GN125の投稿検索結果合計:3709枚
「GN125」の投稿は3709枚あります。
不定期に替えたくなる病かや✌️、栗色のシートまた替えたくなりまして💡、純正シートへ交換です などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
GN125
2023年06月14日
42グー!
フロントの突き出しをやめてフォークが長くなった分ハンドルの長さとのバランスに違和感を感じたので曲げて切って半オリジナルのアップハンを製作取付け
これまで付けていたハンドルをそのまま長くしたようなものを作ったけどGNはスリムなのでもっと立ち上がり絞ってもよかったかな。
セットバックスペーサーも外してブレーキホースが結構余裕ないので近々メッシュの10ロングにでもしよう..
あーそれと実際に交換経験のある方にお尋ねしたい事が。
どうも最近ハンドリングがセンターポジションの時に引っ掛かりがあって低速走行時ふらついて乗りにくくなってきて恐らくステムベアリングの特にロアが打痕入っちゃってると思うので交換しようと思っているのですがベアリングはどこで調達しましたでしょうか?
ネットを散策してステムベアリング交換の記事を載せている方々を見る感じ結構な割合でGN用として売られていたのにいざ付けてみたらスコスコで合わないとかワッシャーかまして無理矢理付けたと結構お見受けするので..
問題なく交換できたよー!って方がいらっしゃいましたら是非とも購入先をご教示願えればと思ってます。ボールでもテーパーでも構いません。
よろしくお願いします🙇♀️ -
2023年06月10日
84グー!
【千代保稲荷神社参拝ツーリング】まとめ
近くて遠い存在だった【千代保稲荷神社】、通称【おちょぼさん】に行ってきました。
【三大稲荷】の一社です。
家から30分程の距離なので、行こう行こうとは思っていたものの一度も訪れる機会がなかったので、梅雨の合間の特異日に軽いツーリングがてら参拝してきました。
①大鳥居。無料駐車場から進むと下を通らないので少し戻って端を歩きくぐってきました。
②手水舎で禊をします。作法では口を濯ぐようですが、このご時世なので手だけ清めました。
③おちょぼさんでは賽銭ではなく油揚げを奉納します。入り口付近で50円で購入。こんこん。
④いざ参拝。もちろんお賽銭での参拝もできます。至る所に賽銭箱があるので少額を奉納しつつ参拝します。
⑤稲荷神社の狐はあくまで神様の眷属であって狐の神様ではありません。豆知識です。こんこん。
⑥参拝も終わり、メインの参道食い倒れツアーへ。世にも珍しい【調味料自動販売機】。
⑦おちょぼさんの参道は【串カツ】や【どて焼き】が有名です。早速、串カツを食べます。食べた分の串の数に応じて後払い精算になります。串カツの相場は110円〜120円程。揚げたて旨し。
⑧激辛ソースに挑戦。辛い。でも美味しい。数秒後には胃が熱くなります。
⑨辛いものの後には甘味物。【わらびもちドリンク】の珈琲ミルクを注文。いまいち正しい食べ方が分かりません。でも美味しい。
⑩食い倒れする予定でしたが、辛味と甘味がお腹の中で大乱闘を起こしたので、最後にどて焼きを食べて急いで帰宅。お腹が・・・。
他にも、なまずの蒲焼きや大学芋、草餅など気になるお店があったのでまたリベンジしたいですね。 -
2023年06月10日
53グー!
クリを煮てましたら❗#栗色のシートまた替えたくなりまして💡#純正シートへ交換です#不定期に替えたくなる病かや✌️