GN125の投稿検索結果合計:3716枚
「GN125」の投稿は3716枚あります。
GN125H、SUZUKI、VOXYトランポ、カフェレーサーでレーサーする、トゥクトゥク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
2024年08月11日
79グー!
梅花藻リベンジに成功して、超ご機嫌の私はメタセコイアの小並木🌳や八幡神社の素晴らしい杉並木を味わって、早起きして良かった✨️暑さ対策バッチリじゃん👌って思ってたら……
え?なんで?エンジンかからない?
なんで???
ここからが今日の私の戦いが始まった😭
Googleマップでバイク屋さんを探して、相棒を押して歩く…その中で偶然押しがけ状態になって奇跡的にエンジン復活🙌🫡
日曜日だから仕方ないんだけど、行く店行く店お休みか、もう閉めちゃってる😰
最終的には、いつもお世話になってる安城市のお店に向かう事に!
信号待ちでも止まりそうなエンジンなのに、ほぼノンストップで1時間半😓
到着した時には安堵で脱力😑
社長さんに、暑い中大変だったね😅よく頑張った!と労って頂いて泣きそうになっちゃったよ😭
結果は、レギュレターがダメになっちゃってました🙅♀️それに伴ってのバッテリーもやられちゃったって事でした😓
中古部品で応急処置をしてもらって部品入り次第、綺麗に直してもらう予定です✌️
全くの想定外の1日で参りましたが、私的には1人で頑張ったね!の1日でした😊
皆さんもバッテリー要注意⚠️ですよー😉 -
2024年08月11日
42グー!
GNさん、タンク替えたあとからガソリンが漏れてます😰💦
お盆なのでお店開いたら見てもらいます。
大型バイクを見に八王子のリバーサイドまでお邪魔しました。
ハーレー883、ナイトスター、跨りましたが、手が…。腕が…。短い体の私がいけないが、かなりの前傾で😰
足は前だし😅💦何だか、絶対乗りにくくて嫌になりそう😫
883と、ナイトスター、比べると883重い。やっぱり❣️ナイトスター乗りたい。何て思っていたところ、HONDAのスティード600を。全てがいい感じ。ただし、かなり年数経っていたりキャブだったり😅
心はぐちゃぐちゃ😅💦💦
ハンドル交換にいくら掛かるのか…とか。⇽ハーレーなら。
スティードだったら今後の維持費とか、急なトラブルどうしようとか。
悩みはつきません…🤔💭 -
2024年08月10日
87グー!
とりあえずお盆休み初日!
行ってきます\(^o^)/
#北九げんニ会
#バトルGNプロジェクト
#カフェレーサーでレーサーする
#VOXYトランポ -
GN125
2024年08月03日
107グー!
最近忙しくて、今日は久々の土曜休み🤣🤣
て事で涼しい内に走ろうと
これまた久々のGN🤣
朝6時前から出発したけど…
むちゃ暑い😭😭
今日は近場で@144635 さんの
モーニングタイム7:00〜8:00の1番狙いで行ったら…
7番目でした😂笑笑
着いて速攻キュウリを頂いてモーニングからのアイス
9時半過ぎ迄色々くっちゃべり
レフティさんへ移動
移動時間30分くらいで着くけど、やはり暑さには勝てず途中コンビニで冷たい物で体温調整😭
レフティに到着し涼しいクーラー効いた所で話してたら外に出たくなくなってきて気付いたら2時間話してた🤣笑笑
帰りは一気に家まで帰るつもりがまた若戸大橋の所で我慢出来ずに冷たい飲み物でクールダウン
最近危険な暑さ続くな~と思って走ってたら
走ってる先が、道路の熱でゆらゆら蜃気楼的に
なってるの久々見たな~😱😱笑笑
一応携帯で撮って見たけど普通に撮れて
あの現象は携帯で撮れないのか?と思った1日でした🤣🤣 -
2024年08月03日
51グー!
来宮神社目指しました。
そこそこ快適に走りました(* 'ᵕ' )☆
途中、海と我がGNさんを写メ‼️と。
駐車場出ようとしたらエンジンかからず😰💦💦💦
汗だくになりながらいつものバイク屋さんや、愛方、保険会社等連絡取りレッカー?!何て。
コックいじれと愛方のアドバイス貰い。何とか掛かったので帰宅。
悔しいから行きつけのラーメン屋さんに。
サービスでノンアルくれました🤭
秦野市の、美味しいラーメン屋さん♥️実家みたいに優しいのよ!大好き(*^ω^*)
その後、バイク屋さんにより見てもらうと。
ガソリンが漏れてるけど。との事だが、とりあえず、中華製なので😅
と。
そうですよね。そうなんです。
ちょい停める時夏はコック閉めて対応してみて。とアドバイス頂いたのでそうします。
大型取れたので、何乗るかアドバイス貰うと、パパさん進めてもらいました。
皆様、小柄のぽっちゃりレディには何がおすすめでしょうか?🤭
私は今ナイトスタースペシャル狙ってます😘 -
GN125
2024年08月01日
27グー!
増殖大成功。
アグラオネマ グリーンサン
増えたところで困りもんだったりもして
これ以上増えても管理できる体力が………
歳を感じますね…
バイクもどんどんボロくなっていく…
最低限の駆動メンテナンスだけでもクタクタ…
そんな身体でアグラオネマが元気に増える
高温多湿の中
バイクは乗れるんですなぁ…
乗る体力は午後でも残ってるのか……………
まぁ言い訳なんですな…
デキない言い訳!
