車種 GIXXER SF250のカスタム・ツーリング情報3647件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GIXXER SF250の検索結果一覧(3/122)
  • GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3647枚

    「GIXXER SF250」の投稿は3647枚あります。
    ◯佑のかき揚げも好きだ〜(次はここさ行くべ)カッパ着るなら携帯にもトンネル内が寒いのはなぜヘアドライヤーは頭髪用じゃなかったメロンロード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GIXXER SF250の投稿写真

    GIXXER SF250の投稿一覧

    • 雲晴れ~さんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      67グー!

      8月3日(日)

      朝晩は凌ぎやすくなりました。🍂かなぁ😮‍💨🤔😮‍💨マダソンナコトハナイデシヨ
      日中は暑くてぐったり🫠してたんですが、夕方🏍️💨繰り出しましたよ🤭

      ③遠くに見えるは筑波山
      ④行方市観光物産館こいこい
      ⑤⑥長距離🏍️💨するとお尻前方が痛くなるので某メーカーのこれに買い替えました。なんでぇ、今付けている中華製のやつと全く同じじゃねえの🤔
      で、仕方なしの二枚重ねにしてやりました😫😫チョウキョリセズトモイテテテッ

      夕方の🏍️💨は涼し過ぎ🎐🎐、灼熱地獄から解放された感があります😮‍💨
      加えて、晩酌の時間も迫っているので冷たいもの🍧🍦はパスしました☺️

      試験的にシートカバーの位置を後ろにずらして、「町中華で飲ろうぜ」の出演者さんに空隙をこしらえてみようかな🤭(逆療法)

      #霞ヶ浦湖畔
      #筑波山
      #町中華で飲ろうぜの出演者
      #行方市観光物産館こいこい
      #メロンロード

    • ケンさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      95グー!

      先週の残り涼を感じそうな📷です

      早朝の龍ヶ窪は湖面から水蒸気が上がっていてなかなか幻想的🏞
      忍野八海程、大量の湧き具合ではないけど外国人も居ないし良いところでした。

      赤谷湖~龍ヶ窪

    • エリカさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      56グー!

      突然ですが、ジクサーSF250増車しました。
      やっぱり私は、単気筒好きかと…
      こちらもよろしくお願いします!

    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      08月02日

      54グー!

      ナイツー②
      レインボーをバックに🌃

    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      08月01日

      68グー!

      久しぶりのナイツー🌃で✨

    • イカサラダさんが投稿したツーリング情報

      07月31日

      31グー!

      久し振りの投稿📷

      愛川町の愛川橋にて🏍

    • スキップジャックさんが投稿したツーリング情報

      07月28日

      294グー!

      お疲れ様です😄
      お久しぶりです。7月5日㈯針テラスでジクサーエンジントラブル。セルフで修理ジェネレーターのコイル焼けでジクサー🏍️復活7月21日。
      27日ゆめフワ走行会に間に合ったw
      誘ってくれたジクサー🏍️ライダー仲間のNaoさんの
      ジクサー🏍️がエンジントラブル(泣)楽しみにしてたのに…残念。
      前日移動、快活クラブ鈴鹿中央通り店
      連日暑く寝不足気味…ゆっくり出来た。
      7時鈴鹿ツインサーキット🏍️到着。
      受付して走行説明会でサーキット走行の注意事項
      初参加なので亀クラス12分×4本
      午前中は緊張気味でライン取りとかもう無茶苦茶😂
      午後から何とか大型🏍️に追いつくwww
      直線はブッチギリされる方😁
      目の前で6ダボがスリップ転倒
      まだ、低速やったから回避出来たけど…ビビった
      帰りにジャンケン大会豪華賞品ゲットならずw
      帰りに針テラスに寄って休憩とガソリン補給
      楽しい1日になりましたw
      次回は11月Naoさんも参加できるでしょう(笑)

    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月28日

      64グー!

      福島行ったらこちらでしょ
      ヘタレガンダム✨

    • 雲晴れ~さんが投稿したツーリング情報

      07月28日

      68グー!

