GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5847枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5847枚あります。
バーンストーム・トゥルップス、曲技旅団突撃隊、キリン、我が名はバイク乗り、御意見無用 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
2023年09月04日
120グー!
暑さにめっぽう弱い北海道出身の私💦
暑くなる前に走ろうと思うのだけど…
朝早く起きるのも弱い😌
そんなワガママな私に付き合って下さる先輩ライダーさんにご案内頂きまして、家からほどよい距離で遊んで参りました🏍️💨
オイルクーラーとサイレンサーを変えてから、彼(GPZ君)の横からの姿も大好きです🥰
フレーム強化もしたい!
ちょっとステーをどうにかしたい所もある!
さあお仕事頑張って、彼のパーツ代とガソリン代を稼ごうと思います😆
#北海道からの移住ライダー
#バイクのある人生
#自分をあきらめない
#バイク乗りと繋がりたい -
2023年09月03日
78グー!
アンダーカウル有り無し🏍
写真だと大差なし(笑)
バッテリーもチェックして貰ったら液がだいぶ減ってたので補充充電して貰いました(有料)
今日は街中で1台、府中2りんかんで3台のGPZを見かけて満足な1日でした😊
#我が名はバイク乗り #御意見無用
#バーンストーム・トゥルップス #東本昌平
#曲技旅団突撃隊 #アンダーカウル #キリン
-
2023年09月03日
91グー!
今日は、モトクルでつながった10名で、途中一人帰りましたが、小浜のこだま食堂へ、ソースわらじカツ丼を食べに行きました。その後、三方五湖エンゼルラインを走り、パーキングで記念撮影しました。私も、途中で抜けさせてもらって高速で帰りましたが、高速で走っていてもたいがい暑かったです。
この場をお借りしてお詫びと、この投稿を見てくださっている方々に注意喚起いたします。飲みかけのペットボトルを走っている途中ポケットから落としてしまいました。幸い後ろの方々は当たったり踏んだりしなかったようですが、一人間違えば事故につながると思い反省します。皆様も十分わかっておられると思いますが、いま一度積載物への注意をお願いします。
これに懲りずまた誘ってください。本当に楽しかったです。
あと、今日初めて気づきましたが、本当のバイク好きは125に乗るんだなということです。高速なんて邪道だ。道があればどんなに狭くて悪路でも走る。そんな意気込みを感じるオーナー達でした。 -
2023年09月03日
45グー!
府中2りんかんでオイルとプラグ交換の為待ち😁
猛暑から解放されて外で待ってるけど風が涼しい😊
#我が名はバイク乗り #バーンストーム・トゥルップス #曲技旅団突撃隊 #御意見無用 #キリン
-
GPZ900R Ninja
2023年09月03日
365グー!
八方尾根スキー場まで走りに行き以前から気になっていた黒菱スカイライン(黒菱林道)を走行してきました。麓から黒菱駐車場までは7〜8kmで標高差760mの道のりは道幅が1.5車線と狭く車同士のすれ違いは譲り合いの気遣いが必要。グレーチングが道路を跨ぐ箇所がいくつもあり雨の日は・・全線舗装路ですが段差注意の看板がいくつもあり教習所の波状路走行はこの為の練習?みたいな。途中絶景写真を撮りたかったが後続車が😢停車不可!先の見えないコーナーからいきなり対向車が現れるシーンが何度も・・飛ばしていくと絶対事故ります。まるでジムカーナ?でも凄く楽しいルート✨景色も良く牧草地も通過するので牛さんにも出会えるかも。黒菱駐車場は標高約1.500m、沢山の方々がリフトに乗って黒菱平へ向かっていました。次回はリフトを乗り継ぎ黒菱平から八方池、八方池山荘周辺の湿原や植物散策等、絶景スポットめぐりをしたいな😊カフェテリア黒菱にてビーフカレー🍛も頂きました。美味しかったです✨
-
2023年09月02日
112グー!
今朝はNinjaに乗りたくて早起きしました。
留萌の海を目指すつもりでしたが、神居古潭で濃霧に行くてをはばまれ断念。
霧の少ない、明るい方向にむかい迷走を重ねたあげく、結局いつもの就実〜美瑛コース。ムダに50キロくらい走りました。まぁ、乗る事が目的だからいいですけど。
美瑛市内に入ってから思いたって、レトロ自販機の花輪食品さんに立ち寄りました。
毎週のようにこの店の前を通っていますが、実は利用は初めてです。
メニューはうどんと天ぷらそば。蕎麦好きな僕は迷わず天ぷらそばです。400円。
ボタンを押すとともにレトロな電光掲示のカウントが始まり、あっと言うまに出来上がりです。カウントダウンのあまりの速さに、写真を撮るのが間に合いませんでした。
出てきた容器を取り出すと、はて?天ぷらは何処に?
大丈夫です。ちゃんと下に隠れています。
今朝の朝食は豪華絢爛です。
セコマのでっかいおにぎり、唐揚げ、そして天ぷらそば。デザートはカロリーメイトのフルーツ味(ここ大事)。そして、写真には写っていませんが、いつものカフェオレです。
屋外のイートインスペースで豪勢な朝食をウハウハしながら食べる僕に、通りがかりの散歩のオッちゃんやオバちゃんが憐憫の眼差しを投げかけて来ます。
バイク乗りって貧乏くさく見えるのかな?
それとも僕の人間性を見抜いているのか!?