GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9227枚
「GROM / MSX125」の投稿は9227枚あります。
グロム、grom、ツーリング、唐澤山神社、光國稲荷神社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
2023年05月11日
66グー!
GWにて浜名湖1周したり、パーツを付けたりと楽しいGROMライフを満喫いたしました。
次は…タイヤを替えないとです。
#grom #ツーリング #ゴールデンウィーク #クシタニカフェ舘山寺 #グロム -
2023年05月10日
94グー!
みなさん今日も1日お疲れ様でした。
今日のお昼前に友達のジルぴ~さんから携帯があり急遽
一緒に走る事になりました‼️最初は道の駅、和(なごみ)
でご飯🍚食べて帰る予定だったんだけど、まだ時間が
早かったので綾部から瑞穂町の道の駅きさらびに行き
ここで少し休憩☕😃🚬今度は笹山から春日のおばあ
ちゃんの道の駅に行き定番のジェラート🍨を食べまし
た😁✨✨時計を見ると結構いい時間になってました💦
夕方に別の友人と会う約束をしてたので慌てて福知山に
帰りました💦
グロムでジルぴ~さんと一緒に走ったのは初めてで新鮮
身があり、とても楽しかったです😆🎵🎵
ヤエー⤴️も何人かの方がしてくれたのが嬉しかったで
す。楽しい1日をありがとうジルちゃん😃✌️また走ろ
うね‼️だっちゃ🍀 -
2023年05月09日
174グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。⑥
吉田ダムの「うるおい」です。
直径1m、重量1.4t、の御影石が水圧で浮かんでます。
@yoshiharu さんが興味津々で止めたり回したりして遊んで居る間に、@ヤビー さんがヘルメットを「うるおい」の様に並べて置いてました。
訪れる人が違うと、やる事も違いますね。
巨像「恵」と記念撮影。
@キャト さんが言うには、遠くから見ると細長く歪ですが、近付いて見るとナイスバディになるオブジェと聞き納得。
オイラ何度も来てますが、来る人が違うだけで楽しみ方が変わるが面白いですよ。
次の目的地は、「始まりの刻」です。
時間が良かったのか日の光を浴びて生命力を感じます。
@mikiusa さん喜んで小走りしてたのを覚えて居るのかなぁ?。
言い伝えが有ったら、多分この卵は「キャトサウルス」か「ヤビーザウルス」だと思うんですよね。
っで、午前中を有意義に過ごしフェリーで新岡山港に着きランチです。
「支那そば餐休」です。
皆さんの帰路の分かれ道になるポイントに丁度あったので、選択しました。
岡山では有名な支那そばのチェーン店で、来客も多く地元で愛されるラーメンです。
種類が「支那そば」と「名物そば」の2種で、今回は名物そばを頂きました。
皆さんの感想が聞けませんでしたが、岡山ではスタンダードな人気店です。
京都の人には、少し醤油辛かったかなぁ〜?。
色々と見て回ったけど皆さんと来れて本当に楽しかったです。
今回、参加してくれたメンバー。
@yoshiharu さん
@mikiusa さん
@HIDE さん
@ヤビー さん
@キャト さん
ありがとうございました。
次回は、@妓夫太郎 さんも参加出来ると良いですね。
これにて「5月3日4日小豆島キャンプツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
-
GROM / MSX125
2023年05月08日
41グー!
