GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3550枚
「GIXXER SF250」の投稿は3550枚あります。
リターンライダー、温泉、ジクサーSF250、ソフトクリーム、中津川市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2023年01月21日
45グー!
今日は来週の最強寒波到来を前に束の間の晴天の下、岐阜県中津川市の付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に行ってきました。
途中道の駅清流白川クオーレの里に立ち寄ってから付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に到着。
ほのかに硫黄臭のする温泉とサウナストーンにオートロウリュウの有る本格的なサウナで冷えた体を温めてから畳敷きの休憩処でゆったりしました。
その後道の駅きりら坂下に寄ってから19号線で帰りましたが、土岐市のイオンモールの大渋滞で思いのほか時間が押して予定していた先代と先々代の愛犬が祀ってある動物霊園の三仙院はまたの機会となりました。
今の時期日陰や橋の上は凍結防止のため塩化カルシウムとかを撒いてるので、一瞬溶けていない雪と見分けがつかないのでより慎重な運転となりました。
昔は今の時期岐阜県内をスキー場に行くために車で走ることはあってもバイクで走るなんて考えられなかったですが、リアルタイムで詳細な情報が得られるスマホの天気予報アプリのおかげですね。
#温泉
#道の駅
#リターンライダー
#中津川市
-
2023年01月15日
55グー!
今日は天気予報は微妙でしたが気温も割りと高く、凍結の心配が無さそうな国道156線沿いにある郡上温泉宝泉に行ってきました。
ここは何度も来てますが、昭和レトロな施設と温泉の効能を実感できるラドン温泉が有りお気に入りの温泉の1つです。
その後近くの台湾料理屋で海鮮中華粥を頂きました。
話は変わりますが一年前の今頃新車購入で車種に迷っていてレンタルしたハンターカブに決まりかけていましたが、gooバイクで近くのミスターバイク春日井店に候補の1つだったジクサーSF250のマットブラックが載っていたので軽い気持ちで見に行ったら一目惚れしてしまいその日に契約してしまいましたが結果大正解でした。
そのミスターバイクも閉店してしまい、リコール対応と12ヶ月点検予約のためツーリングの後スズキワールド守山に行ってきました。
ちょっと遠いですがやはりスズキ直営のディーラーなので安心感が有り今後もお世話になろうと思います。
#温泉
#リターンライダー
-
2023年01月09日
53グー!
今日は倉敷へラーメン🍜食べに🏍️💨
朝の寒さを避けるようにちょっと遅めに出発🏍️💨
でも、寒い😵9時半過ぎで耐えられず
コンビニでジクサーテーブルにてティータイム😅
ブルーライン使わずに倉敷ってちょっと遠く感じる😅
とりあえず寄り道、道の駅たまの🏍️💨
何気に大きくて賑わってます。
ここは魚🐟が売りみたい。
いっぱいならんでます。が、名前が変わってます。🤣
イイダコが、井ダコ👀
舌ビラメが、ゲタ👀
メバルはクロメ😅
瀬戸内海の通称なのか、漁師呼びなのか😓
あるいは少し違う種類なのか🤣
ただ、見ただけでスーパーに売っている魚とは鮮度が
違うのは間違いない😁
ラーメン食べに🏍️💨
目指すはベトコンラーメン🍜😁
11時半開店で、少し時間がおして 到着は11時45分
店内の並びがはみ出して、店外にまで😓
店内でも15~20人は待ってます😵
ラーメンにありつけたのは12時50分🤣
待った甲斐があって、美味しいです😆
味噌しょうゆの味付けで、もやしたっぷり、ニンニク
塊ポン❗
サッパリしていて、どこかピリッとして、ニンニクの
パンチ👊有り。
あっという間にたいらげました😋
さて、体も温まったことで、次の 道の駅一本松に
🏍️💨
到着❗
さすがにライダー多いですね😆
何かとTwitterやモトクルに名前があがってますので😊
小さいお子さんが楽しめる遊園地みたいな
施設もあるし、見ていて楽しそう🤣
いちおうライダーの義務、
アイス🍦いただきます🍴🙏
ラーメンの食後のデザートにピッタリ🤣
ほんとは もっと別の所も寄るつもりでしたが
時間が足りないので 道の駅回り だけで帰宅🏠🏍️💨
帰りはさすがにブルーラインで帰ります😅
また行くよ、岡山、倉敷😁
-
2023年01月08日
32グー!
今日はSR乗りの友達と飛騨木曽川国定公園内にある鬼岩公園に行ってきました。
道の駅瀬戸しなので待ち合わせをしてモーニングを頂いてから恵那市の道の駅そばの郷らっせいみさとに立ち寄り鬼岩公園に向かいました。
廃墟が目立つ昭和レトロなドライブインにバイクを駐めて目的地の鬼の一刀岩(蓮華岩)を目指しましたが殆ど登山かという感じでバイク用ブーツでは難儀しました。
鬼の一刀岩はまさしく刀で鬼の頭が真っ二つにされたようで、某アニメのファンも訪れてるそうです。
その後に近くの道の駅志野織部で青いクマソフトを頂いてから可児市の天然温泉三峰に行きましたか、連休中なのか凄い人でゆっくりできなかったのが残念でした。
今日は天気も良く寒さもあまり感じなかったですが、山道の日陰は雪がまだ残っていて慎重な運転が必要ですね。
#鬼岩公園
#ジクサーSF250
#リターンライダー
#ソフトクリーム