GN125の投稿検索結果合計:3712枚
「GN125」の投稿は3712枚あります。
バイクと夕日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
GN125
2023年10月10日
110グー!
この前の日曜日
@71884 さんのお手伝いが雨の為出来なかったので@71884 さんと朝から久々のガレージ作業🤣👍
買い揃えたパーツしばらくほったらかしてたらタンク触った所が…
錆びてる〜😱😱笑笑
味があるからこのままクリアと思ったけどサビは怖いのでやめとこ🤣笑笑
とりあえずGNの前に椅子を置き
座って車体を見ながら考える…
そして揃えたパーツを仮置きしてベストな所に合わせて…またまた考える🤔🤔笑笑
今回GNは簡単にノーマルに戻せる様にと、
今までみたいにフレームカットとかせず
いかにカスタム出来るかがコンセプト🤣笑笑
この隙間をどうするかと椅子に座って考える考える🤣笑笑
隣で@71884 さんが頑張って作業してる
自分は座ってタバコとコーヒーと音楽を嗜みながら
で………考えるだけで1日終わりました🤣笑笑笑笑
結果…GNなんも進んでない〜🤣笑笑
でもお陰でいい案が出たので材料探しからやな〜
でもこののんびりして考える時間が1番楽しい笑
しかし汎用のカフェタンクはノーマルの場所は前が当たって取り付け出来なかったので
色々考えてたらホームセンターで見つけたパイプ挟むやつがフレームにピッタリ🤣👍
車体に穴も開けずに済みました!
昼はセブンのエビチリチャーハン
結構美味かった👍
今年中に出来たらいいな〜笑笑
-
GN125
2023年10月07日
87グー!
【うさぎ岩登山ツーリング】まとめ
絶好の2(ツー)輪(リン)good(グッ)日和。
最近、健康診断の結果が芳しくなかったので運動不足解消のため、軽い(激甘見積)ウォーキングがてら今年の干支であるうさちゃんを拝みに【うさぎ岩】を見に行くことに。
①R363を気持ちよく走り抜け、うさぎ岩の麓に有る【八王子神社】で自分とニャンコの健康を祈願。
②神社の傍にある【うさぎ岩登山道入り口】からいざ、climbing。既に急勾配。
③しばらく進むと早速、道に迷う。不安になりながらも進むと民家の裏手に?道を間違えた?と思いつつも進むと再び【登山道入り口】が・・・??????????
④どうやら正解だったらしく、そのまま進むことに。獣道。5分程で既にふらふら。
⑤死にそうになりながらも20分ほどの登山の末、
【うさぎ岩ビューポイント】に到着。
⑥なんかこのうさちゃんもメタボ体型だな?と思いつつも周りの風景を堪能して下山。帰りはスムーズ。
⑦世界一大きい狛犬を見に行く。
⑧世界一大きい茶壺も見に行く。
⑨行きにみかけた【自然薯料理 みくに茶屋】に寄ろうとしたらまさかの定休日。仕方なく【道の駅 しなの】の【せとめし食堂】で生姜焼き定食を食す。折角のカロリー消費がプラマイゼロに。
ライディングシューズではつま先が痛くなっちゃうのでちゃんとしたトレッキングシューズを用意した方が良いですね。 -
GN125
2023年10月04日
335グー!
紀伊半島 西海岸🌴🌴
国道42号線沿い
和歌山県西牟婁郡白浜町富田1456-1
ふくろ食堂の前 (スポット場所)
夕日🌇
綺麗です✨✨✨
◉フォトコンテスト◉
#バイクと夕日
-
GN125
2023年10月01日
126グー!
● 優柔不断 ●
行き先が決まらぬまま朝を迎え...
ぼーっとmap見てたら
樹齢2,000年の「糸井の大カツラ」💡
あの頃はまだツーリングマップルの文字が見えてたなぁ😅
と思いつつ出かけたけど 結局途中で浮気して時間切れ⬇
こんな優柔不断な私です (^^ゞ
⭕浮気スポット⭕
①「バイカモ群生地」
晩夏のバイカモ どうなってる...❓
よっしゃー間にあった🙆♂
花は少なくなってるものの ハグロトンボや沢蟹もいて 何といっても周りが静かで 流れる水の音しか聞こえません☺
この空間を独り占め🤭
暫くはその場を離れられませんでした。
②「浄丸神社 」
ここは@82284 さんの投稿でチェックしてた場所。
ゲートからの道も好み😆
神社の横から落ちる滝が まぁ見事😃💯
期待以上でした✨
でいさんのきっかけ投稿された@41662 さんにも感謝ですネ🤗
その先のクリンソウ自生地も様子見に😎
ここの九輪草 想像するだけでも嬉しくなりましたー👍(写真は無し)
③「富久貴の滝」
道からそれて直ぐなので...
秘境感は無くとも滝のそばまでバイクで行けるので 気軽に行くにはいいですネ🤗
........................................
明日は我が身😅
道の駅でVMAX乗ってる方とお喋りしてたら ワンちゃん連れてる方からお声がけ。
アレッ 👀
私
「◯崎さんじゃ❓」
◯崎さん
「あらまぁ 久しぶりー」
「お互い年取ったなあ(笑)」
「わし バイク降りてん もぅ 80やし 目が悪なったしな~」
と 言いつつも バイクは気になるみたい(^_^;)
はい、明日は我が身🙄
乗れる間に乗っとこ🙆♂
........................................
👩「この先 行けますか❓」
行きも帰りも道の狭い国道429号線。
(丹波市青垣町中佐治あたり)
帰り道 車が来たので端で停車。
👩窓開けて 心細そうに「この先 本当に行けますか❓」
👨「ゆっくり行けば 大丈夫ですよ」
🙄そりゃぁ 初めて通ったら誰でも不安になるわなぁー
私も こんな道 夜中だと怖くてよぅ通らんわ👻
おわり