GOLDWING F6C/Valkyrieの投稿検索結果合計:200枚
「GOLDWING F6C/Valkyrie」の投稿は200枚あります。
夏スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGOLDWING F6C/Valkyrieに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GOLDWING F6C/Valkyrieの投稿写真
-
GOLDWING F6C/Valkyrie
2022年10月26日
36グー!
聖飢魔II 35++執念の大黒ミサ@長野 ホクト文化ホール。
前回の松戸から2週連続の黒ミサ参拝。
席は1階席でなかなかのポジションだったんで、声は出せずともヘドバン&メロイックサインしまくりで軽くトランス状態💫
前日にオイル交換を済ませたF6Cは絶好調。関越道〜上信越道の高速走行メインのとんぼ返りの旅ですが、コイツのドッシリした安定感は流石。スクリーンによる防風性も素晴らしく、片道130キロ位の道程なら疲労感は皆無👍
そして昨年追加したドライビングライトは夜間走行にはマストアイテムだな〜って改めて実感。
聖飢魔IIの大黒ミサツアーは2月まで続きますが、個人的には来月の地元グンマがラスト…う~ん悲しい😭
バイクの出番も少なくなるなあ… -
GOLDWING F6C/Valkyrie
2022年06月08日
22グー!
先日のひょう被害でクルマのボンネットやルーフがボコボコになっちゃったんですが、その修理までは30台待ちの半年後だそうで。まあフツーに走れるし車両保険使えるからイイんスけどね。何よりバイクは屋内保管で無傷だったのが不幸中の幸い✌️
そんなワケで、多少のモヤモヤは整備で昇華することに。
F6Cのプラグ交換を前回から10000km未満ですがちょっと早めに済ませちゃいました。
ZZRが純正指定でイリジウムだったことを踏まえ、こっちもそれに準じてイリジウム。
作業はサクっと無事終了。モヤモヤも解消…だけど、関東は梅雨入りしたから暫く乗れないと思うんスよね〜。あーあ┐(´ー`)┌ -
2022年04月30日
47グー!
今日は晴天でまさにツーリング日和。
F6C&F6Bで福井県の三方五湖にあるドライブインよしだに行き、ここの名物のいか丼を食べに行ってきた。
さすがG.W、開店30分後に到着したが、既に長者の列。ライダーだけではなく車で来店する人も多く、駐車場に所狭しと車やバイクが駐車している状態であった。
待つ事1時間、ようやくありつけた。
私は、焼いたイカや煮たイカは食べれるが、実は生のイカはゴムのような食感のため苦手だが、ここのいか丼は別物。
月に1回は食べたくなる不思議な味だ。
帰りは、滋賀県マキノにあるメタセコイア並木。真っ赤に染まった紅葉のメタセコも良いけど、青々とした新緑のメタセコも良い。 -
GOLDWING F6C/Valkyrie
2022年04月22日
30グー!
サービスマニュアルをパラパラめくってみたら意外とイケそうだったんで、2年前の納車時からの懸案だったフォークオイルの交換を強行。
外さなきゃ思ってたライトのハウジングも外さず出来たし、ABSのスピードセンサーだけ注意すれば、過去やった車両とたいして難易度は変らないんですね。
それにしても、新車時から封入されてたオイルは汚れまくりのニオイまくり😨
フォークインナーの普段は隠れてるステムのクランプ辺りもサビがヒドいんで磨きまくったんですが、それが1番の手間だったような…。
新しいオイルを入れてエア抜き後数時間放置して、最後に油面を合わせるとオイル量がマニュアルの規定量より少なめになるけど…そういうもんなのかな?まあいっか。
とりあえず、様子見は明日以降。