GOLDWING GL1800/GL1500の投稿検索結果合計:2166枚
「GOLDWING GL1800/GL1500」の投稿は2166枚あります。
GL1500SE、スポーツカフェバーrider、青森県弘前市桶屋町フリーランド などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGOLDWING GL1800/GL1500に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GOLDWING GL1800/GL1500の投稿写真
-
GOLDWING GL1800/GL1500
03月13日
67グー!
ゴールドウィング. 1999年
HONDA of America GL1500SE
日本仕様、ワイパー付。
こいつは、中古ですが、一度も、
バイク屋に持ち込んだ事ない。
と言うか、青森県のど田舎では、
治せるバイク屋いないと思う。
だから、全部自分で直す
ユーザー車検も通す。
オールLED化、フロントショック
ブログシップバネに交換。
リアエアーサス交換。
何するにも、デカいし、
普通の3倍は手間掛かる😱
全て、直して乗ってる。
愛❤️ですね👍
日本海に沈む夕陽は、最高に綺麗😍
#GL1500SE
#スポーツカフェバーrider
#青森県弘前市桶屋町フリーランド
-
GOLDWING GL1800/GL1500
03月12日
36グー!
貝掛温泉へ行ってきました。
いつか行きたいと思ってた温泉。三国峠を通っていると脇に生えてるあの道…秘境感満載で気になっていました笑
ぬるめの温泉がメインで入った時ちょっと寒さも感じでしまいまいました。
もちろん温かい温度の湯隣にあります。
でも不思議なことに、寒いと思って長く入るせいか、芯までポッカポカになるんですね。
露天風呂の方で1時間くらい目を瞑りながら入ってました
ちなみにココ目を洗うことができる温泉なんです、ぜひお試しを。
脱衣所に入った瞬間から入る前と全然違う、もう根が張ってしまいそうでした笑
脱衣所も床暖房があって気持ちいい。
家まで下道3時間くらいでしたが家に帰ってくるまでポッカポカ感は持続してました!ですがバイクですので下半身は多少寒くなりました笑
また入りたいですねぇ🤤 -
GOLDWING GL1800/GL1500
03月02日
34グー!
昨日は福島県へツーリングして来ました。
今回はただ走ることを目的に
津川からの459号線、途中通行止めで49号線を走りました。
私はここを通るのが初めてでとても感動しました。
とてもいい道で今まで走ってこなかったことが人生損してたなぁと思いました(^_^;)
バイクに乗るとこういう発見があって、冒険してる感じがとても良いですね👍️
ご飯は飯豊とそばの里センターへ行きました。
久しぶりのコシのある蕎麦が食べれて大満足、天ぷらもサクサク、野菜も味がしっかりついてて何食べても美味しゅうございました。
やはり雪深いせいか道中何件か蕎麦屋はありましたが休業中でした。
また雪も所々で多少残っていましたので皆さんお気をつけて…m(_ _)m