      7月28日(月)
      毎日、暑いですね〜🫠🫠🫠
      喉越しの良い美味しい蕎麦を食べたくて、片道120キロ🏍️💨して来ました🤭

      ①道の駅東山道伊王野
      ②石臼水車小屋
      ③水車本体
      前回来たときは修繕工事中でした👷👷
      んっ、その時も水車もり蕎麦を食べたっけ🥴🥴デンドウヒキダッタ?
      ④伊王野水車もり蕎麦
      石臼挽きの地元産そば粉を使ったもり蕎麦(単品)とかき揚げ天ぷら(単品)😍
      電動挽きのもり蕎麦もありますよ🙇‍♂️
      ⑤十勝産あずき🫘入りアイスもなか🍨
      今日はこれにしました😉アズキスクナクネェ
      ⑥毎度お馴染みの物産センターそば処◯◯のかき揚げ🦐もり蕎麦😍😍😍

      #食べ慣れた◯◯のかき揚げが好きだ〜
      #◯佑のかき揚げも好きだ〜(次はここさ行くべ)



    • マッキーさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月28日

      235グー!

      そ〜こ〜にゆ〜け〜ば〜ど〜んな夢も〜...
      They say it was in India🎶

      サイドカウルのインド純正ステッカー届いたので早速張り替えました🥳
      中古なので欠けているのは承知で買いましたがやはり気になって💦

      100周年カラーは国内仕様が無いので翻訳ソフト使ってインドに発注...(・∀・)

      しなくても買える店あって良かったです😅🤣

    • 331SANさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月27日

      46グー!

      最近は通勤以外で乗れてないので、ツーリングマップルとGoogleマップで次のコースを妄想する日々。
      ツーリング行きたいよー

      先日取り付けたrapidbikeの設定値は、朝の通勤(気温30~32℃)仕様でSetting「3」、Fuel「+1」で今のとこ固定。トルクの谷が減ってアクセル開けるのが気持ちいい❗
      今度はツーリング(峠道)用もセッティング考えよう。

      【メモ書き】
      吸排気
      ヨシムラ R-77Sサイクロン
      デイトナ ターボフィルター極細目

      吹けあがりのスムーズさが上がって気持ちよくなるけど、もちろん上が伸びることはない。燃費も1割位悪くなる。予算があれば専用マップのあるpower tronic v4試してみたい。もともと元気の良いエンジンだから、フィーリングカスタム感が強い。カスタムコスパは良くない。

      ついでにジクサーのカスタムコスパを個人ランキングで考えてみた。

      1位 ブレーキパッド(F:ゴールデンパッド、R:赤パッド)
      純正がオマケパッド感強いので正直少し怖かった。ブレーキの利きとフィーリングが良くなって運転の安心感がかなり変わる
      フロントは赤パッドもあるけど、金のが持ちがいいので。アマゾンセールで3700円位になるしね。人によっては赤パッドのがいいと思います。

      2位 ステップアップブラケット(国内ならキジマ)
      中華のでもいいと思います。私はLEDISHUNってとこの4000円位でした。
      乗り方にもよると思うのですが、少しでもスポーツ走行するのならかなりオススメ。純正の位置のままだとジクサーは見た目に反してバンク角はかなり浅い。予算あるならバックステップが欲しいですが、これでもかなり良くなります。サイドスタンドのポチを曲げるなり切り落とすのは必須。

      3位 タンクパッド
      専用形状ので3000円位、汎用のでよければ1000円位
      パッドをつけるとニーグリップしやすくなってバイクとの一体感が上がります。その分運転が楽しくなるので地味にコスパ高いと思う。

      4位 フロントサススプリング
      快適性重視ならリア、走行性ならフロント、出来たら両方手を入れたい。私はFはハイパープロ、RはYSS入れてかなり満足度高いです。ジクサーはリアサス硬いってよく聞くのですが確かに硬いです。ただ、リアサスは結構値がはるのでコスパで考えたらどうでしょう?フロントスプリングも安くはないですが、私はかなりコスパ良い気がします。純正だと底付きするような場面もかなり粘る動きになったと思うので気持ちよく旋回できるようになった。

      5位 自家塗装
      時間と人件費は完全無視!
      自分だけのジクサーに出会える。

    • お文具さんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      41グー!