コレ付けてみた
#グロム
#GROM
#アドベンチャー
#Adventure
#GIVI
#モノキー
#フルパニア
#アドベンチャーグロム
#プラズマブースター -
2023年05月08日
189グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。⑤
さぁ、瀬戸内芸術祭を巡ります。
壁画「小豆島縁起絵巻」
地元の伝承を元に描かれて居ます。
「スター・アンガー 瀬戸内国際芸術祭2022 sd30」
ドラゴンが光線を吐いてます。
内緒ですよ、ここだけの話にして下さいね。
「美井戸神社 瀬戸内国際芸術祭2022 sd31」
ビートたけし作のオブジェです。
ヤビーさんが噛じられそうだった事も内緒ですよ。
インパクトの有るオブジェ達ですよね。
大地の神は洪水を
天空の神が雷鳴を
人類に災いを虐げる神々達の困難を乗り越えて、新天地の小豆島で人類再生を図る物語だそうです。
アートって影響受けるなぁ。
でもね、気持ちは「キャトを探せ」に持って行かれてますよ。
@61247 さん初キャトを探せで楽しそうにしてました。
良かった良かった。
現在のメンバー
@76142 さん
@17900 さん
@61247 さん
@41739 さん
オイラの5人です。
-
2023年05月08日
173グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。⑤
@HIDE さんをフェリー乗り場に送って居る間、新規ゲストさんと行き違いになってしまいました。
しかし、何とか@HIDE さんを送り新規ゲストさんとキャンプ場で会う事が出来ましたよ。
慌ただしくタープを張りテントを張って買い出しに行きましたが、写真を撮るのを忘れてますよね。
買い出しから帰ってきてからは、新規ゲストさんと一緒に夕食です。
いや〜、キャトさんのスープパスタは、安定の美味しいですよね。
yoshiharuさんの焼き鳥は、素朴でした。
今度は、調味料に一工夫ですね。
mikiusaさんのトマトが新鮮なのとオリーブ牛が旨過ぎて、先に自分の食材を済ませて置いて良かったと安堵してましたよ。
やはり、肉だけ買って帰るオイラと違い女性は、花が有りますよね。
お土産も、お互いに出し合ったら1人辺りの量が凄い事になりましたよ。
皆さんのお土産は、非常に美味しかったですよ。
しかし、今度は量を考えて持って行きますね。
楽しい時間を過ごす事が出来て感謝です。
結局お土産は、朝飯になっちゃいました。
どら焼きが、染みるよね。
現在のメンバー
@キャト さん
@ヤビー さん
@mikiusa さん
@yoshiharu さん
オイラの5人です。
-
2023年05月08日
187グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。④
寒霞渓を降り、ランチです。
駄目元で「なかぶ庵」へ行きましたが、やはり要予約でした。
切り替えて本命「サクラヰ」に行きましたが、売り切れ閉店になっちゃいました。
GWの小豆島は人が多過ぎて「ランチ難民」になり掛けたましたが、直ぐ側に「小豆島の台所 かまとこ」があり、ギリギリ難民を阻止出来ました。
さつま揚げ、カレーパン、唐揚げを頂きましたが、どれも美味しかったです。
実は、次の便で新たなゲストさんが来るまで時間が有るので、
「ヒトクサヤドカリ」を見に来ましたよ。
@61247 さんが
「夜見たらビックリするよね」って言ってましたが、かなりの衝撃的なオブジェですよね。
でっ、ここで@118883 さんとお別れです。
少しの時間でしたが、楽しいお話しとライディング、ありがとうございました。
また、御一緒出来る事を祈って居ます。
次回は、パワフルなゲストさんですよ。
乞うご期待です。
現在のメンバー
@61247 さん
@41739 さん
@118883 さん
オイラの4人です。
-
2023年05月07日
182グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。③
第2便で来られる@118883 さんの、お出迎えです。
あまりのバイクの多さでパニクる中、なんとか出会う事が出来ました。
出会って直ぐ様、自己紹介をして次の目的地へ向かいます。
