GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3544枚
「GIXXER SF250」の投稿は3544枚あります。
夏スポット、バイクのある風景、素晴らしい風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2023年07月30日
50グー!
檜原村~裏道志道~富士吉田~朝霧高原~林道湯之奥猪之頭線~雨畑ダム~湯島の大杉~奈良田温泉~本栖湖~富士吉田
今回はここのモトブログで教えてもらった林道湯之奥猪之頭線に挑戦しました❗8月に入ると補修工事に入るとあっただけに落石が激しそうでした
秘境感があったし何より肌寒い位涼しかったので来てよかった😄
あとは奈良田温泉が気になっていたので来訪
リニア中央新幹線ルート上のせいでダンプが300mおきくらいに西山ダムまでいたのでここは下調べが甘かったなぁ
景色は南アルプスの奥地なので良く、吉田市街でうどんを食べて帰宅
今回の涼しかったところはやはり富士山近辺、本栖湖、林道湯之奥線あたりでした❗ -
GIXXER SF250
2023年07月28日
105グー!
7月28日(金)、昨日は遊び⛳️で充電🔋したから、今日は少しばかり仕事の真似ごと。仕事と言っても、少し遠回りしながらも2時間余りの畑・田んぼの見回り🏍️💨ですが・・・🤭🤭
①②夕暮れどき(予測)(大洗町大貫)
実は2日前の📸です🤗💦今夕もこんな感じかな🤔タブンキットネ
③④田んぼ(大洗町大貫);品種はコシヒカリ、出穂が始まり花が咲いていました♪
⑤⑥畑(鉾田市鹿田);品種は紅はるか、土が乾ききってかわいそうです😢
いずれ干し芋🍠の原料になります♪
⑦⑧パトロールの道すがら❶;涸沼湖畔のキャンプ🏕️サイト、夕日の郷🌇(大洗町松川)
⑨⑩パトロールの道すがら❷;大洗サンビーチ🏖️、海🌊から吹き上げる風が涼しいです♪💦私のアイフォーン📱ではこれ以上の🔍はムリでした🙇♂️ビーチハヘイジツデスキスキ
#夏スポット -
2023年07月25日
99グー!
7月24日(月)、先日の反省から、スマホ📱のお仕置き部屋を忍ばせていざ行かん❗️
道の駅 湯の香しおばらでお茶🍵しながら近況を確認して、いざ🏍️💨(②〜⑤)
ランチは塩原温泉こばや食堂でスープ焼きそば🍲と肉野菜炒め、やさしい味で美味しかったです👍(⑥)
次にもみじ谷大吊り橋へ🏍️💨(①)
すでにコスモス🌸が咲いていてビックリ(⑦)
暑さ🥵でお皿が乾かないように帽子🧢を被せてやりましたよ。🏍️💨できないと、お皿が乾いてしまう人👨🎨もいますので🤭(⑧)
そこから、くねくねの日塩もみじライン🍁を🏍️💨して、辿り着くは龍王峡、日光天然かき氷🍧でした(今年何回目ですか❓🤔)(⑨)
宇都宮市内(田んぼのなか🥵)まで🏍️💨と戻ってきたら、携帯📱から「充電🔋できません」のお知らせ📢が・・😱
なんだ、またかよ〜。仕方ない、お仕置き部屋に入ってもらいましょう🙇♂️💦都合10分❓、何事もなかったかのように🔋できましたよ(⑩)
どなたかさん👨🎓の情報を元に、良好事例は即実行に移すどなたかさん🧑🌾は素晴らしいですね〜🤪ミナサンモタメシテガッテン
しかしなんですねぇ、人間以上に携帯📱はヤワなんですね😫😫😫
#夏スポット -
2023年07月24日
58グー!
信州ツーリング2日目は朝5時にホテルを出発して生憎の曇天の下ビーナスラインへ向かいました。
蓼科の道の駅から白樺湖〜霧ヶ峰〜美ヶ原高原とルートは前回と一緒ですが、先週の大渋滞の情報を見て朝早く出発したのが功を奏したのか美ヶ原高原まで前後に車やバイクが殆ど無く、快適に自分のペースで走れました。
道の駅美ヶ原高原では恒例のソフトクリームを頂いてから塩尻市に戻ってR19沿いにあるそば処ながせで特製おろしそばを頂きました。
その後岐阜県中津川市にある付知峡倉屋温泉おんぽいの湯でしばらくゆっくりしてから帰りました。
今回もビーナスラインは前回同様曇の多い天気でしたので、今度こそ快晴の時に再訪したいと思います。
-
2023年07月22日
144グー!
奈良は吉野へ焼肉ツー🏍️🏍️💨
二週連続、奈良吉野です🤣🤣🤣
今日はツレと奈良吉野にある焼肉馬酔木を目指します😃
しかし、暑い…さすが猛暑日☀️😵💦
行きつけ?のバイク神社で休憩しつつ…馬酔木に到着👍
この焼肉屋…なぜかバイク乗りに大人気です👌
焼肉臭を纏ってツーリングすることになりますが、なぜか人気で多くのライダーがツーリングルートに組み込んでいるようです🤣
予約してたのでサクサクっと着席して焼肉定食(牛肉)ご飯(中盛り)¥1,200を頼みます😃
なかなかのボリュームです🤩
無煙ロースターとかのハイテク品はなく、室内は煙モクモクで真っ白け🤣
しかし、それもまた良し👍👍👍
肉も旨し‼️
腹いっぱい😋😋
さて、お次はデザート🤩
葛城市の
山の喫茶店 ラッテたかまつ夢ラッテ
を目指します🏍️🏍️💨
写真のはヨーグルトパフェ😋
いやーこれは旨い❗️
しかも入ってるソフトクリームが絶品です😋
暑いときは冷たいモンが旨いっすねー👍
帰りもバイク神社でちょっと涼んで帰路に着きます👍
いやーしかし…ホンマに今日は暑かったっすわ☀️😵💦
おしまい
-
2023年07月22日
79グー!
7月22日(土)、今日はマジ昼ビール🍺したかったです😫😫
湿度少なめで爽やか、汗💦は出なかったけど、🍺飲みたかった〜。(夜🌉まで、我慢我慢😣)
今日は大田原市にある道の駅那須与一の郷までお使いに🏍️💨、塩原温泉♨️釜彦のスープ焼きそばを買ってきました。ついでに、レトルトのビーフカレー🍛も。
大田原まで買い出しに行くなら、塩原の釜彦まで行ってまえ、てな声が聞こえて来そうですが、行けない事情があるんですよ〜🤗
⑤那珂川縁、鮎釣りの方がちらほら。(子持ち鮎も食べたかったなぁ〜😂)
⑥⑦道の駅ばとうで🦆汁蕎麦を注文。
とっとっとっ、馬🐎刺しを食べている人をチラ見🫣、美味🐎そう〜。
当然ながら追加注文しちゃいました。
にんにく🧄、生姜🫚醤油で、こりゃ堪らん🤭ウンメーッ、ビール🍺飲みてぇ😫
🦆対🐎の真剣勝負は、🐎の勝ちでした🙌🙌🏅🏅(蕎麦粉っぽ〜、私好みじゃなくて🙇♂️)
⑧最後はやっぱり、知る人ぞ知るいつものあの場所で🚹、水分補給💧
今日の走行距離は230キロ、それ以上にスタミナアップした日でした。
早よ、夜🌉にな〜ぁれ🤗