GSX-R1100/Wの投稿検索結果合計:939枚
「GSX-R1100/W」の投稿は939枚あります。
gsxr1100、カスタム、初期型油冷、宮ヶ瀬ダム、鈴菌 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1100/Wに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1100/Wの投稿写真
-
2023年02月15日
73グー!
納車!!
オイル交換バリアスコート必死の全磨き、サイレンサーちょい磨き横浜試走ツーリング!
新旧フラッグシップ??が揃って走ってます。
もう何人かに話しかけられました。
全然特に走ってて違和感ないですね。。
なんか2ストっぽい様な加速感。上の回転怖くて。。。笑
明日も走ります。恐らく宮ヶ瀬??
みなさん油冷のオイルは何使ってるんでしょうか。。
とりあえずフラッシングがてらにG2入れて、ワコーズの遅効性エンジンクリーナー入れてます。
来月の車検の時に推しのザーレンに変えます。
さぁ3月の車検をどれだけやってやろうか。。
サイレンサーはもうちょっと綺麗にメタコンあたりで鏡面にしていくつもりです。
手が寒い。
-
2023年02月02日
52グー!
現在のオーナーと未来のオーナー!!!
まさかの同い年なのでせっかくだからツーリング。笑
乗せて貰いました。全然クセなかったなぁ。
荒々しかったけど、やっぱりカッケェし音と振動が独特。
バイク戻した時すごい変な感覚だった。笑
私はこのGSX R1100のオーナーになります。
まだz900rsですが。今月中には確実に。
覚悟はしてます。いつ乗れなくなるかわからんし。何壊れるかもわからん。。
でも乗りたいバイクに乗るべきだと思います。
人生一回しかないからね。
頑張りますよ。とりあえず車検。カスタム。
燃料が濃い匂いがするからキャブも開けなきゃなぁ。
がんばります。
追浜のまさるのトンカツは最高です。
-
GSX-R1100/W
2023年01月29日
100グー!
2023年、初ツーリングで「SLIP DOWN」
1月28日(土)伊豆高原にあるライダーハウスタカさんの「麺匠まゆ美」にラーツー行って来ました♪
バイク車種のユーモアたっぷりのメニューが沢山有り気持ちが高まります
今回は「アフリカツイン」を注文、唐揚げにした鹿肉入りピリ辛味噌でとても美味しく頂けました😊
他にも色々興味深い品ばかりでリピ確定👌
満足して店を出て快適にライディング
そして約10分後にお恥ずかしいですが…"悲劇"が起こりました
💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
路面凍結に突っ込み"スリップダウン"足元が踏ん張りも効かず先にも後にも動け無くなり恐怖を感じました😰
バイクのダメージはスライダーとステップの樹脂部のみかなぁ⁉︎(カウル類無傷⁉︎)奇跡的に最小限ですみましたが大きな痛手です⤵️
電熱グローブ 、グリップヒーターのお陰で真冬も快適ですが走行には要注意⚠️凍結の恐ろしさを改めて思い知らされました…反省です💧
皆んな怪我無く無事帰宅して笑い話で終わりましが(反省)
2023初ツーリングは記憶に深く残る大変な1日でした😮💨
自宅7:00発→西湘BP→漁港の駅totoco小田原→国道135号→伊豆高原→麺匠まゆ美→県道111号遠笠山富戸線→スリップダウンでUターン→県道109号伊東川奈線→伊東港按針メモリアルパーク→漁港の駅totoco小田原→西湘BP→藤山屋(夕飯)→帰宅20:50 【走行距離239キロ】