GSX-R1100/Wの投稿検索結果合計:973枚
「GSX-R1100/W」の投稿は973枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1100/Wに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1100/Wの投稿写真
-
GSX-R1100/W
2021年11月21日
79グー!
11月20日(土)、職場のバイク仲間3台で伊豆方面へ…休憩でバイカーズパラダイス南箱根に立寄るとウエマツさんの車両⁈絶版車✨がズラリと展示してあり間近で堂々拝見させて頂きましたヨ😍
伊豆スカ冷川ICから国士峠[県道59]天城越え、下田市魚市場で昼食(金目亭)
西伊豆136号より伊東西伊豆線[県道59]で西天城高原、牧場の家へ…🍦
10枚目画像は道路真ん中にお猿の置物???
前車3台にも動じず‼︎
好天に恵まれ日中は汗ばむ💦くらいの陽気で"伊豆の険道"を堪能しました♪
自宅AM6:30発→西湘BP→箱根新道→バイカーズパラダイス→伊豆スカイライン→冷川IC→国士峠→浄蓮の滝→下田→松崎→仁科峠→西伊豆スカイライン→冷川IC→熱海峠IC→箱根新道→西湘BP→帰宅22:00着
【走行距離:415km】 -
GSX-R1100/W
2021年11月08日
83グー!
昨日、11月7日(日)清里高原方面へ信州手打ちそば【レストラン最高地点】を目指しGOして来ました😃
八ヶ岳高原大橋、鉄道神社、国立天文台宇宙電波観測所、道の駅等で観光も混じえ満喫した一日を過ごせました◎
予定外の下道帰路決定‼️
でしたが柳沢峠〜奥多摩はとても良かったです。今回は夕暮れ🌙だったので次回は日中にリベンジしたいですね‼︎
自宅AM6:30発→保土ヶ谷BP→国道16号→相模原愛川IC→圏央道→中央道→長坂IC→八ヶ岳高原大橋→清里→鉄道神社・レストラン最高地点→野辺山宇宙電波観測所→平沢峠→清里ライン・国道141号→韮崎→石和→国道20号→勝沼→国道411号→柳沢峠→奥多摩→あきる野→国道16号→保土ヶ谷BP→自宅着PM9:30 【走行距離398km】 -
2021年10月25日
178グー!
最近急に寒くなってきましたが〜
冬が来る前に…満を辞して、山は寒かろうて💦 いざ天草へ❗️
の筈が、ちょっと整備に時間掛かってしまい、
出遅れてしもたぁ😅💦
今から日帰り辛いぜぇ〜と泊まりモード😄
上天草でホテル🏩とれたから⤴️
ゆっくり行こうと、ちょっと遠回りして、
熊本 山都にある 道の駅清和文楽にて、ランチ😊ジビエハンバーグ🍔食べました⤴️臭いなく美味し❣️
翌日は、上天草から天草 道の駅イルカ🐬センターに寄り イルカに乗った少年(城ミチル)に戻りました(古っ💦笑)😆
そこから サンセットラインを下り、大江天守堂により📸
一気に真ん中突っ切って、帰路途中の上天草 気になってた 天草リゾートマーケット🏝にて
ランチ🥩旨し🤗
最後に、道の駅不知火に寄り 眠気覚ましの☕️
後は、一気に無休憩で帰宅🏠です😄✌️
帰りの夕方、高速寒かった😅👌
次は、久しく行けてない、宮崎に行きたい😊
-
2021年10月10日
191グー!
日曜日も良い天気ですね☀️
昨夜は、ちょっと飲んだ🍺ので、朝は少しゆったりですが、、、。
そろそろ運動再開しないとなぁ〜 と言う事でワクチン接種から体調崩し、またちょっと前に腰を痛めて かれこれ1ヶ月振りでしょうか⁉️
久しぶりにジョギング🏃♂️再開⤴️
しんどいかと思いきや、事の他 気分上々 完調した喜びの方が勝り 楽しく走れてgood😊👌
その後、ゆっくりしようかとも思ったけれど、やはり走りたい🏍衝動を抑えきれず、届いたLEDライトに交換し、久しぶりに脊振→三瀬→嘉瀬川ダム辺りに向かってGO❣️
ダムの駅"しゃくなげの里"で コーヒー&つくね棒 食し😄 バイクも沢山集まって来ました⤴️
その後、嘉瀬川ダム🅿️🏍を眺めつつ、唐津七山方面へ〜〜〜遅いクルマをパスしてすぐ💦💦
あ❗️パトカー🚔隠れとるやん❗️
なぁにぃ〜やっちまったな❗️❗️
スピード出し過ぎたなぁ🤣 あ⁉️ パトライト点滅😱😱
え〜今更追ってくるの⁉️ と思いきや…前方に警察官が😭
誘導されて脇道に⤵️ ジ・エンドかと…
しかし、計測出来てないと言う事で、厳重注意で済みました🙇♂️🙇♂️
正直、命拾いしましたm(_ _)m
皆さんも、スピードの出し過ぎと取締りには、十分お気をつけくださいませ⤴️