車種 GORILLAのカスタム・ツーリング情報3140件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GORILLAの検索結果一覧(82/105)
  • GORILLAの投稿検索結果合計:3140枚

    「GORILLA」の投稿は3140枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGORILLAに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GORILLAの投稿写真

    GORILLAの投稿一覧

    • GPZ900Rさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月12日

      44グー!

      日本平

    • GPZ900Rさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月12日

      49グー!

      スタンド

    • まさやんさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月10日

      62グー!

      久しぶりに乗った。寒い‼️

    • ちょんまげさんが投稿した愛車情報(GORILLA)

      GORILLA

      2022年01月10日

      36グー!

      昨日の2022年 club RIDE-ON 初ツーリングで和歌山まで連れて行ってもらいました。
      FZで走るつもりがまさかのバッテリー上がり( ; ゚Д゚)
      急遽ゴリラで出動。
      朝めっちゃサブかったけど、昼暖かく楽しい初ツーリングでした♪

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月06日

      173グー!

      今日も終わりですね。

      正月から御馳走のオンパレードですが、
      今日は、オイラの好物の「すき焼き」です。

      直径30cm高さ20cmの鍋にてんこ盛りですよ頂きます。(笑)

      やっぱり肉が良いと旨いですよ。

      おいおい、肉ばっかり食べるなよ野菜も食べろよ。(大
      笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月06日

      171グー!

      ゴリさん初乗り。④

      大食漢スイッチ発動です。

      美星バーガーを食べに星の郷を目指しました。

      しかし、山を登る度に気温が下がってる気がします。

      星の郷に着いてグローブを外し写真を撮って居ると、手が痛くなって来ました。
      おそらく気温2°Ⅽ以下だったと思います。

      そしてお店は、全部閉店と思いきや1軒だけ開いてました。
      「お食事処 星の郷」狙い通りバーガーが食べれますよ。(笑)
      (寸前までラーメンもいいなぁ〜って言ってました閉店なのにね)

      美星バーガーを弟子が食べて、フルーツパフェをオイラが頂きました。

      いや〜、オイラにとっては、安定の味ですよ。(笑)

      貸し切りのストーブの前でゆっくりバーガーとパフェを食べてると、ポカポカに温まって良い感じでしたが、外に出たら極寒で更に気温が落ちてました。(泣)

      帰りは、電熱の電池が尽きて更に極寒、慌てて帰還しましたよ。(寒)

      家の近くまで来ると寒さも和らぎ電熱要らずです。
      この季節は、北の標高の高い所はヤバイですね。(怖)

      おそらく夜は、氷点下ですね。


    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月05日

      177グー!

      ゴリさんの初乗り。③

      ゴールデンケチャップ旨かったですよ。(笑)

      振りが付いてデザートにGOと言う事で「鳴門鯛焼本舗」に来ました。

      やはり平日ですね、行列が出来てません。(チャーンス)

      実は、ここに「アイスもなか」があるんですよね。
      持ち帰りで食せないし、いつも行列で店の中で食せないし、今日の様な日は無いぞぉ。

      店主に「店の中で食べても良いですか」と聞くと、「良いよ」と言って貰えたので、直様「アイスもなか餡入り」を頼みました。

      いや〜、口の中でサラ〜と溶けて美味しかったですよ。

      勿論、たい焼きも食べましたよ。
      やはり、たい焼きも旨いですね。
      平日ツーリングは、これかがあるからたまりませんね。(笑)

      そうそう、道中に@kazz🦖 さんにそっくりな人を見ました。(笑)

      @kazz🦖 さん近親者ですか?。
      (大笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月05日

      167グー!

      ゴリさん初乗り②

      天気があまり良く無いので、グルメツーリングにしました。(笑)

      1発目は、ゴールデンケチャップです。

      やはり安定の味ですね。
      良い味してますわ。(笑)

      目玉焼きミートソースナポリタンを頼みましたよ。

      前回は、オムライスとコンビのナポリタンを頼みましたが、ミートソースが合うなぁ〜。
      旨いぞぉこれ!。

      男心どころか子供心もくすぐる、良い味です。
      ミートソース恐るべしです。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月05日

      176グー!

