GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3546枚
「GIXXER SF250」の投稿は3546枚あります。
リターンライダー、ツーリング、ライダーズカフェ、温泉、道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2023年04月16日
40グー!
今日は久しぶりに岐阜県関市の板取川温泉バーデェハウスに行ってきました。
最初に道の駅ラステンほらどでモーニングを頂いた後板取川温泉バーデェハウスに向かいました。
運営会社が変わってしばらく改装工事で休業していて、4月からリニューアルオープンとのことですが特に変わった所も無く鮎や岩魚料理を出していた別棟のレストランも閉鎖していてちょっと拍子抜けでした。
畳敷きの休憩処でしばらくゆっくりしてから美濃市のR81和紙の里街道沿いにあるレトロな町中華の大学ラーメンで昼食を頂きました。
クチコミでねぎ飯なるものが好評だったのでラーメンとセットで注文しましたが、胡麻油であえた大量のねぎに唐揚げとチャーシューが入ったシンプルな丼が中々の美味しさでまたリピートしたくなる味でした。
その後道の駅美濃にわか茶屋に立ち寄ってからナップス春日井でタイヤの見積もりに行きました。
純正のダンロップSPORTSMAX GPR300とミシュランロード6を見積もりしてもらい、5000円ロード6のが高かったですが最新のツーリングタイヤを試してみたくてロード6を選びました。
在庫が無くて来週取り付けですが楽しみですね。
#温泉
#道の駅
#リターンライダー
-
2023年04月09日
47グー!
昨日のツーリングが思いの外ハードだったので今日は今池のサウナウェルビーでも行って体を休めようと思っていましたが、雲ひとつ無い晴天の下いつの間にかツーリングの準備をしていました。
最初に道の駅平成に向かい、新しくできた揚げ物屋で鮎の唐揚げを頂きました。
次に上之保温泉ほほえみの湯で露天の眺めが素晴らしい温泉でゆっくりしてから自分的に道の駅一番の喫煙所がある道の駅半布里の郷とみかに行きました。
周りはのどかな田園風景で眼の前に広がる青空で時には鳶が滑空してるのを眺めながら吸う煙草は格別ですね。最近はツーリング時しか吸わなくなりました。
帰りの途中でまたもや岐阜タンメンの誘惑に負けて美濃加茂店に立ち寄りました。
今日は昨日と打って変わって天気も良く暖かくて穏やかな1日でした。
-
GIXXER SF250
2023年04月09日
61グー!
Amazonで購入した60個入り1,480円のボルトカバー(ゴールド)を朝イチ付けまくったら、先週一緒に走ったGIXXERSF乗りの方が全体見せてという事で、急遽走りに行く事になりました。
待ち合わせ場所の近所に住む別のGIXXERSF乗りの方も一緒に行く事になり、急遽、GIXXERSF250✖️3台で、北摂山道数珠つなぎツーリングとなりました🏍🏍🏍
お二人とも速いので、コーナー立ち上がりベタ付けイジリで稽古をつけられました😅😅
本日のライダーの義務は、ミルク、よもぎのジェラート🍨
よもぎのお餅味のジェラート、不思議な感じですが、ほろ苦い感じが春って感じです🌿
ボルトカバー、1日走っても取れたりしてない。
価格もお手頃ですし、ボルトの上からはめるだけなので、オススメだと思います♪
ゴールド増殖中で良い感じ👍
やっぱりゴールドが好きー✨✨
-
2023年04月08日
46グー!
今日はSR乗りの友達と琵琶湖へ行ってきました。
まず最初の経由地の道の駅夜叉ヶ池の里さかうちに向かいましたが、途中から雨が降ってきて道の駅についたら結構強く降ってきたのでモーニングを頂いたりして雨が止むのを待っていました。
結局1時間半位待って晴れ間もでてきたので今日のランチのお店、長浜市にあるライダーズカフェのcafe.Kに向かいました。
外観はスバルの販売店の様なお店でランチメニューのオレ様ランチを名前のインパクトで思わす注文。
カレーとハンバーグの中々ボリュームのある美味しいランチでした。
その後は海津大崎から奥琵琶湖パークウェイへ行こうと計画していましたが、海津大崎辺りの通行止めと雨が強くなってきて奥琵琶湖パークウェイのくねくね道は厳しいので彦根の方に向かいました。
途中黒壁スクエアに寄りましたが駐車場が見つからなかったので散策はせず撮影スポットの彦根市にあるあのベンチに向かいました。
着いて写真を撮ったりしていた時に天気が急変してまさしく春の嵐という暴風雨となりなんとか湖岸から退散しました。
その時点で17時を超えていたので下道で帰るのは諦めて彦根から名神高速に入り途中養老SAで富有柿ソフトを頂いてから帰りました。
36年振りの琵琶湖ツーリング、次は泊まりで行きたいですね。
#リターンライダー
#ライダーズカフェ
#ツーリング