GN125の投稿検索結果合計:3823枚
「GN125」の投稿は3823枚あります。
125乗りと繋がりたい、ERIZE、GN125-2F、gn125、スズキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
GN125
2024年10月02日
19グー!
バイクショップRIZEマネージャです😌
GN125-2Fをご納車させていただきました🏍️
GN125の中でも2Fは人気が高く、数も少ない為入荷してもすぐに売約となることが多い車両ですね☺️今回の車両は特に状態がよく満足していただけたようです😳
標準はエンジンガードが付いておりますが、ご希望により取り外しております。
125クラスの車両は多数お取り扱いございますので是非ご来店お待ちしております。
#バイクショップRIZE
#ERIZE
#125乗りと繋がりたい
#スズキ
#GN125-2F
-
GN125
2024年09月23日
80グー!
GN125Hのツーリングデビュー😆
広島IC緑井セブンイレブンAM8:00集合・出発。
最初の休憩地点の道の駅 舞ロードIC千代田で、今年最後になろう鮎の塩焼きを食べ、益田市に向かって、ひとっ走り😀
益田市の『栄寿し』で天丼定食😁
このボリュームの天丼に吸物・茶碗蒸・惣菜が付いて、1200円😆
大食いの僕でも、ちょっとキツッ!てなくらい。
それから三瓶山に向かって、流石に三瓶バーガーは無理だったので、ソフトクリーム🍦。
高宮〜千代田〜鈴張経由で、無事に帰宅。
昨日に日本製のタイヤ交換したけど、細いタイヤだからか中国製との違いが、こっぱ判った。
にしても先週末は、蒸暑かったのに今日ほは、ひんやり気持ちいい感じで走れた。😁 -
GN125
2024年09月22日
50グー!
走りに行きたいけど、中々行けてないこの頃ですが、
今日はバッテリーとレギュレーターの交換をしました!✨
パーツだけ揃えて2ヶ月ほどの放置プレイ…反省しとります🫡
…で、前回様子を見たときに端子の粉を綺麗にしてたのに
3枚目の汚い有り様に戻ってました〜…😑
気になって交換前に電圧測ってみたら、規定値だったけど、
バッテリー外したときに液漏れしてるのに気がつきました…
「もしかしてこれってレギュレーターが悪さしてたんじゃなく
バッテリーだけが悪い感じなのかな?
それともやっぱりレギュレーターが悪くてバッテリーも駄目に…?
バッテリーだけ変えて様子を見るべきかな…?」
って、素人なりに考えたものの、
予防策で両方とも交換しました💪✨
(それに何度も作業するの面倒だし←)
マイナス端子のボルトが腐食してただけでなく、
固着してしまってて、外すとき舐めそうで大変でした😭
CRCの力を借りて外して、端子は紙ヤスリで綺麗に。
新しいバッテリーは @124715 さんが使ってます〜っ
って言ってたのと同じものをチョイス😉(スーパーナット)
レギュレーターは端子の形と向きが同じ物を買えたので、
苦手な配線加工の必要もなく、すごくラッキーでした✌️
6枚目の古いレギュレーターと8枚目の新しいもの、
寸分の違いもなくピッタリで本当に良かった😆
端子のボルトも新しいものに交換してスッキリ〜✨
今日も楽しく作業できたな〜😚
セル音も短くなって、アイドリングも安定した感じだし。
あとは古いバッテリーをカー用品店で引き取ってもらって
万事オッケ〜だわ😎
次、走りに行ける日が楽しみだ〜!😍 -
2024年09月21日
166グー!
今日は天気も微妙だし、これといった目的地もなしに奥三河の探索ツーリング🏍️💨
普段はスピード出せるところは出すけど、今日は景色を堪能しながらトコトコ走りました!
地図見ながらなるだけ走った事ない道をチョイス
いっちゃん最初は双瀬の川渡り‼️
ここにバイク持って行くのはかなり勇気が入りました💦エグい程の下り坂を行くのはいいけど、帰りは切り返す場所も狭いし果たして下ってきた道を上れるのかどうかと😓
なんとか1速ブンブン丸で帰れたんで、
お次は三河大草駅跡🚂
昼間だけど、ビビりの僕は奥まで行こうか正直迷った😱
せっかく暑い思いまでしたんで頑張って奥まで行って写真撮ったけど変な虫がブンブンよってくるから急いで帰った🥲
ここはまた後日、相方さんと来たいと思います。
守ってもらわなきゃ笑
最後はなぜかずっと行ってなかった三河湖に!
なんか想像してた湖と形状が違った💦
最近寄った湖はみんな水が少ない様な気がする…
でもその近くのダムで放水みたいな事やってたんで初めて見るから👍とします!