      ポケふたを求めて二日目
      今日で山形のポケふた制覇です

      ポケモン繋がりでポケモンセンター出張所があるイオンへ

    • 速水さんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月27日

      38グー!

      純正マッドガード取ってみました🏍
      これはこれでかっこいい(*´>ω<`*)
      (;-ω-)ウーンマッドガード有りもかっこいいからどっちがいいか悩みます( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )

    • Takkeyさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月27日

      33グー!

      佐賀、長崎ツーリング

    • うぉるたさんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      110グー!

      只今手術中…🔩😇🔧

    • マッキーさんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      238グー!

      早朝ミヤマクワガタ狩りツーリング🏍️

      無地でモーニング→有間ダムでクワガタ狩れず(笑)→聖天宮→金笛醤油パークでライダーの義務🍦

      暑くて書くのが億劫になったので詳細は@73279 さんにお任せ🤣🤣

    • エースロッカーさんが投稿したツーリング情報

      07月27日

      42グー!

      SR乗りの友達と岐阜のマチュピチュ天空の茶畑に行ってきました。
      ヘアピンカーブの連続する道を登って駐車場に着いてから展望台まで汗だくで登ると目の前に絶景がひろがっていました。
      しばらくベンチで涼んでから次は近くの天空の里上ヶ流で茶そうめんを頂きました。
      恒例の温泉は池田温泉の本館へ。
      とろみのある泉質は池田温泉ならではです。
      最近は近すぎてあまり行ってなかった西濃方面に良く行きます。
      帰りはこれも殆ど行ってなかった三重県に向かい桑名の多度大社の近くでかき氷を頂いてから木曽三川の橋を渡って帰りました。
      日帰りツーリングはどこも行き尽くした感が有りましたが新たな再発見ですね。

    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月27日

      49グー!

      福島クネクネしてきました😉
      磐梯吾妻スカイライン 
      磐梯吾妻レイクライン
      磐梯山ゴールドライン

      涼しいしオススメです✨

    • ケンさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      81グー!

      その2

      志賀草津高原まで来るとメッシュジャケットだけだと結構寒い((⛄))

      山頂から見渡すとどこも積乱雲☁️
      帰路は結局かなりの豪雨にあいましたが涼しくなったので悪くないかも

      最後はお目当ての焼きまんじゅう🍘
      初めて食べましたがこれはクセになる

      奥志賀~志賀草津高原道路~つまごいパノラマライン~北軽井沢~道の駅くらぶち小栗の里~焼きまんじゅう 香萬

    • ケンさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      72グー!

      今回は去年も行きましたが秋山郷、志賀草津ルート

      暑すぎるので涼を求めてのツーリング🏍️

      何年か前に夏なのに残雪があったのを思いだした⛄️
      今年はかなり残っていたようです
      サムネイルの場所は秋山郷~奥志賀間の雑魚川林道です

      龍ヶ窪~秋山郷~雑魚川林道~奥志賀

    • お文具さんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      52グー!

      ポケモンマンホール
      略してポケふた
      今年の6月から山形にも設置されましたー
      先週は小国のポケふたを見て
      今回は鶴岡と肘折へ行ってきました
      あと寒河江と山形を見たらコンプリートです

      帰りは尾花沢のくるまやラーメンを美味しくいただきました

    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月26日

      58グー!

      ウルトラ兄弟✨

    • マッキーさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      231グー!

      🍀今日の特売はスイカ🍉🤣

      サスの調整等色々いじったのと装備品慣らしのショーツーで🍀へ🏍️
      なんと土曜日の漢@98986 さんとバッタリ遭遇しました😎

    • 雲晴れ~さんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      77グー!