      ゴリさん初乗り。①

      行って来ます。(笑)

      あっ!。





      弟子が来て無いです。

      気が早かったです。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      151グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング⑦

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      なんとか間に合いました。
      フェリー欠航にならなくて良かったですよ。(笑)
      条件が5〜7mの波が起きないと欠航にならないと書いてあったけど本当かなぁ?。

      出航したけど、凄い波でドッコーン、ザザァーと、波が打ち付けて海水を巻き上げて、船体や窓ガラスに凄い勢いで叩き付けて来ます。(怖)

      子供が泣きわめいて、70分の航海中
      ずっと可哀想でしたよ。(泣)

      流石に帰りはカモメは居らず、新岡山港
      湾内に入ると静かになり、心配になってたゴリさんは、海水にヤラれてませんでした。(安堵)

      帰りは、ステーキハウスラジャで山盛りご飯で(日本昔ばなしの様な)たんまりと食べて帰りました。(旨)

      絶景とグルメの連続の南の島in冬でした。
      予算はフェリー代込で6000円でしたよ。(笑)

      充実感のあるツーリングでした。

      ①〜⑦まで通して見て参考にして貰えると嬉しいです。(笑)
      尚、最新情報も嬉しいです。
      教えて下さいね。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      154グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング⑥

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      ヤマクロ醤油を後にして、次は定番の「ギリシャ風車」です。
      おおーなんだか良い天気になって来ましたよ。(笑)

      良い感じ青空が出て来ました。
      日頃の行いだと信じたいですね。(笑)

      ここで若い人のジャンプを見てると自分の若い頃を思い出してほのぼのしますね。(笑)

      そして「石の館」付近の地図に無い「しあわせの丘」へ向かいます。

      しかし、青空にはなって来たけどなんだか風が強い?。
      調べて見ると小豆島〜高松フェリーが欠航だそうです。
      (やばいぞぉ)

      だがしかし、目的地までなかなかのワインディングで楽しぞ、ついつい走りに夢中になりフェリーの欠航なんて考えず、絶景を楽しんで居ました。(恐)

      小豆島は、バイクと絶景のコラボ出来る所が少ない気がします。
      ここは、貴重なコラボ絶景ポイントですよ。
      バイクで来た際は、立ち寄って見て下さいね。(大笑)

      (家にかえれるかなぁ?)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      140グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング⑤

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      氷点下の寒霞渓を下山すると、なんと暖かいんでしょう。
      (でも下界の気温は8°Cでした)
      (8°Cで暖かいっておかしいですね)

      ヤマクロ醤油さんで歴史や木桶の貴重さを教わって(テレビで予備知識を入れての来店)醤油に思い入れが出来た所で、お土産を買ってから焚き火の前で、ジェラートに醤油を掛けて食べて見ました。(笑)
      麹の菌の香ばしい匂いが、ジェラートの甘い香りと合うんですよね。
      味も甘じょっぱくてたまりません。(笑)

      ここは、来て良かったですよ。(大笑)

      そう言えば@kazz🦖 さんも来てたよね?。
      おおーそうそう、@トムりん さん夫婦も一緒に来てましたよね。(笑)

      有名所は、押えてますね。

      焚き火にジェラートが良かったですよ。
      (笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      146グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング④

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      こまめ食堂でお腹を満たして、寒霞渓へ向かいます。

      しかし、途中にデカイ観音様を見付けて、立ち寄って見ました。

      何度か目にしたけど、今回初めて近くまで行きましたよ。(笑)

      撮影も足早に寒霞渓へ向かいましたが、なんと上へ上がる毎に寒さが増して来ますよ。
      山の中に凍結注意の看板も、南の島とは言へ山の上は凍りますね。(笑)

      生憎の曇天ですが、やはりバワーのある絶景スポットですね。良い眺めでしたよ。(笑)

      しかし、寒いです。
      おそらく氷点下だったのでは無いかと思いますよ。(寒)

      流石に見るもの見てそそくさとこの場を離脱しました。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      133グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング③

      小豆島霊場第42番 西の滝龍水寺を後にして、こまめ食堂に早目のランチです。

      セットで頼むとドリンクが400円ちと値が張るので、単品で2つ頼みましたよ。(笑)

      小豆島オリーブ牛バーガーと小豆島オリーブ素麺を頂きました。

      バーガーは、柔らかいパティに焼目が入って無いけど香ばしいバンズでソフトであっさりしたバーガーに仕上がって美味しかったです。

      素麺はオリーブを上手く使って、いくら炊いても伸びない様な麺でコリコリっとして美味しかったですよ。(笑)