でもやる事が山ほどあるのって幸せな事でもある!
色々、難しいなぁ…………………。
今日は午後の空き時間に
GN125-2Fで数時間ぶらぶら…
バイク屋がギブアップしたと言われた不動車を
手に入れコツコツ…トラッカーチックに
きっかけはレオンアートパイルダーを見に
金城IVYレーシングに見に行き
いろいろまたがった結果…
これ絶対楽しい!!!!!!!!!!!!と
トラッカー125が気に入ったのがきっかけ(笑)
レオンアート全然入荷追いつかない!と言う事で作っちゃえ!!!
とヤフオクでGNを発見!!!
特徴をネットに打ち込んだら前オーナーの
ブログ発見!!!
詳細もわかり安価だったので即決!!!
当時は即決できるほどまだ安かった…
今じゃ3倍4倍当たり前…
運よかったなぁ………
自転車に乗る事で50ccの良さを知る
250ccに乗る事で大型バイクの良さを知る
400ccに乗る事で250ccの良さを知る
大型バイクに乗る事で125ccの良さを知る
なんて色々あるけれど
少年時代に戻してくれるバイクだな…
文章纏まらん!
夜飯作らないと!!!!!!
-
GN125
2024年07月29日
60グー!
2024.7.27🏍
往復約60kmの朝活。
モーニングを食べに行く。
天気良好、モーニングもおいしい、渋滞もあったけど概ねスムーズに走れたし、気持ちいい楽しい朝活ができました。
帰りは寄り道してたらお昼すぎくらいにり、初のバイクでの夏の昼間を体験しました。
お噂はかねがねだし、普段の徒歩のときで分かってはいたけど、本当に暑い……!
帰宅後、水とカルピスめっちゃ飲んだ。
あと少し遅かったらちょっとやばかった……。
バイクの時はもっと意識して上手に休憩取り入れて水分補給していかないとと学びました🤔
少し休憩して買い出しへお出かけ。
帰ってきたらカバーかけてあげようということで相棒はお留守番。
再度帰宅までもう少しというところでゲリラ……☔
濡れるのは結構頑張って避けてきていたのに、ついに濡れてしまった相棒でした……😇
-
2024年07月27日
134グー!
🍃🎐 涼を求めて京都 🎐🍃
貴船〜鞍馬〜花背
こう暑いと市街地は走る勇気が
無いので涼しそうなルートへ🏍
◯灰屋の滝◯
◯貴船神社 奥宮◯
この道は過去に何度も通った
ことが有るのに知らなった滝と
初めて訪れた神社なんです😅
国道477号線からここのルートは
日陰が多くてこの時期でも
涼しいですね🎐😊
◯旧花背峠◯
帰りは未体験のこちら🤔
現地到着したものの直進は通行止❌️
右折するとオフ車向きの悪路😱
余裕が無くて📸は有りません🥲
途中洗い越しならぬ泥水の水たまりを
突っ切って無事に生還🎉
で、逆方向から灰屋の滝を通過し
帰路へ🏡
初めて通る道はちょっとした冒険
っぽくてテンション上がりますね💫
#灰屋の滝
#貴船神社
#相生の杉
#旧花背峠
#百井別れ
-
2024年07月23日
65グー!
久しぶり晴天の7/21(日)は同級生Kawasakiメンバーを集めて
1976年組Kawasakiツーリングを決行した😎
しかし、前日にウチのESTRELLACUSTOMがリアタイヤ固着して動かせず遂にはセルモーターも回らなくなってしまい当日はなんと他の愛機に😭
GW以来2ヶ月カバーしたまま動かしてなかったのとドラムブレーキ固着…梅雨時期の放置がいけなかった?と思われる………🥲
しかし、多頭飼いの強みは他のマシンでツーリングに行けるとゆーのが最強の強み!!
ESTRELLAに少しでも外見近いGN125H号で出発することに。
ガソリン入れて集合場所に到着しほぼ予定通りの時間に全員集合。
この辺りの真面目さはアラフィフ人間の手堅いとこか笑
GWのツーリングとほぼ同じルートで信号がなるだけ少ないルートを快走して伊万里のカッパのミイラでおなじみ、松浦一酒蔵で小休憩と日本酒の仕入れ🤤
今回は名機のドイツ車(ボス)もちゃんと📷に収めて再出発🤗
毎度行き付けの松浦ラーメン広味でクセが強い大将と和気あいあいランチ。
しっかり熱を放出してから再出発し道中にまさかのタイミングでSRX-6のメンバーとたまたま合流🙆
引き寄せ強ーーい🤣
Kawasaki3台、SUZUKI、YAMAHAとなって5台で再スタート。
激アツツーリングお昼ちょうどに生月の大福屋さんでミルクセーキ🤤
長崎サンセットロードを快走し大バエ灯台(下の駐車場)まで
Uターンして平戸大橋のライダーズカフェGGに戻りまたも熱放出のためアイス、アフォガードを🤤
ひとしお身体を冷やして帰路ツーリングはやまびこロードを快走し朝の集合場所にてまたまたまたソフトクリームでクールダウンしてるとSR400のメンバーが通りかかり呼び止めて少しだけプチミーティング😆
出発写真📷そして流れ解散🤗
最後は夕暮れワインディングで帰宅。総距離200kmちょっと。
このシーズンはこれくらいのトコトコツーリングがベストかなぁ〜〜
夜はスーパードライで身体を冷やして即撃沈だった。楽しかった〜〜〜