「マルキン醤油販売店」です。
醤油の工場見学を済ませて待望の茶色の渦巻きを食しますよ。
なんと、この茶色の渦巻きは300円とリーズナブルで、ほのかに塩気があって「醤油ソフトクリーム」の味がするんですよね。
えっ!、う○こ食べてる時はソフトクリームの話をするなですか。
失礼しました。(陳謝)
糖分を補給したら、ワインディングロード攻めに行きますよ。
寒霞渓をキャンプギア満載で攻めに攻めましたが皆さんスイスイと付いて来ますよ。
寒霞渓に着いた頃には、打ち解けて居て10年来の友になって居ました。
バイクって不思議だね。
寒霞渓の眺望も良好で
記念撮影です。
いや〜、
@61247 さん
@118883 さん
@41739 さん
久し振りに笑顔にさせて頂きました。
現在のメンバー
@61247 さん
@41739 さん
@118883 さん
オイラの4人です。
-
2023年05月07日
208グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。②
土庄港に着いて朝飯を食べて無かったので「麺鯉」に来ました。
前回は醤油ラーメンを頂きましたが、今回は豚骨醤油ラーメンを食べましたよ。
美味しかったです。
でっ、次のフェリーで来客予定なので「土庄港フェリーターミナル」に戻り、「対極の美一無限に続く円一」のオブジェと「太陽の贈り物」のオブジェを見てました。
しかし、オイラ思うんですが「太陽の贈り物」では、@61247 さんから金色の羽が生えた様に見えませんか?。
これから天国に、二人共連れて行かれる前の様な写真になっちゃいました。(爆笑)
小豆島オリーブサイダーにも羽を付けて頂きます。
これまた美味しかったですが、価格が200円と観光地値段なんですよね。
1.5L位をがぶ飲みしたい気分になるのは、オイラだけでしょうか?。
現在のメンバー
@61247 さん
@41739 さん
オイラの3人です。
-
2023年05月06日
104グー!
みなさん今日も1日お疲れ様でした‼️
今日の福知山の天気☀️も今一つ…。さっきまでは雨☔
が降ってましたよ💦写真は一昨日にふと❗リーダーが
ここのご飯🍚食べたらお腹一杯になるよ⁉️‼️と言って
た事を思い出し行って見ました😁✨✨
僕は青椒肉絲定食を注文したのですが❗まさか🍜🍥
ラーメンまでついて来るとは思わななかった…💦
全部食べきりましたがお腹パンパンになりましたよ(笑)
明日、明後日も雨☔見たいなので引き続きお家でゆっ
くりしようかな⁉️車でどこかに行こうか⁉️たまには
ゲームでもして見るかな⁉️
でわでわ😃✌️
あっ❗こちらのお店の前には僕の(大型2輪車)母校が
ありますっちゃ😁✨✨ -
GROM / MSX125
2023年05月06日
70グー!
暑いですね!連休も終わりに向かってまたいつもの日常が始まろうとしてます。
休みのうちに衣替えを始めようとしたのですがバイクライフを満喫しまくってそれどころではありませんでした。
バイクにバック付けてオリジナルイラストのTシャツを着て走りたいですが、先立つものが無いので頑張って仕事するしかないですね。頑張ろう!#煩悩108 #ボンノウイチマルハチ #バイクすきな人と繋がりたい #ホンダグロム #二代目グロム #オリジナルイラストTシャツ #スズリにて販売 -
2023年05月06日
187グー!
5月3日4日小豆島キャンプツーリング。①
お早う御座います。
まだ、空が薄暗い頃からの出発です。
道中、@yoshiharu さんと合流しフェリー乗り場に向かいました。
新岡山港に着くと神々しい朝焼けが出迎えてくれましたよ。
天気予報では、雨マークでしたが、何とか晴れて良かったです。
いつもより車や人が多くて、フェリーに乗り込む時間も早目になって居ました。
出航するまで15分もあるのですが、あの人が到着して無いので少し心配でしたが。
振り返ると何とあの人が来てました。
そう、@mikiusa さん
です。
初めまして、間に合って良かったです。
フェリーの中で自己紹介して居ると、あっと言う間にフェリーが目的地に到着しました。
フェリーって旅感があって良いですよね。
現在のメンバー
@mikiusa さん
@yoshiharu さん
オイラの3人です。