GN125の投稿検索結果合計:3824枚
「GN125」の投稿は3824枚あります。
ツリーハウス、マロンハウス、宮崎県、日之影町、栗きんとん などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
2024年10月15日
65グー!
2泊3日ツーリング🏍行くよー🤩④
最終日は『黙ってついてこい』ツーリング🏍
はいな😊ついて行きまっせー🎶
室生龍穴神社⛩立派な杉の木に囲まれて何回も深呼吸したくなる感じ✨️思いの外、参拝客が多くて賑わってました😊
そして走ってる目の前にデーンと鎧岳!
「うわぁー🎶すごっ✨️カッコイイ😍」
相変わらずボキャブラリーが乏しいなぁ😅
テンション上がりまくりの中、目指すは
曽爾高原!2日連続でのススキ三昧🤩
子供の頃はススキを見ても何も感じないし、地味だよなぁ😑なんて思ってたのに…
こんなに迫力あって素敵なんて!
秋🍁🍂🌾めいっぱい感じる事ができました✌️
『黙ってついてこい』最高✨️
いつもありがとう🤗めっちゃ楽しかった🎶 -
2024年10月14日
81グー!
2泊3日ツーリング🏍行くよー🤩③
紀州東照宮で眼福✨️後は、和歌浦漁港のおっとっと広場でしらす丼🐟をガッツリ頂きました😋生と釜揚げのW🎶めっちゃ美味しかった!
そしてボルトヨーロッパ😍時間の問題もあって雰囲気味わうのを重視しました✌️
この場所だけ和歌山じゃなかった笑
みかんの丘🍊のくねくね道を楽しんだ後は
生石高原のススキパラダイスへGO!
大自然よりパワーを頂いた後は、人気の岩🪨の上で更にパワーUP💪
何人か順番待ちしてましたが、私も彼氏さんにバッチリ撮ってもらいました✨️👍
大満足で山を下って行ったら、ものすごーぉい渋滞が発生しててビックリ😳というか何て言ったらいいのか…💦
私達は逆方向から行ったので渋滞無しだったから尚更驚きました😵
ここから、奈良県のホテルまで必死に向かいました笑
2日目おしまい🎶 -
2024年10月14日
61グー!
2泊3日ツーリング🏍行くよー🤩①
去年の9月以来の和歌山へ彼氏さんと
Let's Go!
前回は1泊2日だったけど、さすがにシンドすぎたので今回は2泊3日をゴリ押し🦍
最高のお天気の中、先ずは龍鎮神社🐉へ。
苔好きにはたまらん素敵な神社🙏水もとってもキレイで美しい✨
そして、高井の千本杉へGO!
圧巻としか言えない杉の木😳
鳥居があるのは根元部分なんですよ!
コレは見ないとわからない💦
私の写真の腕では伝えきれないです😅
自然の力ってスゴい✨その一言につきます!
お次はやっと和歌山県に入っての龍王渓✨️
ガードレール下に渓谷があるのでバイクとは撮れないのは残念😥
でも、LUCKYな事に電車とコラボ🎶
キター!っ叫びながら連写しちゃいました笑
その後は、景色最高✨の最初が峰へGO!
空が近くてすごく気持ち良かったー☺️
パラグライダー🪂を楽しんでいる方達が沢山いてビックリ😳
あんなに沢山の人が空を飛んでるのを見るのは初めてだったから変に興奮しちゃった😅
この後、海で夕日を見ようと向かったけど間に合わずガッカリだったけど、夕飯は彼氏さんが見つけてくれた焼き鳥屋さんへGO✨️
ここがまた最高に美味しかった😋👍
➕私のお誕生日おめでとうご飯✨️でした🤗
心もお腹も幸せで満腹💕ありがとう😊
1日目はこれにておしまい🎶 -
GN125
2024年10月14日
82グー!
ボバーのリアサスが沈み込んだ際にリアキャリアとリアフェンダーが当たってしまいます。フェンダーを短くカットしましたが、まだ当たってしまい、現在も絶賛、塗装ハゲハゲ中。
当たらないようにもう少し短くして形も整えようかと思いましたが、場所を変えることにしました。
取り敢えずアルミのフェンダーを購入したもののどうやって付けましょう?
・・・紆余曲折してナンバープレートブラケットから生やすことに。
リアの情報量が少なくなったため上半身マッチョ状態になっちゃいましたが、ボバーっぽいっちゃボバーっぽい・・・のかな?
後は塗装して完成。塗装か〜。面倒だなぁ〜。はぁ〜。 -
2024年10月06日
174グー!
昨日のツーリングの内容は相方さん@117056 が投稿してくれてるんで省略します🫡
って事で今日は予定していた歯医者が死ぬほど早く終わって暇を持て余したんでお昼食べるついでに奥三河ツーリング‼️
道の駅したらでご飯食べながら外眺めてたら、なんか変なものがチラチラ見える❓
嘘⁉️
さっきまで晴天やったのに雨降り出してきとる😱
朝から拭き拭きしたのに…
小雨になったんで軽く拭いて出発したら途中で土砂降りに💦
富山旅行の再来かと思ったわ…
保険でカッパ着てたからまだ良かったけどズボンがヘタってるのか、すぐにお尻から冷たい感覚が🥶
お漏らし状態ですよホントに…
心折れそうになって帰ろうかとちょっと進んだら、今度は全然降ってないやん!道乾ききってますやん。
女心と山の天気は読めません…
今日は自分の愛車何回拭き拭きしたんだろ -
2024年10月06日
86グー!
史上初5時出発②
ワンコ🐶で爆笑和んだ後は『魚が淵吊り橋』へGO🏍🏍³₃
板が斜めになってる所とかあってビクビクしながら渡り切りました✌️よくよく見たらアレ?🙄改修中なの?💦
撮影場所📸も工事の方にお願いして入れてもらっちゃいました🙏😊
これから改修が始まるらしくて来年の6月に完了予定なんですって😆
その頃、2人でまたお邪魔できたらいいなぁ✨️
そして彼氏さんご希望の『旧途中郵便局🏣』
レトロで可愛らしい💕住宅街にあるから、近所のワンコ🐶が吠えまくり😅
早々と退散して、琵琶湖大橋渡って帰ってきました!色々と美味しいもの食べたけど食べるのに夢中で写真ありません💦ガッツキ過ぎ😅
夜明け前に出発したけど帰りは日付またいでました笑
帰りは運転もヘロヘロで💦彼氏さんはモチロンの事、周囲のドライバーの方達に迷惑かけたよね😰きっと…すみませんでした🙇🏻♀️
でもスゴく楽しかったーぁ🎶 -
2024年10月06日
73グー!
史上初✨️5時出発ー!①
朝日よりも早く動き出しましたー笑
天気がイマイチ良くなったとは言え、夏🌻はすっかりどっかへ行っちゃいましたね😉
先ずは『野鹿の滝』🌿🍃🌳
森林浴&マイナスイオン✨️二人占め🎶
とにかく苔が素晴らしい!👏😆
まるで苔カーニバルだぜー🥳
滝と苔を堪能して『美山かやぶきの里』へGOGO🏍
散策しながら古き良き時代にタイムトラベル🤗
現在も住まわれている方もいらっしゃるし、空き家を利用してカフェやパン屋さんがあったりで素敵な場所でした✨️🎶
ピザ屋さんだったかな?🤔
多分その店の人気者ワンコ🐶
どしたどした笑何話しかけても微動だにせず笑
人気者はツラいのーぉ☺️
間違いなく、ここのアイドルは君だっ!👍