      7月20日(日)
      涼🎐🎐🚿🚿を求めて甲子高原へ🏍️💨🏍️💨

      @5776 さんからLINE
        「切り通し行くんだけど」
      雲 「切り通しも良いんだけど🫠🫠
         その日は涼しいとこ🎐🎐に行く予定!」
      そ 「病み上がり🌞で日帰り500キロはなぁ」
      (そこで🏕️好きの@5776 さんは考えました🤭)
      そ 「🏕️と抱き合せの両刀使いで参加しま〜す」って🤭🤭🤭

      ①甲子高原道路
      トンネル入り口🚪で27°C、トンネル内は涼しさ🎐🎐通り超して🥶🥶🥶
      ②1回目の小 休止🚹
      ③ローソン那須インター店で合流!🏍️🏍️
      ④道の駅しもごう
      ちっ息寸前まで息止めてもこれ以上腹引っ込まない🤣🤣
      ⑤最近名跡変更した◯◯さんの御用達「猿楽そば」
       ノンアル飲んでも1,050円也と「安〜い!🙇‍♀️」
      ⑥「道の駅たじま」で山葡萄ソフト🍦
       溶けたのではありません。かじったのです。程よい酸味は熱った体に👌でした。

      ここからはポツポツ🌦️、と思ったら突然の大雨🚿🚿🚿、📱にカッパ着せなかったら「充電🪫できませ〜ん」の📣📣
      その後📱は、うん🤐ともつー🤐とも🤣🤣ドウシタンダッペ

      🏠到着後、📱←🎐🎐🔫🔌により何とか復活しましたとな👌👌🙇‍♂️🙇‍♂️🤭🤭ケイタイナイトイキテユケナイ ワタシ

      #カッパ着るなら携帯にも
      #ヘアドライヤーは頭髪用じゃなかった
      #山の天気は変わり易い
      #トンネル内が寒いのはなぜ
      #何度でも来たくなる甲子高原


    • いけさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月23日

      63グー!

      富士山🗻をバックに
      たまたま通った道が良かったので✨

    • お文具さんが投稿したツーリング情報

      07月22日

      55グー!

      仕事帰り天気の子で見たような雲を発見しました

      そして昨日載せるのを忘れてた長井の馬刺しと
      帰って来て食べた安部製麺所さんの中華そば

    • エースロッカーさんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      42グー!

      今日は岐阜県揖斐郡の谷汲温泉といび茶の里へ行ってきました。
      少し遠回りして道の駅ラステンほらどでモーニングを頂いてから根尾川谷汲温泉へ。
      とろみのある泉質で自分的に重要ポイントのサウナと畳敷きの休憩処もあり満足できる温泉施設です。
      次にいび茶の里でモンブラン風の玉露ソフトを頂きました。
      季節によって色々な茶葉のソフトになるみたいです。
      その後は道の駅夢さんさん谷汲に寄ってから帰りました。
      やはり暑いからこその夏ですね。
      夏の木漏れ日の下を走るのは本当に気持ち良いです。

    • やぶさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月21日

      83グー!

      よろしくお願いします!

    • ユキヒロさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

      GIXXER SF250

      07月21日

      56グー!

      今日は日御碕まで海鮮丼ツーリング✌
      美味しかったけど行き帰りが暑すぎる(T_T)

    • お文具さんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      50グー!

      長井市を楽しみたいという気持ちで今日は長井市へ

      もちろんバイカーの聖地總宮神社は行かせていただきます
      お守りやっと買えて満足なのと
      なんとピンクのカブ天気の子コラボのやつ初めて見ました

      その後、はぎ乃湯さんでひとっ風呂
      そしたらお腹が空いたので池田屋さんでむぎきりを食べました
      外でむぎきり食べたの初めてでしたが冷たくて美味しかった

      帰りは狸森焙煎所さんでアイスカフェラテとアイスカタラーナを頼みゆっくりカフェタイムしてきました

      三連休たくさん走ったー

    バイク買取相場