GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9188枚
「GROM / MSX125」の投稿は9188枚あります。
和歌山、有田川町、海南市、小川、阪井 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
GROM / MSX125
2023年11月11日
79グー!
お帰りグロム。待たせたね。とりあえずエリミネーターは来週まで預かってもらうことに。通勤も控えてリハビリドライブを始めます。#neo_japanese_style #neojapanesestyle #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダグロム125 #hondamsx125 #リハビリドライブ
-
2023年11月10日
148グー!
昨夜フォグランプのテスト走行に出ました。
前回の事もあり慎重に検査して出ましたよ。
ゴリさんのヘッドライトの点滅も直り明るくなりましたよ。
でっ、序にメーターまわりも変えました。
結構、気に入ってますよ。
GROMっさんのヘッドライトの消灯も改善され、ヘッドライトも元通りの明るさになりました。
しかも、フォグランプが明るくて、街灯の無い峠道のワインディングでもコーナーの先が事前に分かって楽ちん走行でしたよ。
良い買い物したと自負して居ります。
ヤレヤレこれで一安心です。
@yoshiharu さん御世話になりました。
これからは、安全安心で走る事が出来ます。
フォグランプを検討中の方は、参考になると幸いです。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
2023年11月09日
159グー!
昨日の晩に@41739 さんが来て、
GROMっさんのフォグランプの交換とゴリさんのヘッドライトを見て貰いました。
ゴリさんを色々調べましたが、ちゃんと電気が来てるのに点滅するので、LED球を疑い交換してみました。
お〜お、ゴリさんのヘッドライト直りました。
どうも中華クオリティーで、壊れていたみたいです。
GROMっさんは安価で優秀なフォグランプに交換と、前回の走行中の消灯事件の改善です。
原因が判明しましたよ。
何度もプラグを抜き差ししたのが原因か?アースの線が断線寸前でした。
完成してテストしましたが、必要十分に明るいです。
良く見えるし、パッシングされないし優れ物ですよ。
5〜8枚目の写真順に、
ヘッドライト下目、
ヘッドライト上目、
ヘッドライトとフォグランプ下目、
ヘッドライトとフォグランプ上目、
です。
意外と時間も掛かりましたが満足の出来でした。
@41739 さん、ありがとう。
また、御世話になるので宜しくお願いしますね。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
GROM / MSX125
2023年11月07日
63グー!
じゅーいちがつななにっち
グロムのタイヤを換えちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡
一般公道走行不可って書いてるのちょっとカッコイイって思う(((o(*゚▽゚*)o)))
さーて近々皮むきがてら東京上野クリニック、、、じゃなかった、、、サーキット行こうーっと(*´ω`*)
あ!前に履いてたダンロップ TT93GP(※PROじゃない)居る方おられるなら格安で譲りますよー!
ほぼ溝残り八分強、走行距離一般道300キロぐらいとサーキット走行5回(トータル5時間くらい)走っただけで、タイムアップの為交換しただけなので、まだまだ大丈夫です(*´ω`*)