今回は時計回りで回り、途中道を外れメタセコイヤ並木に行き写真撮影🤳
日曜日なので、もっと車やバイクがいるかと思ったら、意外と少なく落ち着いて撮れました✌️
また走り出し近くのcafeスリーセカンドでお昼。
オムカレーを食べました🍛
腹ごしらえして、再び琵琶湖周遊へ🏍
道の駅を寄りながら、もう一つの目的地あのベンチで写真撮影🤳
お昼頃に着いたんですが、写真を撮りたい人が結構いました😅なのであんまり落ち着いて撮れなかったですね。ここは午前中の方が人が少なそう🤔
ここでビワイチ終了して帰路へ
愛知に戻り、このツーリングのもう一つの目的、岡崎市のローカルグルメで、もろこしうどんで有名なお店、大正庵釜春へ😊
自分は何度も行ったことあるので、普通に釜揚げうどんを食べました😆
ここでミッションコンプリーで、まつながんさんとお別れ。
朝早くでしたが、充実してすごく楽しいツーリング出来ました👍
-
2023年09月12日
72グー!
2023.9.10浜松ツーリング🏍
まつながん、さん企画のツーリングに参加して来ました。
メンバー
@107135 さん@60735 さん@51675 さん@116204 さん@106017 さん@54554 さん@60094 さん@126635 さん@132610 さん
オザワさん 自分を含め11台で走りました👍
下道で向かい、途中で大歳神社で安全祈願をして集合場のヤマハにGO✊
ヤマハは2回目で、前回はロッシの歴代のバイクが並んでいて、今回は昔レースで使われてたバイクが並んでて、また違った色んなバイクが見れたので良かったです❗️
お昼は天竜区にあるライダーズハウス&カフェ the Wishでオムハヤシを頂きました🍛
卵がふわっとしてて凄くおいかったです😁
食後は、春野の日本一でかい天狗を見に移動✊
写真で見てるより遥かにでかかった😳
その後は、くまの親子に行きソフトクリームを食べて、ここで解散しました。
初めましての方も、久しぶりに会う方も、仲良くしていただきありがとうございました😊
すごく楽しかったでした✌️
-
GSX-R750
2023年09月11日
27グー!
ぶんぶんモスキート🦟の攻撃と闘ってました。
.
スイングアームのピポットベアリングを抜き取るためにベアリングリムーバーまで買ったのにサイズがフィットするものが揃ってなくて…さぁどーしよー🤔
.
1ヶ月ぶりに引っ張り出してみたものの、バッテリーあがってら🪫💦
.
で、とりあえず天日干し🤣
.
.
#バイク整備 #ベアリングリムーバー #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #油冷エンジン #スイングアーム #gr77c -
GSX-R750
2023年09月10日
42グー!
以前の投稿からのインプレ
ミシュランパワーGPですが、練習会2回に大会一回。
ライフは言われてるほど良くないですね。
初期の頃のグリップ感と転がりの良さは、おぉぉミシュランも進化してるんだ〜と思いきや、この辺りまで減るとグリップ感はまばらな感じでやたらとブレークしそうになります。
アンダー気味になった際、初期では踏ん張ってくれましたが、この程度の減りでアンダー気味になってしまうとアクセル開けられないです。
開くとプッシュアンダーで際限なくはらんでコケます…いやコケました何回も😅
値段を考えると総じて1段階グレード低いピレリを選んだ方がコスパが高いと思いました。
次は無いな〜なんですが、リアはまだまだ余裕なので、仕方ないのでその内フロントだけ買うかな〜
そんな感想でした。
因みに初期は中々良いですよ。
しっかり食いついてる感があり、それでいて良く転がる。
腕上げましたかオレ…なんて勘違いするくらい良いです。
事故の元なので勘違いしないように😬
#ミシュランタイヤ
#パワーGP
#評価