GRAND AXIS100の投稿検索結果合計:339枚
「GRAND AXIS100」の投稿は339枚あります。
弄り壊し、冬スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGRAND AXIS100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GRAND AXIS100の投稿写真
-
GRAND AXIS100
2022年03月07日
131グー!
(о´∀`о)カメファクのスライダーを導入
レースに並べるのがね 老眼の自分にはホントキツイ
これでセンタースプリングもピュアッピュアですヨ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年03月06日
122グー!
(о´∀`о)走行距離200キロの慣らしが終わったので 腰上を開けてみました
前回の様な酷い傷はありませんでした 良かった良かった
ちょっと当たりが強いかなと思われる所にペーパーをかけて組み直し〜
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年03月05日
119グー!
(о´∀`о)ヤマハのGロックって言うんでしたっけ
撤去した穴を利用して電圧計付きのUSBソケットを取り付けてみました
これ、走ってる最中は全く見えねえですwww
うーんキー横の穴が気になりますねぇ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年03月03日
141グー!
(о´∀`о)フロントキャリアが出来たので ツールバッグを載せてみました
ライトガードも着いて 段々とそれっぽくなってきました
早く全塗装したいですねぇ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年03月01日
134グー!
(´・ω・`)寒い朝、エンジンが暖まるまで走れない程に調子が悪く アイドリングが高かったり低かったり安定せず
オートチョークが壊れてるのかなと思って電気通してみたらニュッと出てきて正常に動いてるし
もしかしたらと3枚目、ここのOリングを取り替えたらビンゴ
ゴムが痩せて空気吸ってたみたいです
このグランドアクシスも 20年以上前のバイクですもんね しゃーない
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月28日
136グー!
(о´∀`о) ゆず@杜の都XRさんに教えてもらった技、楽ですね〜これ
ありがとうございます♪
で、慣らしが終わったのでウェイトローラーを10gへ変更
変速ポイントが6000くらいに上がりました
丁度パワーバンドに入る辺りです
ちょっと回してから週末腰上バラして当たりを見てみようと思います
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月27日
129グー!
(о´∀`о)フロントホイールベアリングを国産にしました
キャリアに荷重をかけてフロントを浮かします
プーラーでチョチョイと抜いて交換〜
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月26日
120グー!
(о´∀`о)オートチョークの調子がイマイチな事以外 何となく落ち着いてきたので中華メーターの誤差を測ってみました
自分、ナビには落としても痛くない安物アンドロイドを使っております
それのGPSスピードメーターアプリに依ると40キロ前後で約3〜4キロ
65キロ前後で4〜5キロの誤差があるようです
若干ハッピーメーターですねww
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月23日
137グー!
(о´∀`о)慣らしの為に ウェイトローラーを10gから12gへ変更
組む時のベルトの落とし込みがしんどい
ぐぬぬぬって頑張ってたら近所の野良さんが応援に来てくれました
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月18日
131グー!
(´・ω・`)調子が悪くて出勤できません
キャブをバラしたら 肉眼でわかるほどスローが詰まってました
フィルター外したらゴミだらけ・・・・
後でタンク掃除ですね
とりあえずダブルフィルターにしておきました
#弄り壊し
-
GRAND AXIS100
2022年02月14日
145グー!
(о´∀`о)組み上がったグランドアクシス、5000rpmキープで少し走って来ました
二次エアを修理したお陰?でプラグが真っ黒になりましたね
走れない程じゃないのでこのまま慣らし続行します
久し振りの4台揃い踏み〜
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月13日
140グー!
( ゚д゚)なんかプラグが真っ白
これはおかしいゾと言う事で各部チェックしたら なんか蓋が切れてました
嘘みたいだろ 新品なんだぜ コレ・・・・
丁度いい蓋が無かったのでホース切って曲げて差し込みました
念の為にマニホールドも液体ガスケット塗って組み直し〜
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月12日
141グー!
(о´∀`о)ラッピングが終わったので腰上をバラしてみました
全然負荷をかけてないのに既に縦傷が・・・・
え、2stってこういう物なの?
とりあえずホーニングで傷を消しておきます
ピストンは全然大丈夫みたい ディンプルが効いたのかな?
シリンダーの傷があった辺りに念の為ペーバーを当てておきました
これから負荷を掛けた慣らしが始まります
(´・ω・`)不安しかねぇ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月10日
141グー!
(о´∀`о)火が飛ばなくなったので ジェネレーターごとノーマルに戻そうと思います
で、外してびっくり グランドアクシスと全然違うじゃん
( ゚д゚)むしろ何故火が飛んでたのか謎
さくっと交換して無事火が飛びました
#弄り壊し
-
GRAND AXIS100
2022年02月06日
141グー!
( ゚Д゚)寒い寒い
風がビュービュー吹く中 自転車置き場に避難してメーターまわりの配線を弄ってました
自分、ホンダの配線を弄ることが多いので 慣れないヤマハの色に四苦八苦
ようやくここまで辿り着きました
燃料計も多分動いてるはず〜
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年02月03日
138グー!
(´・ω・`)合いマークが見つからないのです
色々調べてみたらカメファクのコピー品(強化)らしい
先人達の検証によると グラアクはノーマルでも20:1と濃い目らしい
全閉固定の強者もいらっしゃるらしい
慣らしで焼き付くの嫌だから混合にしちゃったんだけど まあ、カブらなければ濃い分には安心なので
ワイヤーは遊びが無い程度に張っておきました しばらくは煙モクモクでしょうね
ピストンにもオイル溜まりのディンプル加工やモリブデンコートをしてみたけどこれが正しい事なのか分からんです
カブではめっちゃ効果ありましたが 2stにはどうなのかなぁ・・・・
#弄り壊し
-
GRAND AXIS100
2022年02月01日
148グー!
(о´∀`о)月並みながら バーハン加工
余っていたファットバーとクランプを利用したので 随分とリーズナブルに出来ました
ワイヤーの取り回しや配線の加工等でここからが大変なんですけどね
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年01月30日
127グー!
(о´∀`о)グランドアクシスは吸排気を絞られて骨抜きにされてるらしいのです
規制前ジョグのパイプを流用してキャブにドカンと空気を送ろうと思います
圧縮は7キロ
2stなので目安にしかなりませんが この状態でぎりぎりセルが回ります
(追記 マニュアルでは8.5キロなんですが この時点で既にゲージが壊れてました
恐らく12キロ以上あったと思われます)
アイドリングで電圧を確認してたらどうも発電してない様子
配線をチェックして、端子が抜けているところを見つけたので刺したら突然のエンスト
プラグに火が飛ばなくなりました
(・Д・)あれれ?
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年01月29日
120グー!
(о´∀`о)配線を切った張ったするのに抵抗があったので
変換ケーブルを作ってみました
とりあえず エンジンに火が入ったのでホッとしております
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2022年01月25日
153グー!
(о´∀`о)午後の仕事サボってアクセルワイヤーと全波整流化の配線をやっちゃいました
カウル開けたら まあ汚いこと
ジェネレーターから出ている黄/赤をカットして 反対側をACCに繋げます
ハンダ付け面倒なのでギボシをカットしてカシメました
テープでぐるぐる巻きにして今日は終了!
寒くて作業が進まない〜
#弄り壊し