GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3550枚
「GIXXER SF250」の投稿は3550枚あります。
温泉、リターンライダー、クリスマススポット、ナップス春日井店、中津川市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2022年12月11日
42グー!
今日は朝一からオイル交換のためナップス春日井に行ってきました。
量り売りにいつも入れている信頼のワコーズプロステージSが有ったのでもちろんそれを選択。
早い時間だったので待ち時間もなく店内で商品を見たりコーヒーを飲んでいるうちに作業完了。
お店の人も丁寧で作業も迅速でしたので12ヶ月点検も含めて今後こちらにお世話になろうと思います。
その後郡上市美並にある日本まん真ん中温泉子宝の湯に行ってきました。
いつ来てもお客さんがいっぱいで中々人気のある温泉です。
風呂上がりに味噌煮込みうどんを頂きましたが、赤味噌と郡上味噌をブレンドしてるのかな?独特の風味の味噌煮込みうどんでした。
今日は昨日より雲が多く寒さを感じながら走りました。
来週から更に寒くなって仕事も年末に向けて忙しくなりますが、天気が良ければまだまだツーリングに行きたいですね。
#ナップス春日井店
#リターンライダー
#温泉
#味噌煮込みうどん
-
2022年12月04日
43グー!
滋賀県、道中で見つけたカレー🍛屋さん
道の駅 竜王 近くの道路で、見つけた👀
「俺のカレー食堂」
キッチンカーではカレーパンとかも販売している。
色々種類があって、肉入りカレーハーフ&ハーフを
ご飯普通の甘口ルーと中辛ルーを選びました。
ガッツリ食べたい人は特盛ご飯ですね😆
私は15時近くという時間もあって普通盛り😊
カレーは中辛でもちょっと辛めのスパイスです
辛いけど、辛すぎず、私は好みですね😆
甘口は優しい甘口😊
中辛で辛😫、甘口で口直し😏これの繰り返し😁
ここは私は好みですね😆
近くにあったら通うのに😅
また近くをツーリングの際に寄りましょう😁
食の好みは人それぞれですが、皆さんよってみては😊
-
2022年12月04日
50グー!
滋賀県のラコリーナに🏍️💨
彦根城からの寄り道です。
大きな植物園のようなジャングルを抜けると
開けた広場のような場所になり、植物と建築物が
共存しているテーマの、スイーツパークですね😆
敷地内にはいっぱいお店が有るんですけど、
全ていっぱい並んでいます😱
これは何か買おうとしても最低30分はかかりそう😓
古い車が展示されて、目で見る楽しみもあり
飽きることはありませんけど。
お店も、古い車をキッチンカーのようにしています
人、人、人のお店コーナーを掻き分けて、
外の広場の端の方に、バイク発見👀❗
いつの時代のバイクだ🤣
ライダーは興味深々で観てしまうやろ😅
ひとつとして何のバイクかわからないんだよね🤣
メーカーすら分からないのもあるし
ここは消化不良で終わってしまいましたが、
次回訪問時には楽しみたいですね😆
恋人、友達、家族で来るのをおすすめします😁
ぼっちで来るよりは、みんなで楽しむと
最高の場所になりますね😊
さてさて、いま何時👀
14時❗腹減った〰️メシ行く〰️
🏍️💨
-
2022年12月04日
43グー!
ひこにゃんで有名な彦根城に行ってきました🏍️💨
まずは朝の腹拵え😋
ジクサーテーブルを使ってのモーニングタイム😁
途中琵琶湖大橋を渡りましたが写真はありません
景色は最高でした😊
湖東の道路は一直線の道路が多いです。
ただし交通量は多い方ですので、のんびりツーリング
がベストですね😊
彦根城到着🏍️💨
所要時間5時間半😓
途中タイムロス多すぎや😅
寒さに耐えられずハンドルカバー装着、カイロ購入、
コンビニ3回、道間違えて引き返し、事前準備で
回避出来とるやろ😅
お城はそんなに大きくありません。
敷地は広いです。
お城までの坂道がキツイです、筋肉痛になって
暫くしゃがめない😵
坂道途中で鐘突きをしていました。
城の中は古い木材で、よく100年以上もっているなという印象ですね😅
天守閣は3階程の構造ですが、階段という名のはしご
で、これまた足にきました😱
写真に出ている梯子のような角度で階段です😓
アスレチックちゃうねんから😅
景色は良いですね。湖の島が見えます。
敷地内で日本刀の展示をしていたので寄りました。
古刀、新刀、現代刀とそれぞれやっぱり実物を見比べてなるほどの違いが見えます。
一見の価値ありですね😊
同じ展示場で、武家屋敷内部の庭園と部屋が見学出来ました。
城主の部屋はやっぱり特別感があります。
井伊直弼が城主だったんですかね?
最後の写真はご当地ならではのヒトコマです。
人力車もやってましたが、寒いんじゃねぇ😅
せっかく湖東方面に来ているので、
このあとラコリーナに向かいます🏍️💨
では次の投稿にて😁
-
2022年12月03日
34グー!
今日は岐阜県中津川市の付知峡に行ってきました。
最初に道の駅清流白川クォーレの里に寄ってから付知峡にある不動滝駐車場にバイクを駐めて遊歩道を散策しました。
その後にお気に入りの付知峡倉屋温泉おんぽいの湯でひと休みした後道の駅茶の里東白川で鶏ちゃんや五平餅を購入した後帰宅しました。
今日は寒さ対策としてデイトナの防風インナー上下を着ましたが効果抜群でした。
少々高かったですが買って良かったです。
12月になって本格的な冬到来ですが、雪と凍結さえ気をつければまだまだツーリングができそうですね。
#付知峡
#温泉
#中津川市
#リターンライダー