      ここには、地元食材だけで作る定食があって、おにぎりが特に旨いんですよね。

      手作りスイーツもまた食べて見たいです。(笑)

      駐車場は、近くの小学校なので200m位の徒歩は、覚悟して下さいね。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      136グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング②

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      「小豆島霊場第42番 西の滝龍水寺」へ来ました。
      ここは、かなりの絶景振りで曇天にも関わらず、この眺めです。

      小豆島の絶景スポット1つでしょうね。(オススメです)
      (つづら折りの坂がキツイので注意)

      本殿の裏に修験道があり、鎖が付いて居ましたよ。
      更に絶景へと誘ってくれそうですね。
      (誰かチャレンジして見て下さいね)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      141グー!

      @yoshiharu さんと行く小豆島ツーリング①

      この投稿は、12月30日の出来事です。

      前回の小豆島ツーリングに感化され、オイラの弟子@yoshiharu さんが小豆島に行きたいとの事。
      師匠としては、連チャンツーリングになっても可愛い弟子の為に一肌脱ぎますよ。(笑)

      しかし、風が強目だなぁ?。

      カモメも羽ばたかずに、風に乗ってます。

      売店でお菓子を買ってカモメにあげると、カモメが小豆島まで着いて来ますよ。(笑)

      メッチャクチャ可愛いですよ。

    • S. Chokiさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      49グー!

      ハンドル絞ってみた

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月02日

      144グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング⑨

      この投稿は、12月29日の出来事です。

      「尾道ラーメン東珍康」ここのラーメンとカツ丼が、美味しいんですよね。(笑)
      @キャト さんと@ヤビー さんと3人で行列に並び増した。

      人気店で、いつも行列覚悟のお店です。

      尾道ラーメンは、豚骨と鶏ガラの醬油味で、味わい深いスープに背脂甘くガツンと来ます。

      麺が特徴的で本来なら平打ちチリヂリ麺が尾道ラーメンの王道ですが、細麺で替え玉が出来るスタイルです。

      カツ丼は、中華に来て頼まないメニューですが、これがムフフなんですよね。(笑)
      カツ丼に関しては、食レポしません。
      これ以上行列が長くなると、オイラが食べに行き辛くなりますからね。(笑)

      しかし、一泊二日のキャンプツーリングでしたが楽しすぎて、ほんの僅かな時間に感じましたよ。

      キャトさんヤビーさん本当にありがとうございました。

      今後も誘って下さいね。

      やっとガレージに着いたけど、この次の日もツーリング予定です。(汗)
      明日の準備をしなくちゃぁね。(笑)

      と言う事で次回の投稿は、@yoshiharu さんと行く小豆島ツーリングです。
      (笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月02日

      147グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング⑧

      昨年の12月29日の出来事です。(笑)

      朝起きて見近島を後にして、「ドルチェ」へ寄り道です。(笑)

      温かくて冷たい不思議なぜんざいを頂きました。(旨)
      正直に言うと、旨いけど10杯位欲しいです。(笑)

      しまなみ海道スイーツ=ドルチェと言っても過言では無いですね。

      そして、白滝山へ登山しましたよ。
      しかし生憎の曇天で景色も霞んで居ましたが、この場所のパワーは皆さんに伝わったと思って居ます。(笑)

      最後に@キャト さんが面白がって、オイラの竜巻旋風脚を撮りました。

      必殺技は、あまり公開したく無いのですがね。(苦笑)

    • やきとりさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月01日

      63グー!

      新年明けましておめでとうございます。
      天気が良かったので、元旦から走ってきました。富士山がとても綺麗でした。

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      145グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング⑦

      浴びる程飲んで戻す程食べましたよ。(笑)

      イヤ〜キャトさんの料理は、マジ旨かったよ。(旨)
      お洒落なレストランって感じの見た目で、味もお洒落でオイラには非日常感でいっぱいでお腹いっぱいにもなりました。(笑)

      ヤビーさんはBBQで、昼夜BBQかよって感じだが、間違い無い旨さで旨かったですよ。(笑)

      オイラは、燻製をやりました。
      もう、酒のツマミだけを作って飲みましたよ。(笑)
      なのに、なぜだかお腹がいっぱいです。(大笑)

      @キャト さん、沢山美味しい料理ありがとうございました。
      中でもクリームスープパスタが絶品でした。(旨)

