メーカー・バイク一覧
「GSX-R1000/R」の投稿は6141枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1000/Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年05月04日
134グー!
昨日、 阿字ヶ浦、行ってきた! 帰りは海岸線走って、 大洗経由して… 霞ヶ浦横断して… ラーメン食って、帰着。 GWなので、時々渋滞してたなぁ
24グー!
指宿スカイラインの終点、池田湖にて。 久しぶりにイッシー像に対面。 それから開聞岳をずっと眺めながら付近を走行。ほんと、薩摩富士は絵になる。一緒に写真が撮れて満足!
鹿児島の実家でまったり過ごしつつ、ちょっと時間ができたので、指宿スカイラインへ。 久しぶりに走ったけど、道が改良されて走りやすくなった。 それから、相変わらず超絶素晴らしい桜島と市街地と錦江湾の眺め。
2022年05月03日
26グー!
旧国1沿いのぽたじゅうにてたこ焼き休憩w
57グー!
GSX-R 3台合流しました。 橋の方は...........すごい渋滞です。 渡らなくてよかった。
71グー!
赤城山山頂はAM8時でちょうど0℃で極寒の世界。風も強くて、グローブ外した手凍りつく冷たさでした。休憩も出来ずに引き返してきました。
91グー!
ハイジの村から塩川ダムまで最高の景色でした!そして白樺湖からビーナスライン!これまた天気が良くて最高!でも、寒かったー・・・
GSX-R1000/R
2022年05月02日
136グー!
今日の夕方、 ちょっと走って、 ヘンな雲、撮ってみた! まるで恐怖映画みたい… ところで、 サーキット走ってみて、 観るのとやるのは、大違いを再認識。 でも、少し時間がたつと、 また走ってみたくなるのかな…
51グー!
本州最西端へ立ち寄ってきました。 日没直前だと良かったんだろうな。
32グー!
今日は長野県から群馬県榛名湖 経由 伊香保温泉へ♨️ 榛名湖は新旧86だらけでした。分かる人は分かりますよね😄
181グー!
お疲れ様です🙇 今日はバイクに乗る事が出来ませんでしたが✋😆 プチドライブで家族が喜んでくれたので良かったです🎵😉 私は串かつとたいやきが食べれたのが良かったです❗😁
167グー!
お疲れ様です🙇 バイクで走りに行っていないので✋😆 自宅でコーヒータイムをしています🎵😉 さっそく買ってもらった❗😁 たいやきを食べました✋😆
147グー!
お疲れ様です🙇 道の駅 月見の里南濃に行って来ました✋😄 バイクで良く行く道の駅ですが✋😆 今日は家族と車で行きました🎵😉
75グー!
流石にGW。 平日なのに車が多いこと。
31グー!
屋久島の安房川。 エメラルドグリーン!
屋久島のバナナ畑にて。 なんか、ハワイみたい? 行ったことないけど…。
46グー!
車多いっすなぁ。
146グー!
お疲れ様です🙇 番犬ロンちゃん❤️🎵😉 留守番をヨロシクお願いします🙇♀️⤵️
151グー!
お疲れ様です🙇 今日はバイクに乗るのは諦めて✋😆 今から家族とプチドライブに行って来ます🎵😉
130グー!
お疲れ様です🙇 自宅にいるので✋😆 番犬ロンちゃん❤️と少し遊びました🎵😉
132グー!
お疲れ様です🙇 走りに行かず自宅にいます✋😆
152グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 今日はバイク日和ですね🎵😉
141グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 地元の天気☀️は降水確率0%です🎵😉
145グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 現在の番犬ロンちゃん❤️です🎵😉 番犬モードです✋😆
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 仕事の方は頑張って下さい❗ 走りに行く方は気を付けて下さい❗ 行ってらっしゃ~い🎵😉
131グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 今朝🌄の番犬ロンちゃん❤️です🎵😉 眠そうです✋😆
135グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 月曜日ですね❗😁 今日は休みです🎵😉
81グー!
深夜割使って山口県へ。 が、流石に気温6℃は想定外。 早々に生理現象が。
2022年05月01日
お疲れ様です🙇 そろそろ寝ようと思います🎵😉 明日お仕事の方も早めに寝て下さいね✋😆 おやすみなさい😌🌃💤
41グー!
今年の夏に向けてメンテナンス中、初めてのチェーンスプロケット交換、エンジンオイル、ブレーキのもみだし 明日は、プラグ交換で、なんとか今年も頑張ってよ、gsxちゃん❗
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。