GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3542枚
「GIXXER SF250」の投稿は3542枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2024年03月03日
51グー!
今日は久しぶりに晴天の休日ということで年末以来の付知峡倉屋温泉おんぽいの湯に行ってきました。
最初に道の駅ロックガーデンひちそうでモーニングを頂いてから東白川を走って中津川市の付知峡倉屋温泉おんぽいの油冷に到着。
硫黄臭の温泉とサウナがお気に入りの温泉施設で、しばらく凍結等の道路状況で中々行けなかった分存分に楽しみました。
帰りはそのままR19で帰るのもつまらないので、恵那市からR257を走って道の駅どんぐりの里いなぶに寄ってから道の駅瀬戸しなのに寄って帰りました。
先週バイク館小牧店で3年間の点検パックに加入して12ヶ月点検をしてきました。
購入店が閉店して整備難民になっていましたが他店購入でも点検パックに加入できて家から近いこともあって良かったです。
もしも油冷の400ccでフルカウルのツアラータイプが発売されたらここで購入を検討するかもしれませんが、手足の如く操れるジクサーは大変気に入っているのでずっと乗り続けたいと思います。
-
2024年02月11日
59グー!
銚子港~屏風ヶ浦~霞ヶ浦~道の駅たまつくり
今日は山ではなく海の方へ
タイヤも新調したので慣らさねば
銚子で海鮮をと思ったけど朝10時で予約なしで入れるお店は長蛇の列😱か予約のみで当日不可…
清水港とか横須賀の三崎漁港でそこまでのことはなかったので面食らってしましました(笑)
海と漁港、漁船が見られただけでもよしとしよう…
埼玉に住んでいると海自体が珍しいから海ばかり撮ってしまう
(笑)
ぶらぶら走っていると海上保安庁の巡視船、つくばと香取が❗
閉館時間ギリギリで入れた霞ヶ浦の虹の塔も日没前でなかなかの絶景
屏風ヶ浦、霞ヶ浦と行きたかったところも回れたし満足しました😄 -
2024年02月03日
44グー!
今日は恵那市から稲武と瀬戸を走る最近のお気に入りのルートを走ってきました。
最初に道の駅おばあちゃん市・山岡に向かいましたか、さすがにこの寒さなのかいつも大盛況のこの道の駅も人もまばらでした。
小里川ダムを眺めながら五平餅を頂いた後道の駅どんぐりの里いなぶであんかけうどんを頂いてからどんぐりの湯でしばらくゆっくりして道の駅瀬戸しなのに寄って帰りました。
今更ながらウェザーニュースのアプリでドライブリスク予報という機能を知りましたが、ルートと時間を設定すると凍結や積雪がリアルタイムで表示されて事前に安全なルートが選択できて今後も重宝しそうです。
明日馬瀬川からパスカル清見のルートを試して見ましたがやはり積雪が有ってやはり飛騨や奥美濃はまだ無理ですね。