      @ヤビー さん、やはりお肉のアミノ酸は、食べると幸福感がありますね。(笑)
      しかも、バイクの限られた荷物の中で「ランタン」の灯りは、情緒がありましたね。(笑)

      二人共、本当にお世話になりました。
      オイラ
      少し酔っ払ってました。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      169グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング⑥

      「マーレグラッシア大三島」を後にして、ヒャッホー坂にマジックアワーを探しに行きました。(笑)

      残念ながら、マジックアワーにはならなかったけど、綺麗な夕焼けでした。

      でもバイクで、この時間帯は帰路の事ばかり考えて、なかなか滞在が出来無いので貴重な写真になりました。

      オイラの住んでる所の夕焼けとは、ぜんぜん違いますよ。

      グー👊タッチですよね。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      150グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング⑤

      亀老山展望台へ、リベンジをしに行きましたよ。
      青空は少ないけど、遠くまで見えました。(笑)

      バイクに乗ると天気が大事になって来ますね。
      亀老山の藻塩アイス待ってろよ。(笑)

      亀老山を後にして、一路大三島へ「マーレグラッシア大三島」に来ました。

      ここ、は・か・た・の・塩♬で有名な、伯方の塩温泉です。
      夕焼けまでにお風呂に入って、次の目的地に行きたいので、慌てて温泉に浸かりましたよ。(笑)

      毎回良い湯ですよ。(丸)

      泊まりが確定だと、こんな時間でも安心して、うろちょろ出来ますね。(笑)

      キャトさんヤビーさん今度一緒にゆっくり入りましょうね。(大笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      165グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング④

      テントを設営して身軽になりました。(笑)

      さぁ、ランチです。
      「道の駅よしうみいきいき館」で海鮮BBQですよ。

      それぞれ、食べたい物を取って食べましたよ。
      ヤビーさんもキャトさんも豪勢でしたよ。(笑)
      珍しい海鮮もありましたね。
      皆さん来られてはどうですか?。

      満足じゃぁ。(笑)

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月30日

      153グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング②

      早朝、やっと集合場所に着きました。

      取り敢えず、皆さんが着くまでにバイクを降ろして用意しなくちゃ!。

      さぁ、ここからスターです。(笑)

      今回は、キャトさんのお声掛けでキャンプツーリングに誘ってくれて、ありがとうございます。


    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月27日

      163グー!

      @キャト と@ヤビー と行く見近島キャンプツーリング①

      疲れました。(ハァ〜)
      もう終わった気分ですよ。

      トランポで現場の近くまで行って、残りをバイクで目的地に向かいます。(笑)

      しかし、この日を迎えるまでに、かなり頑張り過ぎましたよ。(汗)

      これで天気が悪かったり風が強かったりしたら泣きますよ。(泣)

      絶対に楽しいツーリングにしたいです。
      皆さん、応援を宜しくお願いしますね。
      (笑)

    • でこ助さんが投稿した愛車情報(GORILLA)

      GORILLA

      2021年12月27日

      63グー!

      一部の強者ライダーを除いて、北海道のシーズンオフは長いです。

      冬のうちにこの猿人くんを動くようにしたいと思ってます。
      って事でキックしてみたら一瞬エンジンかかったぞ!?
      少し希望が持てそうです^^

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      168グー!

      ツーリングの用意が出来ましたよ。
      疲れました。(汗)

      後は、車に積み込むだけです。

      しかし寒いですね。
      当日大丈夫かなぁ?。

    • やきとりさんが投稿した愛車情報(GORILLA)

      GORILLA

      2021年12月25日

      45グー!

      昨晩からの雨は午前中に上がりました。
      午後は晴れたので近くを走りに行きました。

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月24日

      153グー!

      皆さん、メリークリスマスです。(笑)

      ゴリさんとクリスマス大宴会をしています。

      先ずは、トングウのアンパンにホイップクリームを載せてメリークリスマス。(笑)

      おいおい、なかなか旨いぞぉ〜!。

      これは、アリアリのありですね。
      (大笑)

      そして、自動焼き鳥焼機で焼き鳥焼きながら、超ソフトドリンクを頂いて居ますよ。(笑)

      またらんですよ、メリーククリマス。(酔)
      あれぇ〜?。
      メリ〜メリ〜あれぇ〜?。

      こんな、おっちゃんにサタンは来るかなぁ〜?。

      あれぇ〜?。(爆笑)

    バイク買取相場