GSR750の投稿検索結果合計:2353枚
「GSR750」の投稿は2353枚あります。
撮り鉄活動 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR750の投稿写真
-
GSR750
2024年12月01日
68グー!
1ヶ月以上バイク乗ってなかったんで、
久しぶりにぶらっと阿山まで流してきました😊
紅葉もすっかり色付き、言うてる間に今年も終わるなー💦
話変わりますが、この間私の知人がツーリング中仲間のドゥカティパニガーレと交換してもらい走り終えた後、脱いだヘルメットをいつもの癖でパニガーレのミラーにかけたらミラーが根元からポッキリ折れたらしいんです💦💦💦
どうやらドゥカティパニガーレはカーボン製らしく、少しの衝撃で折れるみたいですわ💦
昔はよく私もミラーにかけてたけど、ヘルメットをおとしてからかけないからこんな事にはならないと思いますが、人のバイク借りた時は色々細かいとこまで気をつけないとどえらい事になりますね💦💦💦
取り敢えず弁償したみたいでしたが、とてつもなく高額やったみたいです😱 -
2024年11月27日
222グー!
たぶん こんな高架下、誰もバイクで
通らないと思う😅
私はね、変態なんだよ😅
高架下をくぐると電車のすぐ真下😆
あぁー もう最高だよ😆
普通の人には理解できないよね😅
#撮り鉄活動
-
2024年11月24日
161グー!
管理の行き届いた庭園はやはり綺麗🤩ですね!
海の帰りに見つけたのは
住雲園 1〜4枚目
越後鉄道(現在のJR越後線)の創始者・久須美父子(秀三郎・東馬)の邸宅。
享保2年(1717年)和の粋をこらして築かれた日本庭園との事で🤭
長谷川邸 5〜6枚目
武士の出身といわれる長谷川家が、塚野山に居を構えたのは江戸時代の初め頃です。以来山村地主としての地位を固め、代々庄屋を勤めてきました。幕末から明治にかけては近郊4か村の耕地や山林の7割を独占し、180町歩余の田から4000俵もの小作料をあげた豪農らしいので🤭お伺い…
長谷川邸さんは中にお邪魔しないと紅葉館の良さはわかりませんでした💦 11/21撮影